
新品を買うほど余裕のない貧乏チューンの私は、ぱぱのすけさんの忠告を守りつつ、良品の中古ラテラルロッドを地味にネットで物色('◇')ゞ
ぱぱのすけさんの言っていた通り、調整個所の固着がひどいものばかりで、オークションの出品者に質問したら
『確認したら固着してたので出品を取りやめます!』×2件
???なんにも確認せず売りっぱなしって随分な・・・
アップガレージでちょうど良い商品が販売されていたので即購入しました!
半分ぐらいの長さで郵送されてたので『これは間違いなく調整個所が稼働するな!』と思いつつ開封(^^♪
ボルトはクルクル回ります!(^^)!
土曜日に時間があったので、番長さんに頂いたバンプラを取り付けようとジャッキアップし、ついでにラテラルロッドも外せるか?とラテラルロッドのボルトを回そうと・・・
んん”??
ボルトがデカい!!!(-_-;)
そんなにデカいソケット家にはありません!!!( ノД`)
それにパンタグラフジャッキでグイグイやったら危険ですよね(汗)
てなわけでこちらも購入!
でもソケットが無い限り、使いませんよね💦
それにどこに馬掛けるんだろ??(+o+)
ローダウン用のジャッキも買う??でもお金が( ノД`)
それ以前に取り付けたり調整したりできないんですよね・・・
弄りは奥が深いです💦(;^_^A
Posted at 2019/01/21 10:28:57 | |
トラックバック(0) | 日記