• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はま JJ1FVGの"GT-FOUR" [トヨタ カルディナ]

整備手帳

作業日:2022年10月11日

マフラーブッシュ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヤビツ峠でマフラー落としました。原因はブッシュの破断です。
とりあえずタイラップで応急処置。
2
車両入手時からついていたJURANのブッシュがどうしても外れないのがわかっていたので今回専用工具「エキゾーストハンガーリムーブプライヤー」を購入しました
3
JURANのは穴が大きく、破断前からときどき抜けることがあったので柿本のブッシュに交換します
4
交換後です。
抜け防止にタイラップをつけておきました
5
取り外したブッシュです

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハイマウントストップランプ交換

難易度:

ラジエーターキャップ

難易度:

ノーマルタイヤへ交換

難易度:

RS-R ダウンサス

難易度: ★★

ラバースペーサー(ダウンサス交換後のリア車高アップ狙い)

難易度: ★★

リアの足回り交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月11日 20:44
砲弾型マフラーが気になりました🚘
リトモなのかなニュルなのかなとか妄想しながら読ませて貰いました📖
いい音しそうな形に見えます👀
コメントへの返答
2022年10月14日 1:16
このマフラーはZT用のスルガスピードです!珍しいと思います
2022年10月11日 22:25
この車ではマフラーブッシュはまだ交換したことがないですね、なかなか外れなくてマフラーを交換するときは大汗かいて苦労したくらいです😅
純正ってやっぱり社外と比べて耐久性がいいんですね😁
コメントへの返答
2022年10月14日 1:17
おそらく自分は何度も縁石に引っ掛けていせいもあると思いますが純正の耐久性はいいんでしょうね。。。

プロフィール

「[整備] #カローラツーリングハイブリッド リアウインカー・ライセンスランプLED化 https://minkara.carview.co.jp/userid/2983246/car/3390040/7263590/note.aspx
何シテル?   03/14 00:13
カルディナGT-FOUR ST246W に乗っています。 友達申請ウェルカムです。 Twitter @JJ1FVG
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヤマハ YBR125  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 23:57:14

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
カルディナから乗り換えました!
トヨタ カルディナ GT-FOUR (トヨタ カルディナ)
2021/06/13 納車 74541km 現在102000km 2023/3/4 降り ...
トヨタ カルディナ ZT (トヨタ カルディナ)
2021/06/13 降りました 122775km→151187km ↓GT-FOUR ...
三菱 eKスポーツ ekスポーツ (三菱 eKスポーツ)
2020/2/26 降りました 75812km → 99395km --------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation