• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマ虎のブログ一覧

2019年08月10日 イイね!

2019夏 信州&ゆるキャン巡礼の旅2日目 ~道の駅とさわやか~

2019夏 信州&ゆるキャン巡礼の旅2日目 ~道の駅とさわやか~信州旅行2日目です。
今日から世間は3連休で朝から大渋滞です。
今晩から宿泊代金も上がるので、貧民の私は帰宅します。
この涼しい高原ともお別れです。
窓を少し開けて寝たので、室内は22度。もちろん冷房設備などありません。
屋外は13度だったとオーナーが言われていました。
alt

今日も晴天で30度くらいは行きそうな青空です。
チェックアウトしてビーナスラインを下ります。
登っていく車が多いこと。(^O^)
いかにも走り屋さんみたいな装いのマシンも集団で登って行きました。
alt

ペンションから11kmのところでインパネを見たら、こんな数字が。。。(笑)
下りでほとんどアクセル使わないので、驚異的数字が出ていました。

茅野市内まで一旦下りて、反対側に位置する杖突峠へ。
こちらもワインディングコースなので、走り屋さんたちやバイクのツーリング集団がたくさん来ていました。
alt

もちろんココも、ゆるキャンの聖地の一つです。
altaltalt

無料の展望台から諏訪湖や茅野市内が一望できます。
altalt

なぜかこいのぼりが泳いでいます。(笑)

altalt

空中に浮かぶ蛇口から流れ出る水を見て涼を感じる。(笑)
ゆるキャンガチャ。
alt

ソフトクリームとガチャ景品(さいとうさんでした)(笑)

このあとは諏訪南ICから中部横断道白根ICまで高速移動。
道の駅しらねでスタンプをゲット。
写真は撮り忘れた。(>_<)
トイレと事務所しかない道の駅?
道路の向こうにJAの販売所がありました。

次に寄ったのは、道の駅富士川。
結構大きな施設でフードコートや農産物をたくさん販売していました。
alt
alt
ここで買った種なし巨峰。
うちの近所では先日これくらいのサイズで580円だったから、思わず購入。(^O^)
のり巻きも買って、小腹を満たす。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

次に向かったのは、大きな富士川クラフトパーク内にある道の駅みのぶ。
ここではスタンプだけ押してそうそうと移動しようと思って、レストランの店員さんに
「道の駅スタンプはどこですか?」と聞いたら、
「一番上の管理事務所にありますよ」と言われた。
公園内の階段を上ったところにあるようだ。オッサンひとりで向かった。
alt
事務所のドアを開けたら、なんとこんなものが。。。
alt
ゆるキャンのパネルと準主役の志摩リンちゃんが乗っている原付バイクが。。。
こんなところに何故ある。。。(笑)
すかさず駐車場で待っている次男坊にLINEで写真を送ったら、慌てて走り上がってきました。(爆笑)
これはレアだ!
こんな情報どこにもなかったからね。

次は道の駅なんぶ。
お祭りでもしていたのかいろいろなブースが出ていた。
alt

次は道の駅 とみざわ。
今回最後の道の駅。通算50箇所目。
大きなタケノコのシンボルがそびえ立ちます。(笑)
alt
この富士山の西側の富士川沿いの国道52号は、道幅も広く信号も少ないドライブにはもってこいの道路です。道の駅も多いしね。
採石場から砂利運搬のダンプカーの通行は多いみたいですが。。。(^^ゞ

お腹もすいてきたので、次男坊待望の静岡名物さわやかのハンバーグを目指して進みます。
先月、会社の同期たちと御殿場店へ行ったそうで、システムをよく理解していました。
朝ペンションを出た時から随時、ネットで各店の混み具合をチェック。
一番待ち時間の短そうなお店を選択して向かいました。
御殿場店は開店と同時に常時2時間待ち。(^^ゞ
店頭で受付してメールで順番を知らせてくれるシステムなので、近くのアウトレットで暇つぶしができるようです。便利な世の中です。(笑)
alt

ここは一番待ち時間が短かった富士鷹岡店。
入店後すぐ受付して、10分くらいでテーブルへ案内された。
時間も17時前だったのですいている時間。
これを狙って行ったので大成功。\(^o^)/
次男坊はげんこつハンバーグ。私は和風ハンバーグ。
横浜にも同じようなハンバーグ店ハングリータイガーがあるけど、こんな安価ではない。
altaltalt

肉もやや歯ごたえがあり、美味しい味付けだった。
ハンバーグ独特のひき肉感があまりないという印象。
人気あるのも頷ける。
いま、これを見ていておなかが鳴ってきた。。。(>_<)

結構この旅行で走ったので、珍しく家までの距離と走行可能距離がほぼ同じ。
途中で給油することに。
エネキーを持っているからENEOSを道路沿いで探す。
店頭価格はハイオク154円/Lだったけど、レシート見たら148円/Lになっていた。
エネキー最高!!\(^o^)/

夕方このまま高速で帰ると、いつもの大和トンネル付近から大渋滞必死だったので箱根経由に。
これまたいつもの箱根の湯で汗を流してから帰宅することに。
alt

20時頃帰路に。
小田厚も東名も渋滞なしで帰宅できました。(^O^)
この旅行は計画通りに、ほぼ無駄な渋滞なしで過ごせて大満足でした。\(^o^)/

本日のルート
alt

Posted at 2019/08/11 19:35:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2019年08月10日 イイね!

2019夏 信州 高原の朝

2019夏 信州 高原の朝高原の朝は涼しい‼️😄 外気13度  屋内23度
下界に帰りたくないよ
altalt


Posted at 2019/08/10 07:23:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨夜の△第9話でのシーン。
各務ヶ原家の前。
Googleストリートビューで特定できました。(笑)」
何シテル?   05/31 22:35
ハマ虎です。よろしくお願いします。 運転歴はとても長いですが、イジリは超初心者で失敗ばかりです。(^^ゞ 遠慮なく気軽にフォローしてください。 ご挨拶メッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

     1 2 3
4 5 6 78 9 10
11121314 151617
18 1920 21 222324
25 2627282930 31

リンク・クリップ

サマータイヤ組み換え。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 19:31:07
バッテリーのリセット作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 08:43:14
リアバンパー下ガーニッシュ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 00:24:37

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2024.01.22 8万キロ達成 2023.08.22 メイン画像を千里浜なぎさドラ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2013年7月からオデッセイからの乗り換えで乗ってます。 ターボ車なので軽の割にはいい走 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2010年1月から2013年7月まで乗っていました。 ecoポイントがたくさんもらえた。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
前車アコードワゴンが13年超になり自動車税が大きくなるとのことだったので、新車を購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation