• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロス7の愛車 [スバル エクシーガ クロスオーバー7]

整備手帳

作業日:2022年4月6日

作業時間3分!140円でルームミラー型ドライブレコーダー、ブレーキ時映り込み問題解決

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
通常ルームミラーでは、荷物を積んでたり後列に大人がたくさん乗ってたら、後ろが見えない問題ありますよね!

しかしルームミラー型ドライブレコーダーにすれば、カメラ映像を映せるので、上記問題が一気に解決!

しかしなんと、大変なことに荷室に荷物を色々置いてブレーキを踏むと、こうなってしまうのです!
赤いブレーキランプ?が荷室を照らし、荷物がリアガラスに反射してカメラに、、、
どうしたもんかと悩みに悩んで1年以上?

他の方の整備手帳に方法がありました!

ということで紹介致します
2
先程反射していたのはこちらの上着です笑

そして使用する物は、この黒い物です♪
よくドアパンチ対策として見かける、あの挟むゴムみたいなやつですね!
それがホームセンターで切売で買えるので、必要な長さ(約40cm)を購入します♪

ちなみに私が読んだ記事では50cmと記載されていたので50cm買いました
280円/1mでしたので、140円でした♪
3
施工する場所はここです
4
めっちゃ雑ですが、こんな感じで挟み込みます!
5
この時の注意点としては、挟み込んだ流れで青色矢印の方向にぎゅうぎゅうにはめ込むと、結局光が漏れて何も変わりません。
ですのではめ込んだ後にガラスに押し当てるようにし、隙間をなくすようにしてあげてください。




以上です!
6
さあ、ブレーキを何も踏んでない状態から踏んでみましょう!
7
どうでしょう!見事解決!
若干下の方には見えますが、全く気になりません♪


「おいおい、最初の写真と時間も周りの明るさも環境も違うじゃねえか、比較にならねえよ…」


ですよね、すみません笑

では最後に、施工前の状態に戻して同じ環境でブレーキ踏んでみます!
8
バーン!


やばくないですか?w
ずっとこんな状態だったんですよ?爆笑

というわけで、もっと早くやっておけば良かった案件でした♪

ルームミラー型ドライブレコーダーをお使いの方などは、是非

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

SJ用 サンバイザー(2回目)

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エンブレム ブラック化

難易度:

ドラレコミラー型にアンチグレアフィルム

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

給油レバー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年4月7日 12:34
こんにちは☀
これはすごいですね😳‼️
自分は下においてある荷物が映りこまないようにどうにかしようと思っていましたが、そもそもの漏れている光を遮断してしまえばいいんですもんね😆✨
この発想はなかったです😁💦わら
参考にさせていただきます☺️笑
コメントへの返答
2022年4月7日 12:50
同じ問題に悩んでいた鳩ぽっぽ☆さんからのコメントお待ちしておりました🤣
毎回荷物の上に黒い布でもかぶせようかなど、色々考えていたら、こんな方法を見つけてやってみたらびっくり🤣
是非是非♪

プロフィール

「父のフォレスターが取材を受けて載ってたようなので、久々にログインしてアップしときます笑」
何シテル?   06/16 21:16
クロス7です。 初めて自分で買った愛車、スバルのクロスオーバー7です。 うちの両親、妻と子供を乗せて何度か出かけましたが、多少の遠出では皆到着した時にもそれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正シート(運転席)の取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 18:51:28
RECAROシートの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 18:49:41
自作 自作ディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 07:34:49

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
スバル エクシーガ クロスオーバー7 クオーツブルーパールに乗っています。 2児のパパで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation