• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tak.nのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

【出走率 - 2013年12月】

【出走率 - 2013年12月】今年最後の出走率です!


CROSSOVER:     98.4% (30.5/31日)
Virago:          1.6% (0.5/31日)


出走率としては、いつも通りの結果に・・・



さて、今年も残すところ、あと少し。

毎年恒例の “まとめ” を・・・


■ CROSSOVER

 この12月で、納車から1年10ヶ月が経過、走行距離は 32,000km を超えました。

 特に大きなトラブルもなく、ほぼ毎日の通勤に活躍中してくれました!

 モディファイは、内装には RECARO、外装はクロームパーツの導入に留まりましたが、満足満足♪

 来年は・・・

 色々とやりたい事はありますが、自分のペースで楽しんでいければと考えております!


■ Virago

 なかなか通勤で使用する事が出来なかった事が反省点・・・

 所々に錆も目立ってきましたので、現状維持が来年の課題でしょうか(汗)





■ tak.n

 新たな資格も取得し、業務の幅が増えました。

 自分の行動をちゃんと評価して下さる、有難い事実も確認させて頂く事が出来ました。

 しかしながら、自身ではまだまだ納得出来ていませんので、来年はより一層の精進が必要です。

 あ、これは仕事だけに言える話じゃないですけどね(^_^;)



今年も tak.n に関わって下さったすべての皆様に

感謝 m(_ _)m

ありがとうございました!

皆様、良い年をお迎え下さい(^^♪
Posted at 2013/12/31 23:14:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | アカイロ出走率 | 日記
2013年12月09日 イイね!

【夢見】

【夢見】今年もこの時期がやって参りました。


当方は、毎度の事ながら、“鼻” から・・・


今日の出先で止まらなくなり、たまらず、

帰りがけのドラッグストアで薬を購入です(*_*;


明日からの仕事に影響が出ないよう、早めに休まなければなりません。

皆様もご注意下さいませ・・・



さて、先週末より、仕事が日曜出勤、月曜休みとなりました。

なので、今日はお休み。

また、大安吉日 と言う事で~



夢を買って参りました♪

今年は、“ジャンボ ミニ”“mini BIG” にしました!

でっかいのか、小さいのか良く分からない名前ですが、やはり CROSSOVER 乗りですから(笑)




そして、それらの当選金で “○ーレー” を購入しようと考えていますので、



先日、“大型自動二輪” の免許も取得、

今日は試験場で免許証の併記を済ませました(^^♪





夢は大っきく!!                                です(^_^;)
Posted at 2013/12/09 20:15:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | アカイロ日記 | 日記
2013年11月30日 イイね!

【出走率 - 2013年11月】

【出走率 - 2013年11月】初冠雪ヽ(^o^)丿


11月の出走率です~

CROSSOVER:     96.7% (29/30日)
Virago:          3.3% (1/30日)



先日、上司にも 「最近、(バイク) 乗って来ないね?」 と言われてしまいました(^_^;)

以前も書きましたが、荷物の問題もありますが、何と言っても最近の一番は・・・

寒い (笑)


冬生まれなんですけどね~(^_^;)


なので、休日に CROSSOVER 弄ってる時の 「ちょっとそこまで」 的な使用になっています。



今月もお疲れ様でしたっ!!

さてさて、来月はどんな月になるかな~??
Posted at 2013/11/30 21:23:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | アカイロ出走率 | クルマ
2013年11月24日 イイね!

【温風】

【温風】“温風” 恋しい季節になって参りましたね~


TOP 画像は、先週のワンシーン。

オーダーしていた “度付きサングラス” を受け取る為、

仕事終わりに長崎までひとっ飛び!

隣が空いてると、つい・・・(^_^;)



今日はそのサングラスを掛け、近場の温泉施設までドライブ♪

思いの外、良く見えて、運転に支障はないように感じました。


温泉施設に近づくと、“黄色い絨毯” を発見!



“黄葉した公孫樹” が好きなので、一気にテンション UP♪



時間も忘れて撮りまくりです(笑)



駐車場はこんな感じでした~




この後は、入湯前に 「湯上り茶屋」 でお昼(笑)

今日は偶数日でしたので、男湯は 「檜風呂」 でした!

やはり日曜なので、お客さんが多く、露天風呂は断念しましたが、湯船に浸かりながら

窓から見える山々をゆっくり、のんびり眺めておりました。

明日からまた一週間、頑張りましょうかね~(^^)



さて、↑の画像では気付きにくいと思いますが・・・



グリルを替えてみました~♪

多分、誰も違いに気付いてくれないであろう “PACEMAN” の純正グリルに(^_^;)


きっかけは、以前ご紹介した “サイドスカットル” の流用でした。

これがクロームでしたので、グリルもクローム化したいという想いが強くなり、

某競売で、クロームラインエクステリア (?) 用のグリルを入手・・・



したものの、中古の為、損傷が思ったよりもひどく、そのままでは使えずじまい(-_-)


グリルの加工について、何か良い方法はないものかと、ググっておりましたら、

“PACEMAN” の純正グリルに交換された方がいらっしゃり、

気付いたら、ディーラーの担当さんに部品注文をお願いしてました(恐)


以前参加したディーラーツーリングで、ディーラー所有の試乗車 “COOPER PECEMAN” も

参加していた事を思い出し、部品発注もスムーズに行くだろうと思っての注文でした。



上記の通り、流用事例がちゃんとありましたので、装着自体問題ないと思っていたのですが、

純正グリル外れず(>_<)

ツメが硬く、全然動きません!

バンパーを外した方が良さそうな気がしてきて、その方法をまたまたググったら、

端のツメさえ外れれば、あとはなんとかイケそうな事が判りましたので・・・



はい、“温風” の恋しい季節なのでした(笑)

良い感じでツメが柔らかくなり、見事グリルは外れて、一気に作業完了ヽ(^o^)丿

作業の模様は、また整備手帳にて~


実はもう一品、遊び心で装着を行ったのですが、その過程でも “温風” を発する

ドライヤーが大活躍!  上手く使えると楽しいですね(^^)



以上、未だに CROSSOVER 室内の “温風” を上手く調整する事が出来ない tak.n でした(笑)



Special thanks to るちぇーさん
Posted at 2013/11/24 21:02:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | アカイロ日記 | 日記
2013年11月10日 イイね!

【構成】

【構成】この日は朝から福岡へ。


以前のブログでも書きましたように、

貼使さんへの施工依頼は断念し、

部品交換にスイッチしたのですが・・・



“サイドスカットル” の称号剥奪の跡↓



が気になってしまい、どうしようかあれこれ考えておりました(^_^;)

んで、貼使さんの HP を拝見していますと、オリジナルステッカーの施工事例が目に留まり、

前々から、オリジナルのロゴマークみたいなのを作りたいな~と思っていた事を思い出し、

またまた見積トライ(笑)


ネットで拾ったベースの画像データを基に、ロゴを変えたり、色を変えたり・・・

という作業が自身では限界がありましたので、その工程から依頼。


メールのやり取りを数回行いましたが、最終的にはやっぱり直接お話ししながら決めたかったので、

福岡までドライブがてら行って参りました(^_^;)


さすがはその道のプロ、商談ブースでちゃちゃっとイメージを作成され、

またアドバイスも頂き、構成が完成!



完成は2~3日後、到着が楽しみです♪




さて、せっかく福岡まで来ましたので、これまた以前から気になっていたコチラへ↓



ホントは、ゆっくり見れる (らしい) 夕方以降に行きたかったのですが、ついたのはお昼頃。

館内は少し混雑していましたが、決まった順番があるわけではないので、空いたエリアから

鑑賞して参りました!

以前、地元福岡のテレビ局が取材したものを観た事がありましたので、“レイアウト” なるものが

何者か把握していましたが、実物を間近で観ると、数々の名場面が蘇ります。

ちょっと言葉では表現しきれませんが、鳥肌モンでございました。

特にクルマのウィンカーの点滅速度やワイパーの速度や動きが細かく指定されたメモは

興味をそそりましたね~♪

できればもう一回、一枚一枚をじっくり鑑賞したいです。



デザインを堪能した一日でありました(^^♪
Posted at 2013/11/15 00:44:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | アカイロ日記 | 日記

プロフィール

「【出走率 - 2015年5月】 http://cvw.jp/b/298486/35785421/
何シテル?   05/31 22:07
フレームレッド → フェラーリレッド → コルドバレッド → ミラノレッド とアカいクルマばかり乗り継いできました(^^;) 途中、2色ほど浮気してしまい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

九州・沖縄「道の駅」連絡会 
カテゴリ:道の駅
2011/08/16 20:39:37
 
九州道の駅ユーザーズクラブ 
カテゴリ:道の駅
2008/11/06 22:51:18
 
九州の道の駅 
カテゴリ:道の駅
2008/11/06 22:49:34
 

愛車一覧

カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Virago から買い換えです(汗) 詳細は後日・・・
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
Rover Mini Cooper に4年、BLMC Mini Clubman Esta ...
ヤマハ XV250 ビラーゴ ヤマハ XV250 ビラーゴ
ひょんな事から、普通自動二輪免許を取得する事に。 乗らないと下手になる一方と考え、シル ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
我が家の新しい小さなファミリーカー。 でも室内は驚くほど広いんです(^^♪ 2012 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation