• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tak.nのブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

【座席】

【座席】
 
 ゼロがいい ゼロにのろう
 
 もう一回
                                   ちゃん ちゃん ちゃん



はい、と言う事で(笑)?

少し前になりますが、久しぶりにライブ参戦して参りました!

『B'z LIVE-GYM Pleasure 2013 ENDLESS SUMMER』



当方が参戦したのは、福岡公演の2日目。

無事に参戦できましたが、実は今回、大失態しておりました(汗)

ファンクラブに入っているものの、チケット予約期限に気付かず、一般予約で取るとゆう(-_-;)

この為、座席はS席で、3塁側スタンド席。

しかし、ステージ上のご両人とサポートメンバーもしっかり見えました!

2cm位でしたが(笑)


さて、公演内容には詳しく触れませんが、ツアータイトルの “ENDLESS SUMMER” 。

夏のライブでは公演を見終えると、「夏が終わったなぁ」 という気になっていたのですが、

タイトルに込めた想いや演奏を聴き、良いタイトルだと改めて思いました。

当方も “悪足掻き” しないとな~(笑)




そして、お気付きの方もいらっしゃると思いますが、冒頭の鼻歌の歌詞・・・

(2日目のセットリストでは曲変されたらしく、無かったけど(^_^;))


は、間違いではないんですよ~♪

はい、『RECARO SR-ZERO』 入りました!

これはアカイロ1号車に装着していた忘れ形見で、いつかは “RECARO チェアー” にしたいなと

保管していたもの。

何がそうさせたのか、CROSSOVER に付けてみようかな?という想いがふつふつと・・・

気付けば、レールとシートカバーをポチっとしておりました(^_^;)

実は未だ仮の状態ですので、レビューや装着については、また後日(汗)


あら、これが当方の “悪足掻き” なのかしら(笑)?
Posted at 2013/09/30 21:58:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 赤い河 (B'z ネタ) | クルマ
2013年08月31日 イイね!

【出走率 - 2013年8月】

【出走率 - 2013年8月】ついこないだ書いたような気がするのですが・・・


8月の出走率は以下の通り。

CROSSOVER:     95.2% (29.5/31日)
Virago:           4.8% (1.5/31日)


相も変わらずな結果でございます(笑)


なかなかお転婆娘 (Virago) で通勤できません。

もっと身軽に、気軽に通勤できれば良いのですが・・・



前回のブログ以降、これと言ったネタは無いのですが、

先日は久しぶりに知人に誘われランチへ。

「Ki Ha Ko 嬉箱」 さんと言う嬉野温泉老舗旅館経営のカフェでした。



店内外ともお洒落~な感じで、来られているお客さんも皆、お洒落~な感じでした。

雑貨や足湯もありましたが、残念ながら時間の都合で今回はスルー。

また行きたいと思います。



9月からは出勤時間が平常に戻る予定で、夏の繁忙期も終わりが見えてきました。


                                     (風の辻 ぐるぐる公園 / 生月島)

でも夏はまだまだ、これから(笑)
Posted at 2013/09/01 06:11:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | アカイロ出走率 | 日記
2013年08月18日 イイね!

【朝陽】

【朝陽】何を思ったのか、この日の未明に突然思い立ち、

夜明け前の 「生月島」 へ(^_^;)


歴代愛車でよく行っていましたが、最近は、

こちらのツーリング以降、毎回平戸止まりでした。



“夕陽” では有名だけど、「朝陽は見れるのかな?」 と疑問が沸いたもので(笑)

途中、「川内峠」 に立ち寄り、星空を・・・



↑iPad で撮ったら、こんな感じになりました(笑)

と、まぁそれだけ早く着いてしまったので、「道の駅 生月大橋」 で休憩。

テントを張って休まれている方もいらっしゃいました。

TOP 画像は、その駅での一枚。



ウトウトしていたら、周りが明るくなってきてました(笑)

良さげなスポットを探しながら、北へ。

「御崎浦」 という所で、撮ってみました♪



陽が昇る様子をしばし眺めておりましたが、思っていた以上に昇る速度って早いんですね(驚)

えぇもん見れましたわ(^^♪



護岸の裏手に神社を発見!



イロイロ祈願(笑)



近くには、黄金のガードレール♪



秋はすぐそこまで来ているのでしょうか。




いや、当方の中では、少なくとも9月8日までは夏なハズ(笑)



残暑お見舞い申し上げます。

皆様も体調には十分注意され、この夏を楽しんで乗り切って下さい(^^)/
Posted at 2013/08/25 08:33:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | アカイロ日記 | 日記
2013年07月31日 イイね!

【出走率 - 2013年7月】

【出走率 - 2013年7月】ようやく書く気力が出てきました(笑)


放置していた7月の出走率は・・・

CROSSOVER:     90.3% (28.0/31日)
Virago:           9.7% (3.0/31日)




こう暑いと、お転婆娘での出勤も億劫になっています(汗)

購入時からの “クセ” ? だったニュートラルに入らない点、オイル交換を行って頂きましたが、

解消は出来ていません・・・

ゔ~ん、オーバーホールでも必要なのでしょうか。



さて、そうなると活躍したのがもちろん、CROSSOVER でございます。

エアコン使用でも、調子の良いときは 14km/ℓ いきますし、相変わらず好調です♪

走行距離は、25,000km に到達。



って、↑の画像は到達していませんが、推定走行可能距離が表示されないくらい引っ張って

しまったの画(笑)

この時は、過去最高の 48ℓ 入りました(^_^;)

しかし、また高騰してきましたので、お転婆娘で出勤しなくては・・・





CROSSOVER は、パワーウィンドウのモーターを交換して頂きました。

全閉する為、開閉スイッチを上げっぱなしにすると、全閉してから 10cm 程下がってしまう状態に。

ディーラーにて診断してもらった結果、“挟み込み” 防止機能が過剰反応しているとの事。

無償交換で対応頂き、現在は正常です(^^)v

が、その後の対応が・・・ ちと残念。



そして、当方自身はと言うと・・・ どうでもいいか(爆)



夏の繁忙期を前にお休みを1日頂く事ができましたので、“事前審査” なるものを受けてきました。

これを受けなければ、大型自動二輪の実技試験を受けれないと同僚が言っていましたので。

受けたのは良いのですが、肝心の試験をいつ受けれるか(^_^;)

期限切れで、再度審査を受けないといけなくなりそうな予感(笑)




そして、21日は高校野球の県大会決勝。

母校が激闘を繰り広げ、決勝戦に勝ち進んでいましたので、TV で観戦しておりました。



↑この状況からの逆転劇には大興奮♪

創立114年にして初の甲子園出場、しかもこのブログを書いている時点では、

既に甲子園で1勝挙げておられます! スゴイ!!

休みが取れたら実技試験ではなく、甲子園に行きたいわ(笑)
Posted at 2013/08/11 07:21:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | アカイロ出走率 | 日記
2013年07月07日 イイね!

【実家】

【実家】本日のミッションは・・・


① 無料招待券で映画を観る

② 献血する

③ 皿うどんを食べる (先週のブログ参照)


ゔ~ん、至ってカンタン、シンプルなミッション。  距離も控えめでございます(笑)


しかしながら、本日鑑賞予定の1本は、昨日公開されたばかりの新作もの。

なので、極力人混みを避けたかったのと、洋画は “字幕版” がモットー (?)

と言う事で、朝一のモーニングショーをチョイスした為、いつも通りの起床となりました(^_^;)



朝から降ったり晴れたりの変な天気でしたね~



道中、夏らしい雲もたくさん見かけました。




ミッション①



劇場に入って驚いたのは、観客の殆んどが 5~60代の夫婦だった事。

これも 「若者のクルマばなれ」 の現れなのか、それとも “朝一” だったからか・・・


内容についてはネタバレになる為、ここでは触れませんが、予習不足だった点を反省(汗)

もう6作目だったんですね~  旧作を観直そうと思います。




ミッション②

献血センターに到着するも、お昼休みにかかってしまい、1時間後に再開との事・・・

と言う事で(^_^;)




ミッション③



先週から “皿うどん” が食べたいと言っておりましたが、今週もいつものお店と方面が違う・・・

なので、困った時の検索サイトです(^_^;)

「佐賀市 皿うどん」 で検索すると、一番に出てきたお店の紹介に目が留まりました。



そう言えば、佐賀出身でしたね~!

当方、こちらのお店については全く知りませんでした(^_^;)


もちろん、“皿うどん (柔麺)” をオーダー。

見た目は非常に素朴な感じでしたが、健康面に配慮されたものなんだそうです。

麺を焦がさないスタイルなので、つるつるっと入って、「もう無くなっちゃった」 みたいな感じでした。

他にも気になるメニューがありましたので、また行ってみたいと思います。




食後のデザートは、“黒米ソフト” ♪

って、昼食からかなり時間たってますが(笑)





さて、タイトルの実家について。

有名な方の実家 (のお店) にお邪魔したのは、こちらに続いて2軒目。

どちらも、“子を想う親の気持ち” が各所に現れていたなぁと思います。

でもこれって、有名だろうが、そうでなかろうが、関係なく共通しているんですよね。

ウチの両親の部屋にも、未だに当方の幼少期の写真が・・・(^_^;)

また、本日観た映画の中でも、家族や仲間との絆が各所に描かれていたように思います。


両親に感謝しなければ。

今日はこの点に改めて気づいた事が Good でした♪

と言う事で、○活頑張らなければと思いました(爆)



あ、ミッション②失敗だ(笑)
Posted at 2013/07/07 20:46:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | アカイロ日記 | 日記

プロフィール

「【出走率 - 2015年5月】 http://cvw.jp/b/298486/35785421/
何シテル?   05/31 22:07
フレームレッド → フェラーリレッド → コルドバレッド → ミラノレッド とアカいクルマばかり乗り継いできました(^^;) 途中、2色ほど浮気してしまい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

九州・沖縄「道の駅」連絡会 
カテゴリ:道の駅
2011/08/16 20:39:37
 
九州道の駅ユーザーズクラブ 
カテゴリ:道の駅
2008/11/06 22:51:18
 
九州の道の駅 
カテゴリ:道の駅
2008/11/06 22:49:34
 

愛車一覧

カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Virago から買い換えです(汗) 詳細は後日・・・
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
Rover Mini Cooper に4年、BLMC Mini Clubman Esta ...
ヤマハ XV250 ビラーゴ ヤマハ XV250 ビラーゴ
ひょんな事から、普通自動二輪免許を取得する事に。 乗らないと下手になる一方と考え、シル ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
我が家の新しい小さなファミリーカー。 でも室内は驚くほど広いんです(^^♪ 2012 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation