
未定のまま迎えたこの連休・・・
しか~し、未明に気付きました!
こちらの方からラブレターが届いている事に♪
密会 (笑) のお約束をさせて頂き、朝から洗車です(^^)
そうそう、バイザー装着後の全体写真のリクエストも頂いていたのですが、
なかなか洗車も出来ずに、この朝になってしまい、写真よりも直接実物を見て頂く事に(^_^;)
待ち合わせ場所の 「某ファクトリー」 に近づくと、見覚えのある白い ALL4 ・・・
敷地に入ると、ヤッくんさんとそのお友達の方々が MINI 談義で盛り上がられていました(^^♪
ラブレターの主、流音papaさんは・・・
大きなブラックジャックの前に停めた見覚えのある愛車の傍で、メンズスタッフK君と打ち合わせ??
すぐに気付いて下さり、ようやくご対面する事が出来ました(^^)v
実はこの連休、熊本の 「某駅」 まで行こうかなとも考えており、あわよくばご対面できればと
思っていましたが、逆にお誘い頂いてしまいました(^_^;)
と言うのも、現在、佐賀で開催されているバルーンフェスタを見るために来佐され、
その前に 「CABANA」 へ立ち寄られるとの事でお誘い頂きました~♪
・・・何を企んでおられたのかは、ご本人のブログで(笑)
しばしの COOPER 談義のあと、大きなブラックジャックの前で記念撮影です!
・・・あれ?
全体写真は、流音papaさんのブログで(爆)
しっかし、外観はほとんど同じなのに、ボディ&ルーフカラーが違うだけで、
随分と印象が変わりますね!
この後は、ヤッくんさんも巻き込んで、CROSSOVER の撮影会!
画像はヤッくんさんをはじめ、この場に居合わせた方々のページで(笑)
少し遅くなりましたが、お互いお昼が未だでしたので、メンズスタッフK君おススメのラーメン屋へ~
バルーンフェスタ会場とは全く逆の方向へ~(笑)
お店の扉には見覚えのある “CABANA TOURING CLUB” のステッカーが貼ってありましたが、
流音くんは入店 NG (>_<)
なので、papaさんと “とんこつラーメン” 頂きました!
流音くんと mamaさん、ごめんなさいですm(__)m ・・・んまかったッス(^_^;)
楽しい時間はあっと言う間に過ぎ、再会を約束し、ここで解散。
お会いしたのは今回が初めてでしたが、やはりみんカラ上でお話しているからでしょうか、
何の違和感もなく、当たり前の如く CROSSOVER 談義しちゃいましたね~(^_^;)
いや、
COOPER CROSSOVER 談義か(笑)
(業務連絡) - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
あ、流音papaさん、コレっす↓
http://www.mini.jp/mini_crossover/special_models/off_road_package/index.html
いっちゃいますか~(^^♪
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
別れ際に流音くんを抱っこさせてもらいましたが、2秒で嫌がられてしまいました(泣)
つぶらな瞳がキュートでした♪
短い時間でしたが、流音papaさんご一家の皆さん、ありがとうございましたm(__)m
またお会いしましょう(^^)/
流音papaさんご一家とお別れした後は、特に予定はなかったのですが、
彼女から (めずらしく) 連絡が入り、急遽、佐賀方面へ行く事に。
実は、彼女が大きな決断をしました・・・
新型ノート、契約です(^^♪
前々から友達に付き添って日産ディーラーに試乗なんかで行っていたようなのですが、
自分が欲しくなってしまったようで、随分悩んでいるようでした。
実際、この日ディーラーへ行く時点ではまだ決断しておらず、新しい見積を確認しにいくだけ、
当方もこの新型ノートはちょっと気になっており、現物を見たいなぁと思い、ついていきました。
今回の新型ノート、ティーダの後継車としての位置づけもあるようです。
思いの外、後部座席の足元、ラゲッジスペースも広かったです。
外観もそうですが、コックピットもちょっとスポーティで、旧型ノートとは随分変わりましたね~
だから彼女も魅かれるものを感じたようです。
ずっと我慢して今のクルマに乗っていましたし、エコカー減税、営業マンの頑張りも手伝って
踏ん切りがついたようです。
「どんな未来も乗せられる」
CM でのキャッチコピーです。
さて、どんな未来を乗せて行けるかな~
違う違う、どんな未来を乗せて行くのかな~(^_^;)
バルーンフェスタの渋滞の車中で、とりあえず、互いの当面の節約生活を約束しました(笑)
※ TOP 画像は、日産ディーラーでもらった来場記念品。
Posted at 2012/11/04 09:00:41 | |
トラックバック(0) |
アカイロ日記 | クルマ