• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tak.nのブログ一覧

2014年06月15日 イイね!

【忍者】

【忍者】鮮やかに恋して・・・



さて、この日は “父の日” でしたね~

色々考えていましたが、結局、“母の日” と同じで

夕食に “寿司” & “焼き鳥” で済ませてしまいました(汗)



と言うのも、実は朝から Virago 納車以来初となる長距離ツーリング (ソロですが) に出ておりました。



整備手帳にも UP しておりましたが、前々から各所の錆を落としたり、綺麗な状態にしてから・・・



向かった先は、先日のブログ 【湖畔】 で書いていました “密会” の場所。

はい、この度、バイクを買い換えました~(汗)

Virago を下取りしてもらう為、なるべく綺麗な状態にしてから、乗り入れる必要があったのでした。



車種は、『Kawasaki Ninja 250R』 になります(^_^;)



↑ 自宅にて、CROSSOVER が新入りを出迎えるの画(笑)


ジャンルが全く異なってしまいましたが・・・

2年前、バイクを初めて購入するに当たり、どのタイプにするか大変悩んだ事を覚えています。

当時は、ハーレーの様な大型アメリカンに魅かれていましたので (今もですが)、予算内、

免許の範囲内で乗れるアメリカンバイクと言う事で選びました。


2年乗って、違うジャンルにも乗ってみたい、中でも訳あってレーサーレプリカに興味を持ち始め、

色々調べるうちに、想いが加速してしまいまして・・・


でも、レースもしないし、お山を攻めたりとかもしないんですけどね(^_^;)

周りの 「大型やろ!」 と言う意見を無視し、またしても車検レスの 250 です!


ただ、ジャンルが変わりましたので、ヘルメットとグローブも併せて新調・・・



町内の神社で参拝、御守も購入して参りました~



バイク屋さんからの帰りの途中、某カツ屋さんで昼食したら、



「今日は “父の日” ですので、良かったらどうぞ~」 と会計の際に頂いちゃいました・・・

確かに、世間一般で当方の年だったら、“お父さん” ですもんね~(汗)


でも、神社で引いた御神籤に良い事書いてあったので、めげずに頑張りま~す(笑)
Posted at 2014/06/18 07:08:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | アカクロ Ninja | クルマ
2014年06月07日 イイね!

【湖畔】

【湖畔】静かな湖畔の森の陰から・・・



この日は、職場の若手君たちと “キャンプ” に行って参りました~

梅雨入りしていましたので、天候が心配でしたが、

なんとかもちました!



と言っても、雨風凌げる 「バンガロー」 へのお泊りだったのですが(^_^;)




前回キャンプをしたのが、いったい何年前なのか、思い出せない位でしたが、

「バンガロー」 は快適過ぎて、“キャンプ” と呼んでいいものか(^_^;)


近くには、もっとゴージャスな 「コテージ」 もあり、ただただ驚くことばかりでした・・・


もちろん、敷地内にはテントを張れるスペースも設けられており、綺麗に整備された場所でした。



当方は用事もあったので、当初参加しない方向だったのですが、

繁忙期を前に、若手君たちが少し低迷気味の流れを変えようと、企画してくれたものでしたので、

当方は遅れて参加。


なので、当方が到着したころには、皆さん出来上がっておられました(笑)


しかし、普段の職場では見られないような、新たな一面も発見出来ましたし、

参加して良かったと思いました!   若手の皆さん、ありがとうございました♪




これの漕ぎ過ぎで、翌日筋肉痛だったのは、ここだけの話(笑)





















































遡ること数時間前・・・



若手君たちには、何の用事だったか伏せてましたが、“密会” してました(汗)

これはまた、別のお話し(^_^;)
Posted at 2014/06/15 06:37:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | アカイロ日記 | 日記
2014年06月04日 イイね!

【錆取】

【錆取】今回は (珍しく?) バイクネタです(^_^;)


TOP 画像は、お久しぶりの Virago。

先日の呑み会の為、宿泊した宿の駐車場での一枚。

端の駐車スペースに停めたものの、スタッフさんが

ここへどうぞと・・・


翌朝、向かった先はこちら。



ただの “市場調査” でしたが、各種バイク用品が揃っており、見てて楽しかったです(^_^;)



行きがけに偶然前を通りかかり、帰りに寄ろうとしたのが、こちら。



以前、みん友さんが紹介されていた工具のお店。

こちらも、ちょっと覗いてみるだけだったのですが・・・



まんまと衝動買い(^_^;)


帰ってチラシ等を父上に見せたら、興味津々でしたので、今度連れて行こうかなと思ってみたり。


お昼は、またしても・・・



そういえば、2週連続でこちらのお店にお邪魔していました(^_^;)

前回は “カツ丼” でしたが、メニュー表に “皿うどん” の文字があると、気になって気になって(笑)



帰って “錆” と格闘してみました~



Virago はいつの間にか、納車して2年が経過しておりました。

その間、ほとんどメンテをしておりませんで、各所に “錆” が(汗)


“梅雨入り” したそうですので、次の休みも格闘してみたいと思います(^_^;)



夏はもうそこまで来ているようですね(^^)
Posted at 2014/06/04 07:53:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | アカシロ Virago | クルマ
2014年06月01日 イイね!

【出走率 - 2014年5月】

【出走率 - 2014年5月】バイクシーズン到来も・・・


CROSSOVER:     95.2% (29.5/31日)
Virago:           4.8% (1.5/31日)


5月、終わってみれば、全然乗ってない(+_+)


と言うのも、自賠責が切れていたのです・・・

(もちろん、切れた状態では乗っていません)


今回は、久しぶりに主治医の所にお邪魔し、手続きして参りました!

割高ですが、1年間のみ・・・


CROSSOVER を眺めながら世間話をしていると、



「ボンネット塗った?」 と主治医。


そう言えば、悪戯によりボンネットが傷ついてしまった事がありましたが、

任意保険が MINI 保険だった事、また修理依頼先がディーラーを通じてでしたので、

主治医にその事を話していなかったのですが・・・

いやぁ~、さすが “プロの目” です!



さて、6月は梅雨のシーズンですから、Virago の出走率は伸びそうにないですね(^_^;)
Posted at 2014/06/01 21:25:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | アカイロ出走率 | クルマ
2014年05月25日 イイね!

【験担】

【験担】“スポーツ飲料”、“オレンジジュース”、“ボックスティッシュ”、

そして “お菓子の詰め合わせ” ・・・


今日、タダで頂いた物の数々です(^_^;)


って、それが本題ではないのですが(笑)


朝からとある神社に行って参りました。



駐車場の傍らには、“紫陽花” が咲き始めておりました~

“ツツジ” からバトンタッチと言った感じでしょうか(^^)


GW に京都に行って以来、“竹林” の魅力にハマってしまい、ついつい



奥之院的な処まで足を踏み入れてしまいました(^_^;)



しっかり参拝を済ませて参りました(>人<;)





緑の中のアカイロ、映えますねぇ(^_^;)



お昼は、お久しぶりの丼物 “カツ丼” を発注です!



ふわっふわの、とろっとろの、うまうま・・・いや、ぶたぶたでした♪


場所を移して、食後のデザートも(^^)



「大村湾PA」 の “びわソフト” でございました~♪

(購入時、何やらキャンペーンをされているそうで、ハガキをもらいました)



TOP 画像は、ふらっと立ち寄ったショッピングモールにて。

献血車が来ておりましたので、これまた反射的に足を踏み入れてしまいました(笑)



少しリフレッシュしましたので、また明日から一週間、頑張りたいと思います!!
Posted at 2014/05/25 20:28:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | アカイロ日記 | 日記

プロフィール

「【出走率 - 2015年5月】 http://cvw.jp/b/298486/35785421/
何シテル?   05/31 22:07
フレームレッド → フェラーリレッド → コルドバレッド → ミラノレッド とアカいクルマばかり乗り継いできました(^^;) 途中、2色ほど浮気してしまい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

九州・沖縄「道の駅」連絡会 
カテゴリ:道の駅
2011/08/16 20:39:37
 
九州道の駅ユーザーズクラブ 
カテゴリ:道の駅
2008/11/06 22:51:18
 
九州の道の駅 
カテゴリ:道の駅
2008/11/06 22:49:34
 

愛車一覧

カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Virago から買い換えです(汗) 詳細は後日・・・
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
Rover Mini Cooper に4年、BLMC Mini Clubman Esta ...
ヤマハ XV250 ビラーゴ ヤマハ XV250 ビラーゴ
ひょんな事から、普通自動二輪免許を取得する事に。 乗らないと下手になる一方と考え、シル ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
我が家の新しい小さなファミリーカー。 でも室内は驚くほど広いんです(^^♪ 2012 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation