• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tak.nのブログ一覧

2008年05月25日 イイね!

哀別

哀別事後報告になってしまいましたが・・・
昨日アカイロ2号車 (カプ) とお別れしました(T_T)

ファミリーカー購入の為です・・・
口外していませんでしたが、以前から計画していました。

決して嫌いになった、飽きたという理由からではありません(>_<)
手放す事を決めていても、不思議なもので最後まで弄ってました。
正直ここまでハマるとは思っていませんでしたので、とても辛い別れになってしまいました。

共に走ったのは2年と3ヶ月。
クルマの一生からすれば短い時間かもしれません。
その時間の中で “軽自動車 (旧規格) の醍醐味”、“FRスポーツの走り”、“オープンカーの楽しみ” を一度に味わせてくれた名車カプチーノ。
二度と誕生する事がないかもしれない夢のクルマ。

26474台のカプチーノの中から巡り合えたのが 『アカイロ2号車』 で本当に良かったと思います。
当方は幸せ者です。 本当に今までありがとうm(__)m

16年走り続けたボディ&エンジンはお疲れ気味の為、リフレッシュしてまた元気に走れるように、専門店さんに買い取って頂きました。
次のオーナーさんのもとでまた元気いっぱいに走ってね(^^)/

カプチーノが縁でお友達になって下さった方々、コメント下さった方々、当方のページを見て下さった方々・・・
クルマは代わってしまいますが、今後もお付き合い頂ければ幸いですm(__)m
今後も皆さんとカプチーノの触れ合いを楽しく拝見させて頂きたいと思っています(^^)

カプチーノ、BANZAI\(^o^)/

Posted at 2008/05/25 23:22:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | アカイロ2号車 (カプ) | クルマ
2008年05月06日 イイね!

対称

対称連休最終日は工作日・・・

アカイロ2号車 (カプ) のバックランプを2灯化してみました!

普通に後退する分には特別支障はなかったのですが、カプチーノのバックランプって意外と大きく、しかも運転席側に1個付いていて存在感ありありだなぁ~と感じていたんです(^_^;)

ならば、もう少し小さいのを左右対称にさりげな~く設置しようと考え、他車部品流用で作製していたのですが、なんだかしっくりこなくて(-_-;)

結局、某オークションで純正バックランプを落札しての2灯化になりました(^_^;)

感想ですが、左後方の視界が格段に良くなりました! (って、当たり前ですね)
見た目も左右対称となって良い感じ(^^♪

・・・お昼のどろどろ系連ドラを観ながら配線処理してましたら、半田ゴテで床を焦がしました(^_^;)
嫉妬深さ・・・いや、半田ゴテには十分注意しましょ~
Posted at 2008/05/06 21:43:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | アカイロ2号車 (カプ) | クルマ
2008年04月21日 イイね!

渋滞

渋滞5分のはずが50分・・・

昨日は用事で福岡市内へ行く事に。
せっかくだからぁ~と言う事で、ちょっと足を伸ばして先週オープンしたばかりの 「道の駅 むなかた」 に行って来ました(^^)

国道495号を北九州方面へ順調に北上していたのですが、「神湊」 の交差点手前で “この先渋滞のため迂回” の看板と信号青なのに進まないクルマ達が(-_-;)

渋滞の原因はもちろん、道の駅な訳で・・・ 目的地を迂回する訳には行かず、そのまま渋滞の列へ!
で、そこから上記の時間がかかりました(+_+)

脱落車あり、クルマを降りて孫をトイレに連れて行くおばあちゃんあり、途中のお店にクルマを停めて歩いて向かう夫婦あり・・・と、まぁ見てて退屈はしなかったです(^_^;)

ゴールデンウィーク、行楽地等へお出かけの際は、トイレを済ませてから渋滞の列に並びましょう(^_^)/~

※ 画像の場所は、国号495号線の道の駅入り口。 (奥が北九州方面)
※ 駅については、フォトギャラリーにて。
Posted at 2008/04/21 22:18:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | アカイロ2号車 (カプ) | クルマ
2008年04月19日 イイね!

足跡

足跡アカイロ1号車 (ミニ) に引き続き・・・

みんカラで皆さんから “足跡” を付けて頂くのは嬉しいのですが、クルマに付けられるのはねぇ(^_^;)

どうやら、先日作製した “タイヤラック” が良い足場になった模様です(ToT)

傷を付けない丁寧な登り方?なので良しとします(^_^;)

只今、某オークションにて父上が作製した “足跡つきのベンチシェルフ” を出品中♪
お時間あったら覗いてやって下さいm(_ _)m
Posted at 2008/04/19 18:35:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | アカイロ2号車 (カプ) | クルマ
2008年04月11日 イイね!

快気

快気全治2週間でした・・・

お尻に傷がついた” アカイロ2号車 (カプ) が退院しました(^^)
今回付いた傷はもちろん、納車時から傷付いていた部分まで綺麗にパテ埋め、更に純正色でバンパー丸ごと塗装して頂きました♪
もう、びゅーてぃふぉ~\(^o^)/

快気祝いに “リップスポイラー” 装着しました!
・・・プロ塗装と素人塗装のコラボレーション、純正色と近似色のコラボレーションとなりました(^_^;)
Posted at 2008/04/13 00:00:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | アカイロ2号車 (カプ) | クルマ

プロフィール

「【出走率 - 2015年5月】 http://cvw.jp/b/298486/35785421/
何シテル?   05/31 22:07
フレームレッド → フェラーリレッド → コルドバレッド → ミラノレッド とアカいクルマばかり乗り継いできました(^^;) 途中、2色ほど浮気してしまい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

九州・沖縄「道の駅」連絡会 
カテゴリ:道の駅
2011/08/16 20:39:37
 
九州道の駅ユーザーズクラブ 
カテゴリ:道の駅
2008/11/06 22:51:18
 
九州の道の駅 
カテゴリ:道の駅
2008/11/06 22:49:34
 

愛車一覧

カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Virago から買い換えです(汗) 詳細は後日・・・
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
Rover Mini Cooper に4年、BLMC Mini Clubman Esta ...
ヤマハ XV250 ビラーゴ ヤマハ XV250 ビラーゴ
ひょんな事から、普通自動二輪免許を取得する事に。 乗らないと下手になる一方と考え、シル ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
我が家の新しい小さなファミリーカー。 でも室内は驚くほど広いんです(^^♪ 2012 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation