• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tak.nのブログ一覧

2008年08月15日 イイね!

墓参

墓参エンジンのかかりが良くありません・・・

アカイロ4号車 (モビ) は家族旅行で、1号車 (ミニ) は鹿児島帰省でお疲れ。
なので、町内の移動は3号車 (チノ) キミに決めた!
しかし、最後に走ったのがいつだったか思い出せない位・・・

案の定、なかなかエンジンがかかりません。
かかっても直ぐに止まってしまうので、サブタンク (?) の方へ切り替えたらすんなりかかりました。
タンクを覗き込んで見るとまだ入ってるのが確認できましたが、念の為、給油です。
ちょうど2リットル入りました。

ガソリン満タンで向かった先は・・・母方のご先祖様が眠る墓地でした(^_^;)
Posted at 2008/08/15 21:50:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | アカイロ3号車 (チノ) | クルマ
2008年05月17日 イイね!

荷台

荷台ちょいと最近サボリ気味でした(^_^;)

さて、画像はチョイノリのスズキ純正アクセサリーの1つ、“リアキャリア” です。
主治医の元に入庫してきたオレンジチョイノリに装着されていたものだそうで、要らないから~と言う事で頂いて来ました(^^)

アカイロ3号車 (チノ) の出動は、町内のホームセンターへの買出しがほとんど。
荷物載せる所が無かった為、袋をフレームにぶら下げてましたので、これは重宝しそうです♪
後ほどパーツレビュー整備手帳にUP予定です。

オレンジも良いですね~チョイノリに合ってるカラーだと思います(^^)
でもスズキさん、アカイロはダメだったんですかぁ~(T_T)
Posted at 2008/05/18 01:39:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | アカイロ3号車 (チノ) | クルマ
2008年02月17日 イイね!

豚革

豚革最寄の郵便局まで2往復~

町乗り専用のアカイロ3号車 (チノ) は、この日もお遣いに大活躍♪

30km/h しか出ないとは言え、風を切って走るにはまだまだ寒く、
素手ではツライものがあります(+_+)

高校の頃、皆がこの時期に愛用していた “軍手” の存在を思い出し、
我が家を物色しましたが、見つからない~

その代わりに父上からお遣いのお駄賃として、“豚革手袋” を頂きました
(^_^;) まだ使っていませんが、素敵な香りがします♪

高校でよく使ったなぁ・・・
春が待ち遠しい某工業高校機械科卒の takn なのでした。
Posted at 2008/02/18 22:04:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | アカイロ3号車 (チノ) | クルマ
2008年02月06日 イイね!

番号

番号チョイノリ買ったけど、ナンバー付いてません・・・

という事で、今回は自分で取得する事にしました!
バイク屋さんに聞いたり、ネットで調べたりして自分で出来そうでしたし、何より諸費用が抑えられますからね♪
ただ、平日しか開いていない役場へ行く必要があり、故に会社を・・・

で、行ってきました。
後々役に立つかは分かりませんが、詳細を整備手帳にUPしてみました~
拍子抜けするほど簡単だったんですね(^_^;)

ちょうど郵便局へ出掛ける用事がありましたので、アカイロ3号車初出動&当方原付での公道デビューです!
グリップを回す → 動き出すのタイムロスがどうも慣れません(-_-;)

交通量の少ない町道を法定速度厳守で走ります。
それでも今の時期はすっごい寒いし、リアが “ノーサス” なので、踏み切りは・・・
ダイレクト感、アカイロ1号車 (ミニ) 以上!!
ん~でもこれはこれでオモロイ♪


・・・取得した番号で “ナンバーズ” 買ってみましたが、見事にハズレました~
Posted at 2008/02/06 20:23:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | アカイロ3号車 (チノ) | クルマ
2008年02月05日 イイね!

新色

新色チョイノリ買ったけど、ヘルメット持ってません・・・

と書こうとしたら、先日某オークションで落札した “PF-4” というハーフキャップがタイミングよく届きました♪

こちらは、“チョイノリ ヘルメット” の基となったヘルメット。
いろいろ付いてお買い得なヘルメットだったのですが、驚いたのが、“マイナスイオン内装”!
なんでも、癒し効果があるとか・・・その性能やいかに!?

色を選ぶ際、もちろんアカイロ!と考えていたのですが、“レッドスター” なるものしかなくて・・・
これがまた、アカイロベースにシロイロラインとでっかい が付いていて、さすがに被れない~
と無難なクロイロを選んだのでした。

で、先ほどメーカーサイトを覗いてみると、今日付けで “2008ニューカラー登場!!”
とあるではありませんか・・・
もしや!と思ってラインナップを見ると、“レッドマーブル” なるアカイロヘルメットが(T_T)
これまたタイミングが良いのか、悪いのか・・・
この気持ちは、マイナスイオンに癒してもらう事にしましょう(^_^;)


次回 「チョイノリ買ったけど、ナンバー付いてません・・・」 に続く~
Posted at 2008/02/05 22:35:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | アカイロ3号車 (チノ) | クルマ

プロフィール

「【出走率 - 2015年5月】 http://cvw.jp/b/298486/35785421/
何シテル?   05/31 22:07
フレームレッド → フェラーリレッド → コルドバレッド → ミラノレッド とアカいクルマばかり乗り継いできました(^^;) 途中、2色ほど浮気してしまい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

九州・沖縄「道の駅」連絡会 
カテゴリ:道の駅
2011/08/16 20:39:37
 
九州道の駅ユーザーズクラブ 
カテゴリ:道の駅
2008/11/06 22:51:18
 
九州の道の駅 
カテゴリ:道の駅
2008/11/06 22:49:34
 

愛車一覧

カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Virago から買い換えです(汗) 詳細は後日・・・
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
Rover Mini Cooper に4年、BLMC Mini Clubman Esta ...
ヤマハ XV250 ビラーゴ ヤマハ XV250 ビラーゴ
ひょんな事から、普通自動二輪免許を取得する事に。 乗らないと下手になる一方と考え、シル ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
我が家の新しい小さなファミリーカー。 でも室内は驚くほど広いんです(^^♪ 2012 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation