• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tak.nのブログ一覧

2015年01月02日 イイね!

【出走率 - 2014年12月】

【出走率 - 2014年12月】明けてしまいましたが・・・


CROSSOVER:     91.9% (28.5/31日)
Ninja:           8.1% (2.5/31日)


2014年最終月の出走率は、

相変わらずの結果で終える事となりました(^^;)



さてさて、毎年大晦日には UP していた、その年の 〆 のブログですが、

今回は、仕事納めの翌日から南九州へと逃亡していたため、遅くなりました(笑)


12/30 (火)


午後からの移動予定でしたので、午前中は CROSSOVER の年末洗車!

結局、2014年中にコーティング屋さんへ行く事が出来ませんでしたが、自室より、ずいぶん前に

購入していた “ブリス” を発見しましたので、自身で施工してみました(笑)


また、2014年最後の弄りとして、なかなか購入に踏み切れなかった “ゴーバッジ” を

年末なんとかで資金調達し、装着まで終わらせました(^^;)



同日中には、“焼酎” と “黒豚” を美味しく頂ける地へ到達~


12/31 (水)


2014年の最終日、大晦日。



“年越し” には少し早い時間でしたが、「桜島」 を目指しながら海上で啜る “うどん” は

格別でございました(笑)   (“そば” もありましたが、ここは “うどん” でしょう(^^))



数年ぶりの桜島上陸でしたが、今回は “噴煙” が立ち上る場面に何度も遭遇し、

改めて自然の力を感じる事が出来ました。   大きな被害が出ない事を願います。



“チキン南蛮” と “日向夏” を求め、さらに進路を東へ・・・


1/1 (木)

明けました!!

天気心配でしたが、宿の最上階から 『初日の出』 を拝む事が出来ました(^^)

歓声をあげる方、両手を揃えて拝む方、お経を唱える方、スマホを構える方、様々でしたが、

皆さんにとって良い一年になりますように(^^)



日の光を背に浴び、CROSSOVER は西へ進路を戻します~



向かった先は、2014年の元旦にも訪れた 「霧島神宮」。

しっかりと家族の健康を祈願して参りました。



そして北上し、自身の中では外せない 「曽木の滝」 へ。

「曽木大橋」 の撤去工事が始まっていました・・・



もうあの姿を拝む事が出来ないと思うと残念でなりません・・・



北上する道路は、国道でもご覧の有様。

今回は本当に天候の変化が激しく、移動に神経を使いました。

しかしながら、この状況であの 『初日の出』 を拝められたのは、すごくラッキーでした(^^)



改めて、昨年 2014年も tak.n に関わって下さったすべての皆様に

感謝 m(_ _)m

そして、今年 2015年も、どうぞ宜しくお願い致します!!
Posted at 2015/01/02 19:18:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | アカイロ出走率 | 日記
2014年11月30日 イイね!

【出走率 - 2014年11月】

【出走率 - 2014年11月】あれまぁ・・・


CROSSOVER:     83.3% (25/30日)
Ninja:           16.7% (5/30日)


この11月はほとんど放置状態でした(汗)



と、言いますのも、新たな資格取得のための研修や本番がこの11月にあったのでした~

つい一昨日にその本番 (試験) が終わったばかりで、結果も未だですが・・・



今日は解放されて、初めての休日。

終わったら、コレしようとか、アレ買おうとか、いろいろと妄想をしていたのですが、

ふと思い立って・・・



「○菱地所を見に行こう。」 という事で(笑)


しかし、出発も遅く、雨も酷かったので、通勤で使用する靴とウェアを購入するに留まりました(^_^;)



帰りに久しぶりに通った県庁前の公孫樹並木・・・



好きな黄葉した公孫樹も、今年はゆっくり観に行けないまま、見ごろを過ぎてしまいました(泣)

今日の雨でかなり散ってしまった模様。   来週まで持つかな~??



一方変わって、こちらは前々からネット注文していたブツ達。



これからのシーズンに備えて新調してみました!

早く着用したいところですが、週間予報はあまりよくないようですね(^_^;)



さぁ、今年も残すところ、あと1か月。

笑って年末年始が迎えられるよう、残りの日々をこなしていこうと思います。
Posted at 2014/11/30 23:13:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | アカイロ出走率 | 日記
2014年10月31日 イイね!

【出走率 - 2014年10月】

【出走率 - 2014年10月】久しぶりに・・・


CROSSOVER:     80.6% (25/31日)
Ninja:            9.7% (3/31日)

何も使用しなかった日: 9.7% (3/31日)


クルマを使用しなかった日が3日もありました!


最近では珍しい事でしたが、何故かと言えば、“電車の旅” に出てたからでした~


TOP 画像は、その時に行った 「京都駅 地下街」 でのとあるスポット。  足の先には・・・



この後、近くの園児さん達がやって来て記念撮影をしておられましたので、おぢさんは退散(笑)


その時のブログにも書きましたが、たまには電車に揺られながら、目的地を目指すのも

良いものですね(^^)



また、その翌週には、熊本の 「HSR九州」 でのイベント参加



観て、体験してと、ホントに MINI 三昧で一日楽しむことができました~(^^)

皆さんの CROSSOVER も沢山拝見し、今後の参考にさせて頂きたいと・・・♪


このイベントの為 (?) に購入した “ドライブレコーダー”。

前回のブログで載せていませんでしたが、しっかり、最後の 「パレードラン」 を記録しておりました!

が・・・



設定ミス (解像度が最小のままだった) と、予想外 (逆光エリアが多かった) で

良い画は撮れていませんでした~(^_^;)



この10月はなんだかんだ言いながら、楽しんでましたね~♪

今年も残すところ、あと2か月・・・



来年 2015年の手帳は、1年を前期と後期に分けた分冊版の “ほぼ日手帳 avec (アヴェク)” を

チョイス。  持ち運びし易いようにと考えましたが、吉と出るでしょうか(^_^;)?


先ずは、今年 2014年を悔いの残らないように過ごしていこうと思います。
Posted at 2014/11/02 11:29:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | アカイロ出走率 | 日記
2014年09月30日 イイね!

【出走率 - 2014年9月】

 【出走率 - 2014年9月】気力が・・・


CROSSOVER:     88.3% (26.5/30日)
Ninja:           11.7% (3.5/30日)


いや、記力がなく、サボリ気味でございます(笑)



9月のクルマ弄りは、CROSSOVER への “マッドフラップ” と “ドライブレコーダー” の装着と

ここ最近では弄った方でございました~



課題だった大容量の SD カードも購入済みで、これで約560分の動画が記録できます(笑)



意外とお出かけもしてまして、撮り貯めた画像を見てましたら・・・



左から、

① 火山灰ソフト / 阿蘇山ロープウェーのりば

② 草千里ソフト / 阿蘇山ロープウェーのりば

③ 彼杵茶ソフト / 道の駅 彼杵の荘

④ びわソフト / 大村湾PA


ご馳走様でした(笑)



さて、季節はすっかり秋ですね~



10月は連休を取れそうですので、ちょっと電車の旅を予定。

どんな秋が見つかるかな~(笑)♪
Posted at 2014/10/05 20:51:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | アカイロ出走率 | 日記
2014年08月31日 イイね!

【出走率 - 2014年8月】

【出走率 - 2014年8月】ありゃ、全然ブログ書いとらんやった(笑)


CROSSOVER:     88.7% (27.5/31日)
Ninja:           11.3% (3.5/31日)


8月は Ninja の出走が増えると思ったのですが・・・



原因は、こ~んなハッキリしない天候。



久しぶりの 「川内峠」 も、な~んも見えません(汗)



せっかくだからと 「大バエ灯台」 にも向かい、奇跡的に雨はやみましたが、すっごい強風(>_<)



お気に入りの 「サンセットロード」 も途中で通行止めとの事でした・・・



実は平戸の夏祭りで花火も上がるとの情報を得、向かったのですが、残念ながら中止(泣)



ホント、この夏は梅雨より降りましたね(*_*)

各地でこれ以上の被害がないことを望むばかりです・・・




お盆休みもない夏でしたが、忘れられない夏になりました!     Endless Summer !!
Posted at 2014/08/31 10:07:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | アカイロ出走率 | 日記

プロフィール

「【出走率 - 2015年5月】 http://cvw.jp/b/298486/35785421/
何シテル?   05/31 22:07
フレームレッド → フェラーリレッド → コルドバレッド → ミラノレッド とアカいクルマばかり乗り継いできました(^^;) 途中、2色ほど浮気してしまい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

九州・沖縄「道の駅」連絡会 
カテゴリ:道の駅
2011/08/16 20:39:37
 
九州道の駅ユーザーズクラブ 
カテゴリ:道の駅
2008/11/06 22:51:18
 
九州の道の駅 
カテゴリ:道の駅
2008/11/06 22:49:34
 

愛車一覧

カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Virago から買い換えです(汗) 詳細は後日・・・
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
Rover Mini Cooper に4年、BLMC Mini Clubman Esta ...
ヤマハ XV250 ビラーゴ ヤマハ XV250 ビラーゴ
ひょんな事から、普通自動二輪免許を取得する事に。 乗らないと下手になる一方と考え、シル ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
我が家の新しい小さなファミリーカー。 でも室内は驚くほど広いんです(^^♪ 2012 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation