• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tak.nのブログ一覧

2012年10月13日 イイね!

【代車】

【代車】「CIRCUIT DAY 2012」 に参戦された皆さん、

お疲れ様でしたっ!


・・・って、当方は PASS を確保しておきながら、

仕事を休めず、参戦できませんでした~(泣)

仕事帰りにディーラーへ寄って謝ってきましたm(__)m


参戦された皆さんのレポートを楽しみにしております(^^♪



さてさて、タイトルの 【代車】 について。

先日の 「CABANA ツーリング」 の翌日、CROSSOVER はナビを取り付けてもらったショップへ入院。

実は、ナビ取り付けは完結していなかったのです~

と言うのは、純正オーディオを助手席足元に移設する際、手違いによりオーディオの部品が破損、

この為、センターメーター内にある液晶パネルが点かなくなっていました。



今後、純正オーディオは使う必要はありませんので、消灯したままでも良かったのですが、

部品を交換すれば、すぐに治るとの事でしたので、部品の手配をしてもらっていました。


が、部品交換後、コンピュータにその情報をインプットさせる為?、ディーラーにて診断器にかける

必要が生じたとの事で、数日預からせてほしいとの事。

代車をお借りできれば、問題ない旨を伝えていたのですが、入院当日準備された代車が・・・


汚い(>_<)


実は、ナビ取り付け当日に借りていた別の代車も・・・


汚かった(-_-;)


ゔ~ん、当方が神経質すぎるのでしょうか・・・

もしかしたら、忙しくて掃除する暇もなかったのかもしれません。

それならそれで構わないのですが、一言くらいほしかったなぁ・・・

どんなに優れた技術力を持たれていたとしても、相手に対する配慮は必要なのではないかと。

特に今回は、先方の手違いにより生じた作業なので、なおさらそう思いました。


ちょっと残念だったなぁ~というお話。


それでも、お陰様で液晶パネル復活です!



でも、入院前と変わった事が・・・

・ トリップメーターが表示されていない。 (手動で切り替えれば表示される)

・ 軽いウィンカーレバー操作?でのウィンカー点滅回数が 3回 → 1回

・ 車速ロックがかかるようになった。


多分、設定は変えられるのでしょうが、勝手に変えないで下さい(-_-;)

(変えたのなら、一言言って下さい・・・MINI ○賀さん (※ 担当ディーラーとは違います) )



そしてこの日、担当ディーラーへ冒頭のイベント不参加処理を行ってもらった際、

ドアミラー格納時の不具合 (稀に中途半端な位置で止まる) を相談したところ・・・

一晩預からせて下さいとの事(^_^;)

MY CROSSOVER、今度は検査入院です(笑)

でも、今度の代車は MINI (リコール対応の時のハッチと同じ) だし、綺麗なので、良しとします(^_^;)



※ 画像は、前回お借りした時に撮ったもの。



今回の一件で、多少の費用や時間がかかったとしても、信頼できる所にお願いするのが一番だと

反省した tak.n でありました。


さて、退院の時に担当さんからサーキットイベントの話が聞けるかな♪
Posted at 2012/10/14 04:51:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | アカシロ CROSSOVER | クルマ

プロフィール

「【出走率 - 2015年5月】 http://cvw.jp/b/298486/35785421/
何シテル?   05/31 22:07
フレームレッド → フェラーリレッド → コルドバレッド → ミラノレッド とアカいクルマばかり乗り継いできました(^^;) 途中、2色ほど浮気してしまい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

九州・沖縄「道の駅」連絡会 
カテゴリ:道の駅
2011/08/16 20:39:37
 
九州道の駅ユーザーズクラブ 
カテゴリ:道の駅
2008/11/06 22:51:18
 
九州の道の駅 
カテゴリ:道の駅
2008/11/06 22:49:34
 

愛車一覧

カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Virago から買い換えです(汗) 詳細は後日・・・
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
Rover Mini Cooper に4年、BLMC Mini Clubman Esta ...
ヤマハ XV250 ビラーゴ ヤマハ XV250 ビラーゴ
ひょんな事から、普通自動二輪免許を取得する事に。 乗らないと下手になる一方と考え、シル ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
我が家の新しい小さなファミリーカー。 でも室内は驚くほど広いんです(^^♪ 2012 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation