
写真撮り過ぎて、未だ整理出来てません・・・(^_^;)
待ちに待った連休♪
この日は、「第3回 CABANA ツーリング」 の開催日!
気合が入り過ぎて(?)、ご近所なのに、前泊です(笑)
と言うのも、前夜に市内で
アニキ達との呑み会がありましたので、そのまま武雄泊まり。
数年ぶりに公私共にお世話になった上司ともお会いでき、近況報告をする事ができました。
また、今後のアドバイスも頂き、短い時間ではありましたが、内容の濃い時間でした♪
次回、良い報告が出来るような動きをしなければ!
宿の駐車場では・・・♪
集合時間通りにファクトリーで受付を済ませ、待機場所へ移動すると、既にかなりの台数が集結!
スタッフさんの誘導に従い、進んだ先には、数台の CROSSOVER ♪
一般参加の CROSSOVER は当方のも含め、5台。
この5台が 「G」 グループとして、この日の行動を共にする事になりましたm(__)m
と、このうちの2台はお友達のヤッくんさんとJackさん♪
ヤッくんさんとは、ご近所に居ながら、お会いするのはこの日が初めて(^^)!
予定よりも早く、MINI の大群は移動を開始~
全体の休憩ポイントとして、「東川登SA」 に立ち寄ったものの、その後は目的地までノンストップ(汗)
なんと、目的地は
こちらでした~
前回訪れたのは、4年前、カプチーノで温泉入りに来ていたようです(^_^;)
しかし、その時は、こんな立派な海浜公園?はなかったと記憶しています。
その駐車場にて、MINI 談義が始まりました~
いや、ほとんど CROSSOVER 談義やったな(笑)
ALL4 と COOPER S に挟まれて、完全に場所を間違えたと思った tak.n でした(^_^;)
皆さんのエアロやアルミ、オプションパーツを間近で見る事が出来、大変参考になりましたし、
物欲がまた一段と増しました(笑)
ナビを導入したばかりですし、次のパーツ導入時期は完全に未定ですが、それでも
外見ノーマルの我が CROSSOVER でも・・・
雑誌の取材を受けました(^^)v
12月発売の 「MINI mate」 さんに載せてもらえるようです♪
って、もちろん、当方だけではなく・・・
こちらの大先輩も(^^♪
こちらの青い子も(^^♪
(お二方は、「MINI style magazine」 でしたっけ??)
いやぁ~、実に皆さん嬉しそう & 楽しそうでした(^^)
この後は、ホテルの大広間にて、食事会 & 抽選会 & 新商品発表会 が行われ、
大いに盛り上がりました~
残念ながら、当方は何も当たりませんでしたが、MINI 乗りでない友人が 「UJ 小物入れ」 を
ゲットしました(笑)
駐車場に戻り、集合写真を撮った後は、最終目的地の 「生月島」 を目指しましたが、
とにかく、風が強かった!!
一時、雨もパラつきはしましたが、あの強風では、ゆっくり景色も眺めれなかったのが残念!
それでも、当方もお気に入りのサンセットウェイを連なって走れたのは、楽しかったです♪
道中、友人が写真を撮ってくれてたのですが、ほとんどが青い CROSSOVER のお尻でした(笑)
なんだか、このブログだけみると、CROSSOVER のオフ会みたいな感じになっていますが(笑)、
確かクーペ以外の種類の MINI は揃っていたと思います。
最後は、「平戸大橋」 で解散となり、1日お世話になった 「G」 グループの皆さんともここでお別れ。
皆さんのお陰で、一段と CROSSOVER の事が好きになりました(^^)
また、CROSSOVER への乗り換えをご検討中の方からもお声掛け頂きました!
(BMW の) MINI のツーリング参加は今回が初めてで、台数も多く、不安もありました。
実際、道中、この大群に遭遇された一般の方々には、多少のご迷惑をおかけしたかと思います。
今後、見られる方、見る方のどちらも良い気分になれるようなツーリングが出来ればと
参加者の1台としてそう思いました。
参加された皆さん、CABANAスタッフの皆さん、お疲れ様でした(^^)/
いやぁ~、平戸・生月って、ホントに素晴らしい所ですね♪
ご馳走様でした☆