• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tak.nのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

【出走率 - 2012年12月】

【出走率 - 2012年12月】今年、2012年もあと数時間・・・


CROSSOVER:     98.4% (30.5/31日)
Virago:          1.6% (0.5/31日)

今年最後の出走率も、案の定と言った感じですね(^_^;)


では、年末恒例の各車のまとめと来年の抱負を(笑)


■ シルバーコペン

出来る事ならば、手放したくなかったコペン。

過走行の為、安価で入手したのものの、特に大きなトラブルもなく、2年間乗らせてもらいました。

好みのボディカラーではなかったけど、念願のフルエアロ等で理想のスタイルに仕上がり、

乗るのが毎回楽しかったのですが、将来の事を考え、手放す事に(>_<)

でも、チャンスがあれば、もう一度乗りたいと思ってたり ・・・

それだけ楽しいクルマって事です、ハイ(^^ゞ


■ パープルタント

コペンと同メーカーながら、全く性格が異なる実用的な軽でした。

殆んど通勤用として使用していましたが、自身最遠となる神戸まで走ってくれたのが、

このタントでした。

購入から5ヶ月という短期間で、コペン同様、将来の為に手放す事に(>_<)

軽自動車の新たなジャンルを切り開いたこのタント、やっぱりその広さには圧巻でした!


■ アカイロ5号車 [ミニチャリ]

コペン、タントと共に、今年手放したクルマが実はもう1台・・・

前々から欲しかったものの、出走率が低すぎ、家族から邪魔者扱いされてしまったのと、

某ディーラーからのプレゼントとダブってしまったため、売却してしまいました(-_-;)



■ CROSSOVER

昨年の今頃、まさか自身が1年後に MINI (BMW のって意味です)、しかもデカい CROSSOVER に

乗り替えているとは想像もしていませんでした。

以前も書いたかもしれませんが、Clubman Estate に乗っていた事もあり、CLUBMAN の登場で

いつの間にか、MINI がちょっと気になり出していたんですね。

(しばらくは自身でも認めたくない事実だったのですが)

考え出したら止まらない性格 (?) のせいか、あれよあれよと話は進み、当時のエコカー補助金

制度も手伝ってオーダーしてしまう結果に(^_^;)

そして、ボディカラーはやっぱりアカイロ!

納車から10ヶ月が経った現在、走行距離は 14,000km に達しました。

この間特に大きなトラブルもなく、ディーラーやショップのイベントにも積極的に参加するほど、

MINI の魅力にまんまとハマってしまっています(^_^;)

コペン程の解放感は味わえないけれど、一緒に載せられるもので、その楽しさをカバー

出来ていければと思っています♪


■ Virago

CROSSOVER 同様、年の始まりには予想もしなかった1台。

諸事情により、普通自動二輪の免許を取得する事になり、練習用として導入。

バイクはあまり興味がなかったのですが、駆ってみると楽しいものです♪

ただ、チョイノリの二の舞にならないようにしなければ(-_-;)



う~ん、車両の大変動でしたね・・・



■ tak.n

この人もまた、大変動な年でございました(^_^;)

転職、転職、資格取得失敗、再挑戦で、とにかくあっと言う間な2012年でした。

まだまだ体が慣れずに調子が狂う時もありますが、これはもう時間に任せるしかないのかなと。

また、いくつかのものを犠牲にしてしまっているけど、そこは自分が決めた道ですし、

もしかしたら、それに代わる何かを発見するかもしれないので、少しでも今は進むだけです。


ただ、やるべきことはやる、言うべきことは言うが不十分だったように思います。

ここで気持ちを再度切り替え、新たな年を迎えなければと思っている所です(^^)


と、言う事で、

久しぶりの連休ですので、もう少ししたらちょっと高飛びしてみようと思います(笑)

ですので、今回はちょっと早いですが、これが年内最後のブログ投稿となります。



今年もこの場所をお借りして、

当方、そして tak.n に関わって下さった全ての皆様に 感謝 申し上げます。

本当にこの一年間、ありがとうございましたm(__)m


来年もどうか宜しくお願い致します!   良い年をお迎え下さい(^^)/
Posted at 2012/12/31 02:45:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | アカイロ出走率 | 日記
2012年12月02日 イイね!

【思惑】

【思惑】♪信じ合える 喜びもぉ~♪



待ちに待った休日、この一週間に考えていた

色々な事を実行に・・・


移す前に、先ずは早朝より、弟君の散歩、

一泊二日温泉の旅に出かけた両親の代役です。

散歩はずいぶん久しぶり、と言うか、弟君と顔を合わせるのすら久しぶりの気がします。

元気よく走り出す弟君に負けじと全力で並走したら、案の定バテました(^_^;)

並走中、弟君の 「なんだコイツ」 みたいな横目が面白かったです(笑)



さて、お次は事前に予約しておいたコーティングへ。

これまでの愛車は “ブリスコーティング” を定期的に施工してもらっていましたが、

転職を機に、実施店舗との調整が困難になり、とっくにコーティング効果が薄れていました。


そんな中、新聞の折り込みチラシで近所のスタンドが施工している “KeePer” が

割引価格で施工できそうでしたので、試しにやってもらいました。

こちらは、第一段階の手洗い洗車の模様・・・



う~ん、雪原を走る CROSSOVER ってこんな感じなんでしょうか(笑)

コーティングの詳細については、後日、整備手帳の方にでも載せたいと思います。



前述のコーティング、終了まで4時間位かかるとの事でしたので、

この間、次の案件へ。



これまで、ガラ携 & iPad という組み合わせでしたが、ちょっと見直す所が出てきましたので、

乗り換えも視野に入れ、調査してきました。


iPhone5 が出た時から気にはなっていたんですが・・・

ちょっと思惑が外れ、こちらのキャリアは見送る事になりました~


結局、10年以上利用しているキャリアのまま、スマホに機種変更です(^_^;)

最近よく耳にする “LTE” 対応モデルにしましたが、住んでいる所がエリア対象外でした(笑)


しかし、スマホもどんどんサイズが大きくなっていきますね~

大きくないものから絞り込んでいき、発売日が昨日だったという点にビビっときまして

「N-02E」 となりました(笑)




さて、今後の予定をプリンでも食べて考えようっと(^^)

Posted at 2012/12/02 23:02:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | アカイロ日記 | 日記
2012年12月01日 イイね!

【出走率 - 2012年11月】

【出走率 - 2012年11月】

週に1回はディーラーに TEL してた11月(笑)


でも、代車を使う事はなく、

CROSSOVER:     96.7% (29.0/30日)
Virago:          3.3% (1.0/30日)

こんな結果になりました~



この11月は、月初から連休があり、みんカラのお友達とのお初や再会のあった

幸先の良いスタートを切りました(^^♪




また、当方のじゃないですが、新型ノートの成約もあり、楽しみがまた一つ増えました!

(TOP 画像は、却下された Rider (^_^;))




そして、実は2回目の資格試験がありました。

にも関わらず、週一で順調にブログ投稿・・・

それほど勉強のスイッチが ON にならず、自分でも自身に呆れました(-_-;)


本番では、勉強不足による不安、これまで応援して下さった皆様への申し訳ない気持ち、

そして試験会場に漂うあの緊張感、さまざまなものが入り混じったせいか、頭が真っ白に(>_<)

なんとか解答を絞り出したものの、終わって自己採点するまでは、気が気ではなかったです。


つい先日、結果発表がありまして、
























「合格」


する事ができました~(^^♪


改めて、応援して下さった全ての皆様に感謝致します!

ありがとうございましたm(__)m



この資格取得により、来月からは業務内容が大きく変わりますが、

前回の試験終了からこれまで携わった業務の大変さを実感する事が出来ましたし、

今後の業務はその支えがあってこそ、出来る業務なんだと知る事が出来ました。


こんな事を言ったら怒られるかもしれませんが、前回の試験で落ちて良かったと思います。

仮に前回合格していたとしても、自身の中にこんなんで合格して良かったの?という思いが

残ったと思いますし、前記の経験もする機会がなかったはずです。


試験には合格しましたが、引き続き勉強が必要です。

一番は、自分自身に対する甘さを、もうちょっとどうにかせんといかんなぁ~と思う所です(汗)



不安も大きいですが、楽しんで業務に、勉強に励みたいと思います。


この場をお借りしてご報告させて頂きました。

ありがとうございました!!





あ、またしても出走率に関係ない事で〆てしまった(^_^;)
Posted at 2012/12/01 00:12:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | アカイロ出走率 | 日記

プロフィール

「【出走率 - 2015年5月】 http://cvw.jp/b/298486/35785421/
何シテル?   05/31 22:07
フレームレッド → フェラーリレッド → コルドバレッド → ミラノレッド とアカいクルマばかり乗り継いできました(^^;) 途中、2色ほど浮気してしまい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

九州・沖縄「道の駅」連絡会 
カテゴリ:道の駅
2011/08/16 20:39:37
 
九州道の駅ユーザーズクラブ 
カテゴリ:道の駅
2008/11/06 22:51:18
 
九州の道の駅 
カテゴリ:道の駅
2008/11/06 22:49:34
 

愛車一覧

カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Virago から買い換えです(汗) 詳細は後日・・・
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
Rover Mini Cooper に4年、BLMC Mini Clubman Esta ...
ヤマハ XV250 ビラーゴ ヤマハ XV250 ビラーゴ
ひょんな事から、普通自動二輪免許を取得する事に。 乗らないと下手になる一方と考え、シル ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
我が家の新しい小さなファミリーカー。 でも室内は驚くほど広いんです(^^♪ 2012 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation