• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tak.nの愛車 [ミニ MINI Crossover]

整備手帳

作業日:2013年9月23日

サイドエアバッグキャンセラー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
純正シートは外れたものの、この “サイドエアバッグ” に関する配線のカプラーは必要になりそうです。

これでまた悩みました。

そして、困った時は 『みんカラ』 !

ググったら、諸先輩の記事がありましたので、参考にさせて頂きましたm(__)m
2
切断!
3
これに RECARO シートレールに付属していた “配線コネクター” と “エアバッグキャンセラー” を接続。
4
とりあえず、この状態で動作確認です。

これを黄色のメインカプラーに戻し、車両側と接続。
5
そして、緊張の一瞬・・・

エンジン ON でエアバッグ警告灯が・・・



数秒後、ちゃんと消灯しました!

これで一安心です(^_^;)
6
その後日・・・
7
手持ちの “平型端子” で手直し。

(ギボシがなかったので)

やはり、こちらがより安心です(^_^;)
8
これで配線関係は完了です!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパー交換

難易度:

スマホホルダー固定ステー作成(о´∀`о)

難易度:

フロントグリル S エンブレム加工

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換5回目(備忘録)

難易度:

CarPlayの実現

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【出走率 - 2015年5月】 http://cvw.jp/b/298486/35785421/
何シテル?   05/31 22:07
フレームレッド → フェラーリレッド → コルドバレッド → ミラノレッド とアカいクルマばかり乗り継いできました(^^;) 途中、2色ほど浮気してしまい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

九州・沖縄「道の駅」連絡会 
カテゴリ:道の駅
2011/08/16 20:39:37
 
九州道の駅ユーザーズクラブ 
カテゴリ:道の駅
2008/11/06 22:51:18
 
九州の道の駅 
カテゴリ:道の駅
2008/11/06 22:49:34
 

愛車一覧

カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Virago から買い換えです(汗) 詳細は後日・・・
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
Rover Mini Cooper に4年、BLMC Mini Clubman Esta ...
ヤマハ XV250 ビラーゴ ヤマハ XV250 ビラーゴ
ひょんな事から、普通自動二輪免許を取得する事に。 乗らないと下手になる一方と考え、シル ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
我が家の新しい小さなファミリーカー。 でも室内は驚くほど広いんです(^^♪ 2012 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation