• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

旧鬼魔Ⅱの"セっちゃん" [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:2018年9月2日

セルボにセンターコンソール取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ヤフオクで購入した純正オプションのセンターコンソール^ ^取付けします(`・ω・´)
2
まずは仮合わせ。_φ(・_・フムフム...
3
室内のエアコンユニットに付いてるステーに合わせるとちょうどイイ感じ^ ^
コンソールとユニットを繋ぐステーはイエローなハットで調達します。_φ(・_・
4
エアコンユニットから1ニョッキした黒々としたステー(・∀・)ニョキッ

こんな感じでネジとナットで共締めして固定します(^^)b
おんなじステーを も1つ購入してますので、反対側にも同じ様に取付けます( ・∇・)b
5
イキナリ完成図(仮)(^◇^;)
ステーの角度の微調整が必要で、これが一番時間かかった(;´д`)
まだシフトブーツが付いてませんが、ひとまず形になってよかったです(^^;
(パーツアシストさんのハコスカ用シフトブーツが合いそう o^^o)

この後 運転して見た感想
・シフト操作しない時に、手前の" 小物置き "に左手を置いておける(´∀`*)ベンリ〜♪
・赤いスペースにスマホや財布を入れておけるので、置場に困らない(*゚∀゚*)メッチャベンリ〜♪♪
という感じでコンソールボックス1つでかなり変わる事を実感しました(`・ω・´)b

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

燃料キャップの塗装

難易度:

車検

難易度:

ステアリング 流用

難易度: ★★

プラグ交換

難易度:

スーパーエアーフローの塗装1

難易度:

燃料キャップのボディ側の塗装と蓋の取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #セルボ ラグナット ネジ径10mm軽自動車用(メッキ) https://minkara.carview.co.jp/userid/2985365/car/2596976/9517330/parts.aspx
何シテル?   11/01 18:31
旧鬼魔Ⅱです。 2017年に念願の旧車デビューを果たし、ひと段落ついたのでみんカラはじめました。 初心者ですが、よろしくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

昔、お世話になった自動車屋さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 19:31:22

愛車一覧

スズキ セルボ セっちゃん (スズキ セルボ)
ss40のセルボに乗っています。 1985(昭和60)年式 グレード CS-D 4速MT ...
スズキ アルト 平成的20世紀軽商用車 (スズキ アルト)
免許を取って初めて購入した車です。 1996年式 4速MT SOHC2バルブ シングル ...
スズキ SX4 代車くん (スズキ SX4)
去年(2017年)にセルボでスプレンドーレ榛名2017に参加した際、クラッチ滑りを起こし ...
その他 モデルカー Garage☆JIKOMAN族 (その他 モデルカー)
こちらは実車ではなく、ミニカーのページです^ ^ 社会人になってからはあまりカスタムして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation