• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やえじのブログ一覧

2016年12月18日 イイね!

耐寒

今シーズンこそは雪に期待という事で雪山用カメラのお話です

一昨年購入したアクションカム(SONY DHR AZ-1)ですがチョット問題がありました
それはAS30に比べてピントが近くに合う傾向でレンズに少しでも結露があるとピンボケで使い物になる絵が撮れませんでした
そこで昨年はハウジング(プラスチックケース)に入れずに裸のままで使ってみました
しかし、極寒時ではバッテリーが瞬殺されて録画できず・・・(5秒くらいで落ちる)

そこで今季は新たな試みを

モバイルバッテリー給電作戦


手持ちのモバイルバッテリーはいちいち電源ONする必要があったので新調しました
電源のon-offボタンの無く自動に電源が入る為ザックに入れっぱなしでもOK
そしてモバイルバッテリーに付属のポーチを使ってアクションカムにカバー
これはUSB充電口とケーブルの接合部に雪が入らないようにするもの
メッシュ生地なのでランプやボタンが透けて見えるのが丁度具合よいのです

中身は簡単に糊の残らない養生テープで浸水防止
この辺はもう少し案を練るつもりです


AZ-1のバッテリーが640mAh、モバイルバッテリーが5200mAhなので極寒時でもかなり持つのではないかと期待してます


Posted at 2016/12/18 17:37:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | グッズ | 日記

プロフィール

「音箱 http://cvw.jp/b/298538/41553770/
何シテル?   06/02 12:15
車、音楽、スキー、お酒が好きな奴です。 いろんな事で情報交換できたらと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
17年乗った06リミテッドから08リミテッドに乗り換えました
スズキ スイフト スズキ スイフト
可愛いヒップデザインがお気に入りです
フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
2001秋~2006年春の間に乗ってた02エディーです。フライバイワイヤー導入前なのでア ...
フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
06年4月に納車された06Limitedです。 スキー場への長距離移動もゆったりした気 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation