• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めかぽん69の愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2024年8月10日

キーレス連動ドアミラー自動格納故障

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
キーレス連動ドアミラー自動格納が動かなくなった。
動いたり、動かなかったりしてるところを見ると接触不良、またはコントローラーの故障だろうか?(安かったし…)
2
アームレストを外す。
3
PCPと書いてある黒い箱がコントローラー。
4
全く動かないので、まずは基本となる電源系の配線をチェック。
5
常備電源から3アンペアのヒューズを介して電源をとっている。
6
ヒューズは、一見すると異常はないがテスターを当てると導通がない…。
7
予備のヒューズは5アンペアしかなかった。

ヒューズを差し替えて、無事復活❗️
ヒューズのケースを割ってよく観察すると、ヒューズ自体が破断し接触不良が起きていた。
コントローラーに付いてくるヒューズホルダーは簡易的なもので、電線の振動がモロにヒューズに伝わる…。細いヒューズなので振動で割れたようだ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

助手席側の前輪ブレーキから異音(ブレーキ踏んだら音消える)

難易度:

ウルトクールショットショット施工

難易度:

(リア)スピーカー交換

難易度:

エアバルブスリーブ

難易度:

トランパス

難易度:

サイドミラーウィンカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #718ボクスター レーダー探知機 Yupitel YK-3100 https://minkara.carview.co.jp/userid/298627/car/3554296/8341041/note.aspx
何シテル?   08/22 20:40
めかぽん69です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換(前後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 07:05:51
エンジンサービスホール(上側)の開け方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 03:53:43
Craftsman LOCK音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 22:00:13

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
スーパーカー(スーパーへのお買い物用)
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
ボルボ C70に乗っています。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
よろしく。
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
よろしくおねがいします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation