• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月02日

AMGライン純正装着タイヤ

百貨店入口付近にヤナセが展示会を行ってました。
ちょこっと、覗いてみました。

展示されていたのは、GLE、C180、CLA200d。
何れもAMGライン。

じっくり見ている時間がなかったので、外観と足回りくらいを確認。
純正装着タイヤを見てみます。



CLA200d AMGラインは、ハンコック製でした。
ハンコックの品質は、もはやメルセデスに採用されるレベルみたい。
ですが...、通販で値段を見てみると、このタイヤやたら安いです。

C180 AMGラインは、BSポテンザS001。
こっちは、私好みのタイヤが装着されてました。

片やハンコック、片やポテンザ。
ポテンザも、純正採用と市販のものは、別物です。
ハンコックの純正採用品は、市販品と遥に異なる全くの別物かもしれません。






ブログ一覧 | 新型車 | 日記
Posted at 2020/03/02 07:14:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅
kazoo zzさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

2020年3月2日 11:10
ハンコックは日本のレース、スーパーGTで300クラスで使われていましたね。ハンコックポルシェというチームがありました。
それくらいハンコックは良いということですね。けど私は次のタイヤ、レグノにします。本当はポテンザほしいですが、サイズがありません。
コメントへの返答
2020年3月2日 11:33
ハンコックのタイヤは、ハンコックポルシェのイメージもあり、以前から、使ってみたいタイヤでした。
ベンツ純正装着ということで、安心感が増えました。
次のタイヤにとも思いますが...、
サマータイヤはBSしか知らないので、まずは国産のダンロップとかにしようかと思ってます。

プロフィール

「【ライブディオAF34】久しぶりにヤフオク落札 http://cvw.jp/b/2986894/48612289/
何シテル?   08/21 14:17
過給音が大好きです。 クルマでも、バスでも耳を澄ませて過給音を楽しんでます。 どういう形でクルマのことをアップするか? You tubeも考えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 67 8 9
10 11 12 13 1415 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オートA/Cコントロール ユニットの自己診断機能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 09:10:04
ワイパーゴム 梅雨前に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 11:46:13
AUTO A/Cユニットを使用した水温確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 09:51:03

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
初のホンダ車。軽自動車。 2016年にN-BOX購入を検討開始。 近い将来モデルチェン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのマイカー。 レガシィツーリングワゴンGT (BF5C) メーカーOP:ABS、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
自身2台目のレガシィツーリングワゴン。 GT-B (BH5A) 2代目レガシィBGを飛 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
自身3台目のレガシィツーリングワゴン。 GT-B E-tuneII (BH5D) メーカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation