• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月26日

HDDとSSDの動作確認

キャッシュレス
5%還元の駆け込み需要で買った品の動作確認をします。

まずは、HDD。




外付けHDDです。ADATA製の1TB。


問題なく動作しました。
FAT32でフォーマット済みでした。
今時、FAT32だと扱いにくいので、PC用なのでNTFSに再フォーマットかな。
1TBのHDDも安くなったものです。
バルクHDD+HDDケースを組み合わせて作るより、完成品が安くなった。

続いてSSD。




CFDって、バッファローで有名なメルコの子会社なんですね〜。
日本の会社なので、信頼性が高そうな気がします。
SSDは、消費増税前より価格が上昇してます。コロナも関係ありそう。
箱は、保証書を兼ねているため、保証期間中は保管です。HDDも同様。

中身は、こんな感じ。




これは、後日Macに内臓ドライブとして使う予定。
Macから取り出したドライブを入れる用のケースも買いました。
とりあえず、動作確認は、そのケースに入れて行います。

ケースは、こちら。




HDDケースって、黒ばっかりなんですね〜。
黒ばっかりだと、どれがどれだか?わかりづらい。
そんな訳で、色が付いている探して買いました。
赤い彗星のシャアみたい。
これで動作確認。問題なし。
とりあえず、初期不良はなさそうです。

赤いケースを買ったのは、白いのを使っていて、使いやすからです。


赤い彗星のシャアとガンダムみたいかも。
このケースは、昨日ブログに買いた最安最悪のケースよりまともです。
HDDは、壊れることなく動いています。




ブログ一覧 | PC | 日記
Posted at 2020/06/26 17:52:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

始球式!^^
レガッテムさん

プチドライブ
R_35さん

おはきた
きりん♪さん

安定の担々麺!
のうえさんさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「キャッシュバック http://cvw.jp/b/2986894/48611507/
何シテル?   08/20 22:06
過給音が大好きです。 クルマでも、バスでも耳を澄ませて過給音を楽しんでます。 どういう形でクルマのことをアップするか? You tubeも考えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 67 8 9
10 11 12 13 1415 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オートA/Cコントロール ユニットの自己診断機能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 09:10:04
ワイパーゴム 梅雨前に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 11:46:13
AUTO A/Cユニットを使用した水温確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 09:51:03

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
初のホンダ車。軽自動車。 2016年にN-BOX購入を検討開始。 近い将来モデルチェン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのマイカー。 レガシィツーリングワゴンGT (BF5C) メーカーOP:ABS、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
自身2台目のレガシィツーリングワゴン。 GT-B (BH5A) 2代目レガシィBGを飛 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
自身3台目のレガシィツーリングワゴン。 GT-B E-tuneII (BH5D) メーカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation