• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月08日

クローゼット扉の修理

扉式の押入れの扉が取れた。
この押入れは、主にクローゼットとししている。
長年の使用により蝶番が壊れたと思われた。

これを修理するには、同じ大きさの蝶番に交換するのが手っ取り早い。
生きている蝶番を外して、ホームセンターに買いに行くつもりでいた。

良くみてみると、ネジが抜けて、蝶番が折り畳んだ状態のままであった。
生きているネジを外して、ホームセンターに買いに行くかどうするか?

工具箱を覗くと、これより少し大きいネジを発見。


太さ長さとも一回り大きく、頭は似たような大きさ。
ネジが緩んで抜けて、ネジ穴がバカになっているので、このネジは都合が良い。
これを使うと、ガッチリ固定できるはずである。

予想的中。


上手く付きました。強度もバッチリ。ガッチリと固定できています。
こちら側を上下2箇所、ネジを交換。
下側は、ネジがなかなか入って行かず、2本を無駄にしました。

反対側も上下2箇所交換。


こちらは、扉の下を擦っていたので、蝶番の高さを微妙に調整。
こちら側は、上下とも問題なくネジが入って行きました。

今回のDIYは、手持ちのネジだけで済んだので、お金はかかりませんでした。
ホームセンターに見に行ったり、買いに行ったりする手間も発生せず。
燃料代も節約でき、良いことだらけでした。




ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2022/01/08 17:22:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

帰省先から新潟県妙高へ。2035年 ...
なうなさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新型N-BOXカスタムJF5見積り http://cvw.jp/b/2986894/48603702/
何シテル?   08/16 16:41
過給音が大好きです。 クルマでも、バスでも耳を澄ませて過給音を楽しんでます。 どういう形でクルマのことをアップするか? You tubeも考えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 67 8 9
10 11 12 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オートA/Cコントロール ユニットの自己診断機能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 09:10:04
ワイパーゴム 梅雨前に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 11:46:13
AUTO A/Cユニットを使用した水温確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 09:51:03

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
初のホンダ車。軽自動車。 2016年にN-BOX購入を検討開始。 近い将来モデルチェン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのマイカー。 レガシィツーリングワゴンGT (BF5C) メーカーOP:ABS、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
自身2台目のレガシィツーリングワゴン。 GT-B (BH5A) 2代目レガシィBGを飛 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
自身3台目のレガシィツーリングワゴン。 GT-B E-tuneII (BH5D) メーカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation