• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月07日

壊れた扇風機の処分

GWにエアコンフィルター洗ったり、扇風機を出したりした。
壊れた扇風機があったの処分することにした。
対象は、新たにガードリングが割れてしまった扇風機。
割れてしまった部分を接着すれば、使えそうではある。
そこだけでなく、以前からチルト機構も壊れていた。
チルト機構は、結束バンドを駆使して、お辞儀しないようにして使用していた。
2箇所も壊れているので、廃棄することにした。

市の燃えるゴミの日に出せるのは、最長部が50cm未満のもの。
この扇風機は、測ったら長い部分が60cmあり。
分解して、首の部分を外す。50cm未満になった。

エバポレータークリーナーのスプレー缶や剪定した草と一緒にゴミ出し。


夕方に確認したら、全て回収されました。


ガードと底面は、金属回収の日にゴミ出し、全て回収されました。

粗大ゴミとして回収してもらうには、200円かかります。
節約になりました。






ブログ一覧 | 家電 | 日記
Posted at 2022/05/07 15:51:36

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

街の様子
Team XC40 絆さん

プチドライブ
R_35さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ノートパソコン MSI Modern 14 B11MOU 分解 http://cvw.jp/b/2986894/48609354/
何シテル?   08/19 13:07
過給音が大好きです。 クルマでも、バスでも耳を澄ませて過給音を楽しんでます。 どういう形でクルマのことをアップするか? You tubeも考えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 67 8 9
10 11 12 13 1415 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オートA/Cコントロール ユニットの自己診断機能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 09:10:04
ワイパーゴム 梅雨前に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 11:46:13
AUTO A/Cユニットを使用した水温確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 09:51:03

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
初のホンダ車。軽自動車。 2016年にN-BOX購入を検討開始。 近い将来モデルチェン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのマイカー。 レガシィツーリングワゴンGT (BF5C) メーカーOP:ABS、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
自身2台目のレガシィツーリングワゴン。 GT-B (BH5A) 2代目レガシィBGを飛 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
自身3台目のレガシィツーリングワゴン。 GT-B E-tuneII (BH5D) メーカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation