• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターボリアンのブログ一覧

2025年08月08日 イイね!

更新するもの多し

今月を境に更新するものが増えてくる。

①健康保険証・・・最後まで保険証で粘ってた病院も今月からマイナ保険証提示に切替。

②自動車の任意保険・・・早割で50日前まで更新した方が得なので、50日前に更新予定(8/16)。ギリギリまで距離延ばす。

③Tカード・・・ファミマTカードからFamima Cardになり、Vカードの機能がなくなるらしい。



随分前に届いたハガキですが、Vポイントを使用する場合、Vポイントアプリへの移行が必要しろとのことです。
先程、移行が完了しました。
ポイントカードからポイントアプリに移行しなければならないの増えてます。
新しいファミマカードは、送られてきたらしばらく持っているつもりですが、ファミマあまり使わない(セブン派)ので、解約するかもしれません。


④健保絡みで限度額認定証とかも月初に更新したし、医療絡みのが多いかも。

マイナ保険証は、面倒臭いなぁ。同じ薬局に月何回も行くのだが、毎回提示しなきゃならないし。

70歳以上の方は、資格確認証が自動的に全員に送られたらしいので、そっち使った方が楽ですよ。


⑤N-BOXの半年点検+オイル交換もしないといけません。










Posted at 2025/08/08 14:13:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポイントカード | 日記
2023年07月03日 イイね!

nanacoで登録完了

役所に諸手続きのついでに、マイナポイントの手続きもやっておいた。
近頃、不備が話題ですが、そういう時期こそ安心かと思いました。

今使っているキャッシュレスがnanacoしかないので、それで登録。


2万円分チャージしないといけないのには、抵抗ありますが仕方なし。
来週あたりに2万円分チャージして、合計2万ポイントもらうことにします。

マイナカードって、まだまだ抵抗あります。
本当に大丈夫なのか?
システムトラブルが頻繁に起きそうな気もします。
個人情報漏洩も起きそうな気もするし。

国にシステムの総点検が出来る人は、いないのだろうから仕方ないのか?
何でも丸投げは、良くないですよね。








Posted at 2023/07/03 20:19:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポイントカード | 日記
2022年07月25日 イイね!

ワンランク上への招待状

こんなものが届いてたので、必要事項を記入の上、返送した。


残念ながら自分のではなく、父親のである。

このゴールドカードの特典は、大したのもではない。
年会費無料を最大の特典としているようだ。
普通のカードだと、年間いくらか買わないと無料にならないのを思い出す。

その他の特典。
①ショッピングキャンペーン優遇サービス
②ゴールド会員限定のお得な情報
③ゴールド会員専用「セブンカード・ゴールド旅デスク」
④「海外」に加え「国内」のショッピングガード保険を付帯

④は、いいかもしれない。

自分にもこの招待状が届くよう、カードでの支払いに勤しむことにします。




Posted at 2022/07/25 17:12:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポイントカード | 日記
2019年07月06日 イイね!

ポイントが引き継がれていない

あるドラッグストアのポイントカードが7月から変更になった。


7月1日に新しいカードへの移行手続きをする。
しかし、嫌な予感がしたので、その日のレシートは捨てずに財布に持っていた。

本日、買い物をし、レシートを確認したら...
累計ポイント 0ポイント
そんな馬鹿な...、嫌な予感が的中しました。
移行した日のレシートを持っていたので、その場で修正してもらいました。

7月1日は、新しいカード渡されただけでした。
古いカードから新しいカードへポイント移行等の作業を何もやってない気がしました。
多分、同じ店員さんが担当したお客様に、同様の被害者が多数いると思われます。

ポイントカードが新しくなる時は、要注意です。



Posted at 2019/07/06 19:24:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポイントカード | 日記
2019年06月26日 イイね!

【セブン】ポイント還元率の変更

7月から、ポイント付与数が減るとのこと(悲)



こっちは、歓迎です(嬉)


これを前提に、エネオスカードを作った場合のお得度を再計算。
お得度、年間約180円。
クレジットカードが増える煩わしさを考慮すると、作らない方がいいかも。
エネキーは作る。
エネキーの支払いは、セブンカード。
エネキーにファミマTカードを登録。
これで、良いでしょう。



Posted at 2019/06/26 20:12:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポイントカード | 日記

プロフィール

「777 http://cvw.jp/b/2986894/48597528/
何シテル?   08/13 17:14
過給音が大好きです。 クルマでも、バスでも耳を澄ませて過給音を楽しんでます。 どういう形でクルマのことをアップするか? You tubeも考えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 67 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オートA/Cコントロール ユニットの自己診断機能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 09:10:04
ワイパーゴム 梅雨前に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 11:46:13
AUTO A/Cユニットを使用した水温確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 09:51:03

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
初のホンダ車。軽自動車。 2016年にN-BOX購入を検討開始。 近い将来モデルチェン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのマイカー。 レガシィツーリングワゴンGT (BF5C) メーカーOP:ABS、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
自身2台目のレガシィツーリングワゴン。 GT-B (BH5A) 2代目レガシィBGを飛 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
自身3台目のレガシィツーリングワゴン。 GT-B E-tuneII (BH5D) メーカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation