• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターボリアンのブログ一覧

2020年04月28日 イイね!

プリンターのインク交換

”インクを交換してください!”となったので、インクを取り出してみる。
さて、前回交換したのは、いつだったか?


2019.10.8とある。
前回からインクカートリッジに、交換日を書くことにした。
こうすると一目瞭然。会社とかのインクトナーでも、やったりしますよね。
7ヶ月弱もったようだ。
黒は、カラーインクより消費するから短い方です。交換回数も多いし。
もうすぐ無くなる黄色を見たら、2019年7月から使っている。

さて、交換します。
予備は、4色パック買ったから、ここから使います。


ブラックを取り出します。


あれ!?簡易包装になってます。パッケージの印刷省略パターン。
今までは、単品売りのが、そのまま入ってたんですけど。

袋から取り出し、交換年月日を記入し、プリンターへ取付け。


空のカートリッジは、エコリカのリサイクル箱行きです。


カートリッジに、マジックで日付書いてあるけど、消して再生するでしょう。
エコリカさん、余計な手間をかけてしまい申し訳ありませんm(__)m





Posted at 2020/04/28 19:32:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2019年10月03日 イイね!

初体験のSSDが...

初体験のSSD、なかなかいいものだなぁ~、と使ってましたが...



昨晩、何やらおかしくなる。起動せず。
HDDに戻したら起動。原因は、SSDっぽい。
今朝方、出かける前にチャチャっと確認。電源も入らず認識しない。
どうやら、SSDが御釈迦になった模様。
保障規定を見たら、なんとかなりそうなので、帰りにドスパラへ持ち込む。
メーカー保証云々の前に、お店の保証が登録会員だと1ヶ月らしいのでセーフ。
交換となりましたが、店頭在庫なし。入荷したら取りに行きます。

SSDって、HDDより故障が少ないイメージでしたが、逝くときは逝くんですね。
丁度10日間で、お逝きになりました。
次のは、そうならないことを祈ります。また、同じになったら要相談らしい。
ま~た、セットアップ面倒だ。詳細は、後日。


※メーカー保証は、3年みたいです。
保障規定が書いてあるパッケージは、保管しておいた方が良いそうです。








Posted at 2019/10/03 17:04:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記

プロフィール

「キーパーラボ リヤバンパー周り修理入庫 http://cvw.jp/b/2986894/48621321/
何シテル?   08/26 17:26
過給音が大好きです。 クルマでも、バスでも耳を澄ませて過給音を楽しんでます。 どういう形でクルマのことをアップするか? You tubeも考えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 67 8 9
10 11 12 13 1415 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 2627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オートA/Cコントロール ユニットの自己診断機能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 09:10:04
ワイパーゴム 梅雨前に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 11:46:13
AUTO A/Cユニットを使用した水温確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 09:51:03

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
初のホンダ車。軽自動車。 2016年にN-BOX購入を検討開始。 近い将来モデルチェン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのマイカー。 レガシィツーリングワゴンGT (BF5C) メーカーOP:ABS、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
自身2台目のレガシィツーリングワゴン。 GT-B (BH5A) 2代目レガシィBGを飛 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
自身3台目のレガシィツーリングワゴン。 GT-B E-tuneII (BH5D) メーカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation