• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターボリアンのブログ一覧

2021年01月13日 イイね!

保証期間内みたいです。

保証期間内みたいなのは、コレです。


持ち運びのためにSDケースに入れているのは...
銀歯です。
取れました。

長らく付いていたのが、昨年の4月に取れました。
その時点で取れたのが3回目だったので、新しく作り直し。
5月に完成し新しいのが付いたのですが...
2週間で再び取れる。そして、無料で付け直してもらう。

12月、またもや取れる。
年末年始に仮詰も嫌だろうからと、取れたのを無料で付けてくれた。
次に取れたら、取れにくい形状に作り直しということで。

そして、一昨日また取れた。
本日、治療に行ったところ、無料で新しいのを作り直すと言う。
歯の治療に関しては、保証期間があるんですね〜。
歯の治療は高いので、助かります。
今度こそ、一生くっ付いているようなのが完成して欲しい。




Posted at 2021/01/13 20:21:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 医療 | 日記
2020年11月17日 イイね!

チクッと注射してきました。

今日は、帰りにインフルエンザの予防接種を受けてきました。


10月2日に電話し、予約できた一番早い日が本日でした。
電話するのが、もう少し遅れたら、キャンセル待ちになってました。

会計待ち中に、患者さんが受付に問い合わせているのが聞こえる。
患者「キャンセル待ちって、何人くらい待っているのですか?」

非常に興味深く、是非とも聞きたかったのであるが...

受付「追加の入荷がありまして、今なら限られた日になるが予約できます。」
  「どうされますか?」

患者「いつになりますか?」

受付「12/4(金)は、午前午後。12/5(土)は、午前のみとなります。」

患者「それじゃあ、12/4(金)午前中でお願いします。」

すごく運の良い患者さんだと思いました。
キャンセル待ちしている人は、どうなってるんだろうと疑問になる。
追加の入荷分をキャンセル待ちにやりくりして、尚余った分があったのだろう。

インフルエンザワクチンの争奪戦も年々激しくなっている気がする。
今年は、コロナ禍で異常なのは理解できる。
昨年、一昨年も確保するのが大変であった。
希望者全員が接種できる体制を整えて欲しいものです。




Posted at 2020/11/17 20:21:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 医療 | 日記
2020年05月25日 イイね!

緊急事態宣言全面解除前日に、歯が緊急事態!!

先月、取れた歯の詰め物。
作り直して、5月11日に治療が終わりました。
昨日で、治療が完了から2週間でしたが...

夕食に、天ぷら食べてたら...
なんと、また取れました(泣)
硬いものをかじったわけではないです。
食べてたのは、玉ねぎの天ぷら。
ん〜、何で?

緊急事態です。
昨夜は、歯科が終わってたので、本日電話して行ってきました。
前回より丁寧に治療してもらえました。
こういう場合って、治療費は無料なんですね。
保証期間中みたいなものですかね。

自分の中では、2週間で取れたのは最速。
家族の最速は、付けたその日というのがあります。
本日、バッチリ付いたみたいなので、10年くらい付いていて欲しいです。

本日、緊急事態宣言が全面解除。
今まで、人がいなかった街にも人が戻るのかな。
緊急事態宣言中は、いつも満車の駐車場が空いていてよかったのだけど。


近隣の施設が営業を開始したら、また常時満車で止められないんだろうな。
ハイルーフでなければ、サクッと止められるんですけどね。




Posted at 2020/05/25 20:08:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 医療 | 日記
2020年04月22日 イイね!

またやってしまった(痛)

またやってしまいました。これで、通算3回目。

昨日、宝くじも窓口販売が中止というブログを書いていたら...
ガリッ!噛んだら何か硬いものが挟まったような感じ。
歯の詰め物が取れました(泣)
犯人は、コイツ。


飴を噛み砕くのが、ちょいと早かった模様(涙)
この時点で、ブログどころではなくなった。書きかけの宝くじブログは破棄。

外出自粛要請の中、歯科は通常通り治療しているのか?
かかりつけ医のサイトを見ると、コロナの影響で、診療体制縮小とのこと。
駄目な場合の第二候補も同様で、そちらは既に休診日が多い。

まずは、かかりつけ医に電話して相談。
そうしたら、すぐに診てもらえるとのことで、本日行って来ました。
前回、次に取れたら作り直しと言われたので、やはり作り直しになりました。
しっかりレントゲンも取られ、他に気になるところも見つけられ...
まずは、取れたところから治療して、他はコロナ後にと言われました。

ふと疑問、コロナ後っていつのこと言ってるのだろう?
感染拡大が収束してからですかね?いつになるのかわかりません。
とりあえず、取れたところが元に戻れば良いから、他の歯は考えないことにしよう。



Posted at 2020/04/22 20:17:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 医療 | 日記
2020年03月24日 イイね!

こういうのも...消費期限...あるんですね。

コンタクトレンズの消費期限が...


切れちゃってました(汗)
半年くらいなので、使っちゃってます。
周囲に聞いても、そのくらいなら使うという人が殆どでしたし。
今のところ眼に異常はないです。




Posted at 2020/03/24 21:01:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 医療 | 日記

プロフィール

「午後から腰痛 http://cvw.jp/b/2986894/48697072/
何シテル?   10/06 14:37
過給音が大好きです。 クルマでも、バスでも耳を澄ませて過給音を楽しんでます。 どういう形でクルマのことをアップするか? You tubeも考えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 3 4
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

楽ナビ ついに通信モジュールND-DC2期限切れ。通信をテザリング(インターネット共有)に変更する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 09:16:09
オートA/Cコントロール ユニットの自己診断機能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 09:10:04
ワイパーゴム 梅雨前に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 11:46:13

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
初のホンダ車。軽自動車。 2016年にN-BOX購入を検討開始。 近い将来モデルチェン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのマイカー。 レガシィツーリングワゴンGT (BF5C) メーカーOP:ABS、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
自身2台目のレガシィツーリングワゴン。 GT-B (BH5A) 2代目レガシィBGを飛 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
自身3台目のレガシィツーリングワゴン。 GT-B E-tuneII (BH5D) メーカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation