• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターボリアンのブログ一覧

2024年05月27日 イイね!

早速、雨が降りました。

昨日、キーパーラボで洗車して、ゼブラからホワイトホースに戻りました。
天気予報は当たり、早速、雨が降り汚れてきてます。
昨日空いていたのは、やはり翌日の予報が雨だからというのもありますね。



N-BOXの右側少し前方にFL5シビックe:HEVのお客さんがいます。
新車納車後すぐにクリスタルキーパーを施工しに来たようです。
シニアな男性と、その息子らしい40歳前後の方が話してました。
うちの父はクルマに関心がないので、羨ましいと思いました。
インターチェンジを降りて、左折だの右折だの話していました。
横須賀の方から来ているのだと思われます。
結構、遠方から来る方も多いみたいです。

キーパーラボよりキーパープロショップの方がサービスが良い場合もあります。
まず、近隣のキーパープロショップに問い合わせして比較した方が良いです。
私は、何店舗か問合せして、純水手洗い洗車が出来るショップを探しました。
近隣で、それが出来るショップがなかったので、キーパーラボに通ってます。







Posted at 2024/05/27 17:13:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | KeePer | 日記
2024年04月17日 イイね!

キーパーラボ 新型車の勉強になります。

キーパーラボに洗車などに行くと、新型車の勉強になります。

先週末行った際も、初めて目にするクルマがありました。



手前に止まっている、黒のプリウスも格好いいですが...
これは、割と良く見かけますね。

コーティングルーム内で施工中のクルマにランクル70がありました。
なかなか格好良いですね。これも納期が長そうですね。

他、別のコーティングルームで施工中は次の2台。
・BMWのセダンの何か
・レクサスRX

因みに、ランクル70の隣で施工中は、私と同じN-BOXカスタムでした。




Posted at 2024/04/17 16:32:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | KeePer | 日記
2024年03月18日 イイね!

キーパーラボ 保険修理入庫

板金塗装修理箇所にダイヤモンドキーパー再施工のため入庫。

代車はコチラ。



山梨ナンバーのレンタカーです。
今回は、N-BOX通常グレード。
ナビ装着用スペシャルパッケージが付いてるので、G・Lっぽい。
N-BOXクラスだと、NAが用意されるのが普通のようだ。
この前までは、ディーラーが保険修理用に持ってるレンタカーでした。
NAでもスペーシアの通常グレードが来るよりは、N-BOXの方が良い。
他車の通常グレードだとタコメーターが付いてないことが多いからだ。

NAだと、うちの周りの急坂を上るには、パワー不足であるが仕方ない。
ターボ車より、1,500回転くらい余計に回さないと上るのが苦しい。
燃費の良いとされるNAでも、回せばガソリンは減る。
回せば音もうるさい。うちの周りでは、やはりターボが快適である。

通常グレードN-BOX G・L、一番数が出たグレードだと思う。
充分な装備ではあるが、次の2点は欲しいかな
右オートスライドドアとオートリトラミラー。
あと、このレンタカーに楽ナビが付いている。
なんかメカが壊れているような音あり。GPSとマイクが剥がれている。
何もメンテナンスされてないようだから、確認するまでもなさそうだ。

キーパーラボに丸1日預けることになった。
右フェンダーは、思っていたより広範囲に施工してくれるようだ。
「イイ感じにやっときますよ!」とのことでした。
「追加料金払うので、下回りも洗って貰えますか?」と聞いたら。
「それも、ついでにやるから料金は要りません。」とのことでした。

2月中旬の旅行から帰ってきてから、下回り洗ってないのでラッキーでした。





Posted at 2024/03/18 17:11:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | KeePer | 日記
2024年01月09日 イイね!

キーパーラボ サイクルが同じ

キーパーラボにて作業待ち中に、1台のクラウンが来店。
このクラウンとお客さん見たことあるような気がする。

昨年末の整備手帳の写真を見てみたら、同じクルマが写っていた。



来店サイクルが同じだったようです。
常連さんみたい。
このサイクルで純水手洗い洗車プレミアムで洗車とはお金持ちみたいです。

私の方は、右側ライトに施工不十分な箇所があり、その修正です。
クルマが汚れていたので、純水手洗い洗車もお願いしました。
サービスにはならず普通にお金取られたのは残念でした。
もっと強い口調で文句言えば良かったかな?不具合箇所2箇所目だし。




Posted at 2024/01/09 20:22:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | KeePer | 日記
2023年12月31日 イイね!

キーパーラボ 施工ミス?

昨日、嫌なものを見つけてしまった。

右側ヘッドライト側面のレンズコーティング剥がれのような白い部分。



ヘッドライトクリーン&プロテクト+レンズコーティング施工したはず。
それなのに、なんで白くなっているの??

施工後の確認では、綺麗になっていたような気もするけど...
今こうなっているのは何故?

1ヶ月点検のときに、スタッフは気付かなかったのだろうか?

モヤモヤした気持ちで、年を越すのが嫌なので、キーパーラボに電話した。
確認後、再施工するような話になり、年明けに予約しました。
レシートと作業明細を取っておいて良かったです。

施工ミス、もうないことを祈ります。





Posted at 2023/12/31 10:51:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | KeePer | 日記

プロフィール

「マゼンタ交換 http://cvw.jp/b/2986894/48593796/
何シテル?   08/11 17:04
過給音が大好きです。 クルマでも、バスでも耳を澄ませて過給音を楽しんでます。 どういう形でクルマのことをアップするか? You tubeも考えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 67 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オートA/Cコントロール ユニットの自己診断機能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 09:10:04
ワイパーゴム 梅雨前に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 11:46:13
AUTO A/Cユニットを使用した水温確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 09:51:03

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
初のホンダ車。軽自動車。 2016年にN-BOX購入を検討開始。 近い将来モデルチェン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのマイカー。 レガシィツーリングワゴンGT (BF5C) メーカーOP:ABS、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
自身2台目のレガシィツーリングワゴン。 GT-B (BH5A) 2代目レガシィBGを飛 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
自身3台目のレガシィツーリングワゴン。 GT-B E-tuneII (BH5D) メーカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation