• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターボリアンのブログ一覧

2018年10月24日 イイね!

YHハットの日に買ったもの

まだ使ってませんが...

これと



これ



忘れそうなので、パーツレビューに上げておきました。
使ったら、レビューを追記する予定です。

あまり期待はしていません。
効果があれば、結果オーライと言うことで、安い時に買っておきました。

鳥フンは、酷いのになると、塗装までやられます。
前車BPレガシィでは、酷いの喰らって、プロ用の洗剤で洗ってもらっても取れず。
ポリッシャーで軽く磨いてもらっても、塗装まで侵食してしまったものがありました。

みなさん、鳥フンにはくれぐれもご注意ください。
(降ってくるもの、注意できませんが...)


Posted at 2018/10/24 19:21:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2018年10月23日 イイね!

とりあえずダイソー

SDやらUSBメモリーやらと...
単品で持ち歩くと、小さいので無くしそう。
持ち運び用のケースを探してました。
当初、お気に入りのメーカー?のがあり、遠くまで買いに行ったのですが、売り切れ。

たまたま、別用途で購入し使用していなかったダイソーのポーチが手元にありました。
物を入れてみると、ピッタリでした。
いい物が見つかるまでのつもりが、半年以上使ってます。





Posted at 2018/10/23 08:07:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイソー | 日記
2018年10月22日 イイね!

楽ナビアップデータ10月分 

SDカード入れてみたら、アップデータがあったので、DLしました。



インストールは、月末を予定です。

Posted at 2018/10/22 11:12:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 楽ナビ | 日記
2018年10月20日 イイね!

スタッドレス用ホイールの検討

N-BOXのスタッドレスを検討してます。

サイズは、インチダウンして14インチ。
最初に買うときのホイールセットもタイヤ単品も、15インチより安いですから。
13インチという手もありますが、見た目が...

タイヤは、やっぱしブリザックが欲しいです。
BS大好きです♪

ホイールは、このデザインに似たので探してます。



ありますよね。
そっくりで、安くて軽量なのが。

プロドライブGC-010E似の10本スポーク狙いで探してました。
他に、14本スポークで安くて割と良いデザインのを2種類見つけました。
さあ、どれにしましょう。

それ以前に、今の生活でスタッドレスが必要か否かも考えなければなりません。
現状は、不要なのですが...
あれば、昔のように雪山へ行くかもしれないし。

レガシィ用と違い、軽自動車用は安いので、今のところ...



Posted at 2018/10/20 15:32:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | N-BOX | 日記
2018年10月17日 イイね!

三代目から三代目

三代目といっても、Jソウルブラザーズの話ではありません(笑)

三代目レガシィBHも、A型、B型、C型と年次改良されます。
D型は、スバル恒例のビッグマイナーチェンジが施されたクルマになります。
E-tuneは、E-tuneⅡとなりました。



試乗したら物凄く良かったです。それまでのとは、別物でした。
一乗りで気に入ってしまいました。

ビッグマイナーチェンジというだけあり、細かいところまで手が入ってました。
一番気に入ったのが、オートエアコンの温度センサーです。
前期型では、エアコンパネル内にセンサーがありました。
その場所ですと、インダッシュモニターの熱を感知して、誤作動します。
冬でも冷房という事態になり、冬場はマニュアル操作が必要でした。
対策パーツなるものも付けましたが、それでも熱を拾いました。
D型では、温度センサーも移動し、インダッシュモニター正式対応になりました。

走りの進化、細かい場所まで気配りされた改良など大いに気に入りました。
これまでの不満が一気に解消されることから、買い替えることにしました。

前期型BH5A→後期型BH5Dへのお乗換

三代目を2台買うことになりましたが、BH5Dはとても良い車で満足度が高かったです。

納車記念、新旧愛車並べ。
違いがわかれば、かなりの三代目通です。








BH5Dソロ






三代目レガシィBHは、私を真のスバリストに成長させてくれたクルマでした。



Posted at 2018/10/17 07:56:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「夏野菜の料理2025、その弐。 http://cvw.jp/b/2986894/48589556/
何シテル?   08/09 15:15
過給音が大好きです。 クルマでも、バスでも耳を澄ませて過給音を楽しんでます。 どういう形でクルマのことをアップするか? You tubeも考えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

  12 3456
789 10 11 12 13
14 15 16 171819 20
21 22 23 24252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オートA/Cコントロール ユニットの自己診断機能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 09:10:04
ワイパーゴム 梅雨前に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 11:46:13
AUTO A/Cユニットを使用した水温確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 09:51:03

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
初のホンダ車。軽自動車。 2016年にN-BOX購入を検討開始。 近い将来モデルチェン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのマイカー。 レガシィツーリングワゴンGT (BF5C) メーカーOP:ABS、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
自身2台目のレガシィツーリングワゴン。 GT-B (BH5A) 2代目レガシィBGを飛 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
自身3台目のレガシィツーリングワゴン。 GT-B E-tuneII (BH5D) メーカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation