• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターボリアンのブログ一覧

2019年09月30日 イイね!

消費増税イブ

消費増税前日に、買っておこうと出かけましたが...
今日買うより、1週間ちょい待ってハッピーデーで買った方が3%お得と気付く。
買う予定のものは、見送り。

ふと、コチラのランプを見ると...


緑色のランプが点滅中。
チャンスと思い、すぐ店内へ。待ち時間ゼロで、増税前にサッパリしました。
このお店は、明日値上げするわけではないんですけどね。

増税前、いろいろと衝動買いしてしまいましたが...
例の商品券が、意外と使えるお店が多いというのに気付き、申し込んでおきました。
買い溜めすることなかった感じです。





Posted at 2019/09/30 17:26:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 消費増税 | 日記
2019年09月29日 イイね!

【チャーミングセール】いざ戦場へ

こちら↓の商店街へ。


秋のチャーミングセール開催中。お買い得です。
欲しいものがあったので、こちら↓のお店へ。


一番混んでいるお店です。
チャーミングセールで全品20%オフ。店内は正に戦場です。
セール中にフラッと訪れて、冷静な品定めは困難です。
いつもセール前に品定めは済ませておいて、当日は購入のみにしてます。
会計もご覧のあり様。


自分の順番のときは、幸い2Fのレジに案内され、サクッと出来ました。
2Fの高級クロコダイル店スタッフに感謝です。


戦利品




ポーチ。


メディアケースとして使用します。ダイソー品から交代となります。
パーツレビューにアップ済み。


余計なものも買ってしまいました(汗)










Posted at 2019/09/29 15:41:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | セール・キャンペーン | 日記
2019年09月27日 イイね!

タイヤ収納カバー

スタッドレスが届く前に、以前買ったダイソーのがあるかと思い、そこらを探す。
以前買ったのはタイヤ4本にまとめて被せるタイプ。しかし、ちっとも出てこない。
最近、近くのダイソーでは見かけない気がする。
なきゃないで、ちゃんとしたやつを店舗か通販で買えば良いかなと、物色中。
でも、もし他のダイソーにあるならと、タイヤ収納カバーを探しに大型店へ。

ありましたが...、最近のは1本収納タイプになってました。
しかも、4枚必要なのに、1枚しか在庫なし。他のサイズは、在庫有るのに...(悲)
あと、2店舗大型店を知ってるので、そちらへ向かう。
その途中の通常規模の店に立ち寄ると...、たくさんありました。
こちらの店舗は、大型店ではないので、Sサイズばかり大量に売られてました。
2店舗目で買うことが出来てラッキーでした。
コチラ↓です。


開封するとペラペラ。
被せてみると...、薄いので強く引っ張ると生地が伸びる。


4本積んでみる。


積んでみて気付いたのが...
スタッドレスのバリ山のバリの部分が伸びてブツブツが出来てました。
1枚100円じゃなくて、200円商品になってもでも生地の厚みが倍になれば◎。
このタイヤ収納カバーは、使い捨てですね。1年持ってくれれば良い方か?
伸びたり切れたりしたら、次また考えます。

生地が薄い以外は、良くできているのですが...




Posted at 2019/09/27 20:30:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダイソー | 日記
2019年09月25日 イイね!

またまたSDカード買っちゃいました。

ドスパラで、上海問屋の32GBマイクロSDHCカードが420円でした。
上海問屋ブランドということで、見送り。

じゃんぱらに行ったら、350円の32GBマイクロSDHCカード発見!




HIDISC(磁気研究所)ブランド。日本メーカーです。
前から気になっていて、特売品だったので買ってみました。
試しに何かに使ってみようと思います。

ネットの情報によると...
HIDISCというメーカーは、太陽誘電(That’s)と少し関係あるようです。
光学メディア事業から撤退した太陽誘電の技術供与を受けたメディアを販売してます。
太陽誘電の技術が入ったメディアは、That’s風のパッケージになってます。
ようするに、太陽誘電が生産設備を台湾メーカーに売りました。
その台湾メーカーから仕入れているメディアのようです。

太陽誘電製の光学メディアは、高品質で信頼性が高く気に入ってました。
まだ、何枚かブランクディスクを保管したあります。
HIDISCのメディアは、まだ使ったことがありません。
機会があったら使ってみたいと思います。




Posted at 2019/09/25 17:45:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2019年09月24日 イイね!

【N-BOX】秋田からの荷物を確認

秋田から届いた荷物。
そう、スタッドレスです。
注文通りの商品か、キレイな梱包を解いて確認です。

商品は、2019年製造ブリザックVRX。155/65R14。
タイヤに貼ってあるラベルから、銘柄とサイズは間違いなさそう。
あとは、製造年週ですね。




銘柄とサイズ、間違いなし。製造年週も間違いなし。
2019年27週が3本。2019年20週が1本。
惜しくも4本揃わず。これに関してはノークレームなので、仕方なし。
このくらいの差だったら良い方かな?

気になるホイールのデザインは...


詳細は、後日パーツレビューと整備手帳にアップするときです。
装着してからになるので、12月頃になります。
ホイールのサイズは、14×4.5J インセット+45 4穴 PCD100。
デザインは、思ったより格好良かったです。奮発した甲斐がありました。

タイヤは、室内保管の予定です。
とりあえず、裸で積んであります。そのうち、カバーかけます。
ラベル付いたまま積んであるのって、お店っぽくてイイね!です。






Posted at 2019/09/24 14:34:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネットショッピング | 日記

プロフィール

「スモーク色の充電器 http://cvw.jp/b/2986894/48595689/
何シテル?   08/12 17:15
過給音が大好きです。 クルマでも、バスでも耳を澄ませて過給音を楽しんでます。 どういう形でクルマのことをアップするか? You tubeも考えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 1314
151617 18 19 20 21
22 23 24 2526 2728
29 30     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オートA/Cコントロール ユニットの自己診断機能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 09:10:04
ワイパーゴム 梅雨前に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 11:46:13
AUTO A/Cユニットを使用した水温確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 09:51:03

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
初のホンダ車。軽自動車。 2016年にN-BOX購入を検討開始。 近い将来モデルチェン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのマイカー。 レガシィツーリングワゴンGT (BF5C) メーカーOP:ABS、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
自身2台目のレガシィツーリングワゴン。 GT-B (BH5A) 2代目レガシィBGを飛 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
自身3台目のレガシィツーリングワゴン。 GT-B E-tuneII (BH5D) メーカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation