• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターボリアンのブログ一覧

2020年10月15日 イイね!

ツライチ

これも思わず見惚れてしまった1台です。


見事なツライチというより、はみ出しているように見えます。
このギリギリ具合だと、Dやカー用品店での整備は断られそうです。
貨物車両登録というのも珍しいです。

世の中、いろんなクルマがあるもんです。




Posted at 2020/10/15 09:32:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 目撃情報 | 日記
2020年10月14日 イイね!

人事異動

あっ、自分ではありません。
こんなの届いてました。


ホンダカーズの営業担当者が他店に異動になったとのこと。
その旨と後任の担当者の案内でした。

最近気になる現象が1つあり、出たり出なかったり。
頻発するようであれば、Dへ相談に行こうと思っているところです。
それと、純正部品のことで聞きたいことが2つ。
ここのところバタバタしているので、行くとしたら月末くらい。

ん~、前担当者は、1回お話ししただけでした。
今度の方とは、もう少し仲良くなれればと思います。





Posted at 2020/10/14 12:54:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダカーズ | 日記
2020年10月13日 イイね!

まるで博物館

某駐車場なのですが、月極契約している方のクルマも止まっている。
お金持ちが多いのか?凄いクルマがたくさん止まっています。
この日、自分が止めた隣の区画にビックリです!



ランボルギーニが3台ありました。
一番奥のは、カバーが被ってました。
セキュリティ装置が作動したら困るので、あまりジロジロは見ませんでした。

右斜め前の区画には、シボレーカマロSSが止まってます。
このカマロは、ワイスピ2に出てくるクルマですね。多分。

ヒストリックカーから最新のスーパーカーまで様々なクルマが止まってます。
まるで博物館のようです。
今度、全フロア歩いて見てみようかな?
セキュリティ装置が作動したら困るので、ガン見でなくチラ見で(笑)




Posted at 2020/10/13 17:03:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 目撃情報 | 日記
2020年10月12日 イイね!

旬の食べ物

高いけど、先々週、旬の食べ物を買って食べたら美味しかった。
また食べたくなり買ってしまった。


マスカットです。

先々週に買ったのは、長野産。
今回買ったのは、山形産。
どちらも、甲乙つけがたく、美味しく戴きました。

マスカットは、サッパリとしてて食べやすい。
濃厚な巨峰も良いけど、マスカットの方が好きかも。
例年、マスカットは高くて敬遠してたけど、2回も食べるなんて...
今年は、プチ贅沢してしまいました。





Posted at 2020/10/12 17:21:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2020年10月11日 イイね!

腕時計が止まっていた。

昨日、久々にセイコーブライツを腕にはめ出かける。
出先で時計に目をやると...


止まってましたです。
これはパワーセーブモード。充電不足です。
少し光に当てても動きません。ボタン類押しても何も反応なし。
出先で、机の上に出して、蛍光灯の下で充電するも全く動かず。
最近、あまり使っていなかったのと、悪天候続きで、充電不足になった模様。

帰宅し、取説を読むとパワーセーブにも2つの状態がありました。
パワーセーブ1は、5秒以上光を当てると動き出す。
パワーセーブ2は、十分充電しないと動かない。
今日の午前中までは、1枚めの写真のような状態でした。
パワーセーブ2は、初めてなので焦りました。

午後、気付くと動き出していました。


長袖の季節になると、直射日光に当たることが少なくなる。
10月は、動いたりして暑くなると、半袖になることがあるギリギリの季節。
しばらく、この時計をメインにはめて、充電することにします。




Posted at 2020/10/11 16:19:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気象 | 日記

プロフィール

「ライブディオAF34の車台番号と年式 http://cvw.jp/b/2986894/48746067/
何シテル?   11/03 17:07
過給音が大好きです。 クルマでも、バスでも耳を澄ませて過給音を楽しんでます。 どういう形でクルマのことをアップするか? You tubeも考えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

楽ナビ ついに通信モジュールND-DC2期限切れ。通信をテザリング(インターネット共有)に変更する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 09:16:09
オートA/Cコントロール ユニットの自己診断機能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 09:10:04
ワイパーゴム 梅雨前に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 11:46:13

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
初のホンダ車。軽自動車。 2016年にN-BOX購入を検討開始。 近い将来モデルチェン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのマイカー。 レガシィツーリングワゴンGT (BF5C) メーカーOP:ABS、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
自身2台目のレガシィツーリングワゴン。 GT-B (BH5A) 2代目レガシィBGを飛 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
自身3台目のレガシィツーリングワゴン。 GT-B E-tuneII (BH5D) メーカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation