• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターボリアンのブログ一覧

2020年11月19日 イイね!

PCのバックアップ

長らく使用しているVAIO。
かつて使用していたバックアップ用HDDがクラッシュしてから何もしてない。
バックアップ用にと、半年前にADATAのHDDを買ったの忘れてました。

それを引っ張り出して、久々にバックアップしました。


450GBのバックアップは、大変です。
出かける前にコピーを実行。帰ってきたら終わってる感じ。
USB3.1なので、まだ速い方。

ん、そう言えばMacBookProからWindowsへのデータ以降計画も忘れてた。
また巣篭もりになるかもしれないから、作業に丁度良いかも。

他にも、やりかけのことが多々あるので整理してやっていかないと...



Posted at 2020/11/19 20:45:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2020年11月18日 イイね!

人生初オーバーホール

愛用の腕時計、SEIKO BRIGHTZですが...

毎晩パワーセーブモードに入り、朝日を浴びないと動き出さない。


夜中に止まるようで、未明に行われる時刻合わせが行われていない。
毎朝、光を浴びないと動き出さない。
G-SHOCKとSEIKO SPIRTは、ずっと動いているのに...
不便なので、ヨドバシに相談に行く。

オーバーホールが必要とのこと。
オーバーホールすれば、二次電池は交換されるいう。
あと、リューズが回らなくなっている。
清掃で回るようになればオーバーホール代のみ。
ダメであれば、リューズ交換。
修理期間4〜6週間だという。
一度、連絡を貰うようにすると無駄な時間がかかる。
リューズ交換までであれば、そのまま進めて貰うように依頼。

時計をオーバーホールに出すのは初めてである。
その料金にビックリしました。
総額は、この夏に購入したSEIKO SPIRTの購入価格を超えます。
本当は、ベゼルも交換したかったのですが、予算オーバーで中止。

予想外の出費となりました。
貯まっているゴールドポイントで、80%強は支払えるのだけが幸いです。
その代わりi-Phoneが遠くなります(泣)




Posted at 2020/11/18 20:56:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヨドバシ | 日記
2020年11月17日 イイね!

チクッと注射してきました。

今日は、帰りにインフルエンザの予防接種を受けてきました。


10月2日に電話し、予約できた一番早い日が本日でした。
電話するのが、もう少し遅れたら、キャンセル待ちになってました。

会計待ち中に、患者さんが受付に問い合わせているのが聞こえる。
患者「キャンセル待ちって、何人くらい待っているのですか?」

非常に興味深く、是非とも聞きたかったのであるが...

受付「追加の入荷がありまして、今なら限られた日になるが予約できます。」
  「どうされますか?」

患者「いつになりますか?」

受付「12/4(金)は、午前午後。12/5(土)は、午前のみとなります。」

患者「それじゃあ、12/4(金)午前中でお願いします。」

すごく運の良い患者さんだと思いました。
キャンセル待ちしている人は、どうなってるんだろうと疑問になる。
追加の入荷分をキャンセル待ちにやりくりして、尚余った分があったのだろう。

インフルエンザワクチンの争奪戦も年々激しくなっている気がする。
今年は、コロナ禍で異常なのは理解できる。
昨年、一昨年も確保するのが大変であった。
希望者全員が接種できる体制を整えて欲しいものです。




Posted at 2020/11/17 20:21:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 医療 | 日記
2020年11月16日 イイね!

純正かリサイクルか?

黒のインクカートリッジが少なくなったので、新しいのを購入。


まず純正品を手に取る。
近くに、エコリカのリサイクル品が陳列されていた。
ついに、発売されたようである。

エコリカは、以前キャノンのプリンターの晩年に使用していた。
純正品が1色880円程に対し、エコリカ280円程とコスパ最高であった。

このブラザーのエコリカは、まだ、そこまで下がってはいない。
まだプリンターも3年だし、この値差であれば純正を使うことに決めた。

あと交換時期のタイミング。
全色同時に近い状態なら、エコリカにしても良い。
今は、黒だけ先行しているので、エコリカ導入は少し先にすることにした。

そういう理由で、エコリカは返品してきました。





Posted at 2020/11/16 20:12:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | 日記
2020年11月15日 イイね!

ショッピングセンター駐車場で見惚れたクルマ

ショッピングセンターで用事を済ませ駐車場に戻る。
エンジンをかけクルマを動かすと...、

すぐ近くに、思わずガン見しちゃうクルマが止まっていた。


ケンメリですよ、ケンメリ。
スカイラインのケンメリです。

自分のクルマまで戻るとき、エルグランドの方角から歩いてきた。
ご覧の通り背の高いクルマばかりで、陰になっていて気付かなかった。

ルーフにキャリアが載せてあり、今でも生活の足として乗られている感じ。
イイですネ~♪

駐車場が空いていたら止め直して、覗きに行ったのですが...
満車だったので、出したら止め直す場所もなく、そのまま帰りました。

鉄仮面、ハコスカ、ケンメリと見たので、次はジャパン見たいです。
近くに走ってないかなぁ~。








Posted at 2020/11/15 17:23:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 目撃情報 | 日記

プロフィール

「ツキイチも行きません http://cvw.jp/b/2986894/48774300/
何シテル?   11/19 16:15
過給音が大好きです。 クルマでも、バスでも耳を澄ませて過給音を楽しんでます。 どういう形でクルマのことをアップするか? You tubeも考えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

楽ナビ ついに通信モジュールND-DC2期限切れ。通信をテザリング(インターネット共有)に変更する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 09:16:09
オートA/Cコントロール ユニットの自己診断機能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 09:10:04
ワイパーゴム 梅雨前に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 11:46:13

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
初のホンダ車。軽自動車。 2016年にN-BOX購入を検討開始。 近い将来モデルチェン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのマイカー。 レガシィツーリングワゴンGT (BF5C) メーカーOP:ABS、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
自身2台目のレガシィツーリングワゴン。 GT-B (BH5A) 2代目レガシィBGを飛 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
自身3台目のレガシィツーリングワゴン。 GT-B E-tuneII (BH5D) メーカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation