• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターボリアンのブログ一覧

2020年11月14日 イイね!

話題のお店へ

比較したい商品があったので、島忠へ。
なかなか良さそうな商品があったがお値段高め。

次は、こちらへ。


ニトリの方が値段が安めだな。
でも、本当に欲しいのは島忠の方かな。

島忠は、そんなに混雑していなかったが、ニトリは人が多すぎ。
長居する気も起きないので、すぐ帰って来ました。

そういえば、ニトリが島忠を買収したんですよね。
良いことなのか悪いことなのか?
島忠の家具が全てニトリ製になってしまうのかな?
今よりも行きやすいところでニトリの商品が買えるのは良し。
ニトリの製品より優れた商品もあるので、それが無くなるのは良くない。
ポイント制度は、島忠のTポイントが良いに決まっている。
果たして、どうなってしまうのか?




Posted at 2020/11/14 16:56:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2020年11月13日 イイね!

新しい手帳

新しい手帳を買ってきて使いだした。


8年連続同じ手帳です。
使いなれると他のに変える気になりません。
1月始まりではあるけど、11月30日からカレンダーはあります。
この時期は、12月以降の予定は、新しい手帳に書いています。
年内は、2020年と2021年の手帳の両方を使うことになろうかと。
2冊カバンに入れて持ち運ぶ間は、荷物が重くなるのは仕方ないことか。





Posted at 2020/11/13 16:54:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2020年11月12日 イイね!

加湿器

換気をしろ、加湿をしろと、ニュースなどで言ってますね。
そんな訳で、加湿器を用意しました。


ペットボトルで給水するタイプです。
猫の脳天にペットボトルが刺さり、猫耳から蒸気が出ます。
3年前のクリスマス会のプレゼント交換ビンゴ大会で頂いたもの。

昨年、一昨年は使いませんでしたが、今年は使ってみます。
これの欠点は、周囲が湿っぽくなること。
どこにどのように置くか検討中です。
今は、洗車用の踏み台セノビーに置いて実験中です。







Posted at 2020/11/12 16:51:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2020年11月11日 イイね!

丸型蛍光管の交換

夜、部屋で映画を観ていて、照明が突然消える。
停電?いやいやテレビは映っている。
蛍光管が切れたかな?
内側の27形管のコネクタを抜いたら、外側の34形管は点灯した。

さて、どうしよう。蛍光管だけ買うか?
この際、LEDシーリング照明にでも買い換えるか?

1540円という安価でセットの蛍光管が売っていた。
スリム管は、高いのだけど、この値段なら交換で良しとする。


このホタルックって、なかなか良い。
消すとしばらく、青く光っている。いきなり真っ暗にはならないのが◎。
いきなり真っ暗になった方が良い方は、パルックとかをオススメします。

次切れたら、照明ごと買い替えかな?
今のうちからLEDシーリングライト研究します。





Posted at 2020/11/11 16:50:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2020年11月10日 イイね!

駐車場代を無料にするために...

照明の丸型蛍光管が切れたので、ヨドバシへ買いに行く。
必要そうなものを、まとめて買えば1時間分の駐車無料券が出る計画。
いざ買い物を始めると、目的の蛍光管により安いものがあった。
その安いのを買うと、何か余計に買い物をしないと無料駐車券が出ない。

で、こうなった。


当初、予定した買い物に加え、リサイクルカートリッジを追加で買った。
あんまり時間がなかったので、インクにしておきました。
とりあえず、買っておいて、必要なければ返品すれば良いという発想で。

結局、後日徒歩で行き、この中から3品を返品しました。
・リサイクルカートリッジ
・30形蛍光管
・ナツメ球

クルマで買い物に行くのは、1品で無料駐車券が出るときだけにします。




Posted at 2020/11/10 16:19:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヨドバシ | 日記

プロフィール

「ツキイチも行きません http://cvw.jp/b/2986894/48774300/
何シテル?   11/19 16:15
過給音が大好きです。 クルマでも、バスでも耳を澄ませて過給音を楽しんでます。 どういう形でクルマのことをアップするか? You tubeも考えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

楽ナビ ついに通信モジュールND-DC2期限切れ。通信をテザリング(インターネット共有)に変更する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 09:16:09
オートA/Cコントロール ユニットの自己診断機能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 09:10:04
ワイパーゴム 梅雨前に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 11:46:13

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
初のホンダ車。軽自動車。 2016年にN-BOX購入を検討開始。 近い将来モデルチェン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのマイカー。 レガシィツーリングワゴンGT (BF5C) メーカーOP:ABS、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
自身2台目のレガシィツーリングワゴン。 GT-B (BH5A) 2代目レガシィBGを飛 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
自身3台目のレガシィツーリングワゴン。 GT-B E-tuneII (BH5D) メーカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation