• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターボリアンのブログ一覧

2022年03月21日 イイね!

新作も110円

2番目に近いTSUTAYAのクーポン画面。




よく見ると、新作も110円である。

とても借りたい新作DVDがあったので、借りに行く。




昨日、1番近い店舗に見に行って、見つからなかった。
アプリ上では、在庫があるのだが、どこにあるかわからなかった。
その店の場合、安く借りるには5本1100円を利用するしかない。
新作5本揃えるのが大変なので、あまり探さず借りずに帰宅。

帰宅後に、このクーポンに気付く。
これだと330円の出費で済むので、見たいのだけ借りてきた。
新作も110円というのは、助かります。
今後の利用は、この店舗が中心になりそうです。




Posted at 2022/03/21 16:15:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | TSUTAYA | 日記
2022年03月20日 イイね!

令和4年、初のインク交換。

昨夜、印刷してたらインクがなくなりました。


はて、以前イエローを交換したのは、いつだったか?


おおっ、1年以上もったわけだ。

年初に買っておいた新しいインクカートリッジに交換します。


今日の日付を書いておきます。


使い終わったカートリッジは、エコリカの回収ボックス行きです。




Posted at 2022/03/20 16:33:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | 日記
2022年03月19日 イイね!

高値更新中

7週間ぶりの給油。


電光掲示板は、166円/L。
ここから合計6円割引で、160円/L。
このGSは、まだ良心的な気がします。

ここまで来る途中、174円/LのGSも目撃しました。
170円/L超えも覚悟していたので、良かったです。
まだ上がりそうなので、なるべく歩いた方が良さそうです。








Posted at 2022/03/19 17:05:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 給油 | 日記
2022年03月18日 イイね!

ヨドバシドットコムの梱包

ヨドバシドットコムの梱包形態。


この形態で何度か届いている。
しかし、箱に書いてある説明通りに開けようとしても開かない。
左右にラップを引っ張っても破けません。
結局、刃物で破ることになってます。
親切なようで親切ではない表記であります。


中身。


テーピングテープ です。
治ってきてはいるものの、まだテーピングしていた方が安心。
特に、タイヤなど重たいものを持つ時は、固めないと不安。

白い方は、2本セットを買っていたが、1本入りを2個買った方が得でした。
ヨドバシに関しては、セット売りの意味がない感じ。

伸縮タイプは、オーケーで安いのを見つけ買おうか迷った。
剥離紙についてパッケージには記載はなく、どっちかわからなかった。
よくみると、シールで止めてあり、剥離紙付きと判明。
剥離紙なしタイプは、ヨドバシが安いので、結局リピート買い。

今回、買ったテープを使いきらぬうちに、治って欲しい。




Posted at 2022/03/18 17:09:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネットショッピング | 日記
2022年03月17日 イイね!

昨夜の地震

昨夜の地震にはビックリした。




ちょうど眠り付きそうなタイミングで地震が発生。
かなり長い時間揺れていた。しかも揺れが大きく感じた。
揺れ始めと同時くらいで停電。
ヘッドライト付けて家の中を歩き、家族の無事を確認。
携帯で情報を得ようとするが、しばらく情報が見れない。
アクセス集中によるものか?
少し時間を置き、アクセスすると地震情報と停電情報が見れた。

震度に関しては、我が町は3であったが、もっと大きく感じた。
少なくとも震度4くらいの体感であった。なぜ?

停電は、外に出てみて確認した。
我が家の下の路地から下のエリアは、電気が点いている。
我が家から上のエリアは、停電。
災害時は、いつもそうなのである。
我が家の下のエリアは、南側の大通りから電気が来ている。
我が家から上のエリアは、北側の大通りから電気が来ている。
この違いなのだ。5mくらいしか離れていないのに。

テレビも映らないし。
万が一のために、スマホのバッテリーは残しておきたい。
12時半くらいには、再び床に就く。

ようやく眠りにつけそうになったら、停電復旧。
常時通電のプリンターが、スタンバイモードに入る音がうるさく眠れず。
結局、寝たのは2時半過ぎ。

今日は、寝不足な1日であった。

地震は、怖いです。
あと、これ以上、大好きな東北をいじめないで欲しい。





Posted at 2022/03/17 17:58:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 災害関連 | 日記

プロフィール

「iPhoneSE 2、バッテリー交換③ http://cvw.jp/b/2986894/47788686/
何シテル?   06/18 14:48
過給音が大好きです。 クルマでも、バスでも耳を澄ませて過給音を楽しんでます。 どういう形でクルマのことをアップするか? You tubeも考えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

塗装したパワーウインドウパネルに交換しました🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 09:14:49
エアクリーナー交換 1回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 17:31:10
[ホンダ N-BOXカスタム] 運転席シートひび割れ(破れ)修理整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 10:14:53

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
初のホンダ車。軽自動車。 2016年にN-BOX購入を検討開始。 近い将来モデルチェン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのマイカー。 レガシィツーリングワゴンGT (BF5C) メーカーOP:ABS、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
自身2台目のレガシィツーリングワゴン。 GT-B (BH5A) 2代目レガシィBGを飛 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
自身3台目のレガシィツーリングワゴン。 GT-B E-tuneII (BH5D) メーカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation