• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターボリアンのブログ一覧

2022年03月10日 イイね!

【重要】「カロッツェリア地図割プラス」会員様向け価格改定並びに会員割引終了のお知らせ

一昨日、掲題のメールが配信された。
内容は、以下の通りである。

====================================================
※本メールは、「MapFanプレミアム年額コース」へご加入のお客様に配信しています。

平素はMapFanプレミアムをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
この度、下記の通りサービスの価格改定並びに、会員割引を終了することとなりましたので、ご案内申し上げます。


【カロッツェリア地図割プラス価格改定】
お客様のご期待に沿うべく、あらゆるコスト削減に取り組んでおりますが
現状の価格では地図更新サービスの品質を維持しながら安定的な供給を継続することが極めて困難な状況となりました。
つきましては、誠に不本意ではございますが、製品の価格改定を以下の通り実施させていただきます。

2022年4月1日より
年額3,960円(税込)⇒ 年額5,500円(税込)

既存ユーザーの方向けのお乗り換え方法等は現在準備中となっております。
こちらで随時情報公開してまいりますので今しばらくお待ちいただければと思います。
https://shop.mapfan.com/ext/otoku/chizuwari_plus/index.html

【カロッツェリア地図割プラス会員割引終了】
2022年3月31日をもちまして、
以下製品の会員割引を終了します。

・地図更新ソフトSDカード版割引
・オービスSDカード版割引
・オービスROM版割引
・通信モジュール・UIMカード(終売のため)

昨今の世界的な半導体不足に伴い、上記製品を構成する部品についても多大な影響を受けており、
会員割引価格でのご提供を続けていくことが困難であると判断させていただきました。

現在の価格にて親しんでご利用いただいているお客様におかれましては、ご負担をおかけいたしますこと深くお詫び申し上げます。
何とぞ諸般の事情をご賢察いただき、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
________________________________________
発行:ジオテクノロジーズ株式会社
配信停止・お問い合わせは、下記よりお願いします。

■各種手続きの変更・削除
https://www.mapfan.com/mfid/registadmin.cgi
■個人情報について
https://geot.jp/privacy/
■ご意見・お問い合わせ
https://www.mapfan.com/beta/inquire.cgi
※配信停止・登録内容変更の手続きには、数日お時間をいただく場合がございます。配信停止後、1~2回メルマガが送信されることがございます。何卒ご了承ください。
Copyright(C) GeoTechnologies, Inc.
====================================================


こんなものまで、値上げとは。ん~、厳しいですね。

最新の地図を、従来価格で入手できるのは、今月末までということです。
今月加入すると、2021年11月版と2022年5月版に更新できます。
全地図2回分と、10月までの毎月の更新分がダウンロードできます。
お得に地図を更新するには、今月末までがチャンスかもしれません。

5500円となる今年の11月版は、検討中です。




Posted at 2022/03/10 15:33:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 楽ナビ | 日記
2022年03月07日 イイね!

買い過ぎなくて済んだ。

今日のお買い物は、歩いて行ったので買い過ぎなくて済んだ。

今日も、こちらが安く売られていたので、反射的にカゴにインです。


マルちゃん焼そば税込108円!!!
先日より2円高いが、それでも激安!!!
何でも値上げの中、助かります。

オーケーにクルマで行くと、いろいろカゴに入り買い過ぎになること多し。
歩いて行けば、持ち帰れる程度しか買わないから、イイね!

でも、やっぱしクルマがないのは不便です。
今週は、代車が手配できなかった感じです。
来週は、代車があるから、重たいものも買えるかな?
代車は、何が来るでしょう?乞うご期待。




Posted at 2022/03/07 16:22:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2022年03月06日 イイね!

2022年3月からのスマホ料金

2021年3月10日、スマホの契約をした。
FOMAからの契約変更なので、お得に契約が出来た。
はじめてスマホ割という割引が適用された。
12ヶ月間は1100円割引、13ヶ月目以降は550円割引という内容。



今月13ヶ月目に突入する。
料金確認サイトMy docomoを見ると、割引がなくなっている。
いきなり1100円も料金が上がるのは、負担が大きすぎます。

どういうことか?
ドコモサポートに電話してみる。
回答は、割引が適用になる人とそうでない人がおり、料金確定時に反映。
私の場合は、間違いなく550円割引が適用になるとのこと。
少し安心。

ドコモのサイトを確認し、契約時の書類も出し、理解する。
最終確認のため、一応ドコモショップに足を運ぶ。
結論として、550円割引が続く人の方が少ないゆえの現象のようだ。

割引が適用されるのは、’21年12月19日から’22年3月31日の契約。
’22年4月1日から別プランに変更となったので、ほんのわずかな期間が対象。
キャンペーンのようなものだ。
そのため契約書類は、間に合っていなく、割引の適用が反映されていない。

My docomoも現在システムの修正を行なっている最中のようだ。
それにより、現在は割引が表示されていない状態らしい。
システムの修正が終わると、表示されるようになるみたいだ。
それを聞いて、かなり安心した。

最初の何ヶ月◯◯円割引とかお得は、それ以降を理解して契約した方がよい。
そういうことです。






Posted at 2022/03/06 16:38:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマホ | 日記
2022年03月05日 イイね!

今日のランチはハンバーグ弁当

今日のランチは、ハンバーグ弁当。
ファイヤーバーグの、お弁当です。

ジャーン!


札幌ザンギ&ハンバーグ弁当にしました。
札幌ザンギは、チキン南蛮風になってました。
ザンギと唐揚げの違いは、あまりわからず(汗)

2種類を味わうことができ、とても美味しくいただけました。
野菜が少なかったかな。
管理栄養士さんに、注意されそうなカロリーだったかも(笑)
たまには、良しとします。





Posted at 2022/03/05 15:01:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2022年03月04日 イイね!

【N-BOX】コンピューター診断は、異常なし

今朝、モデルナ3回目の副反応で腕が痛く、どうなるかと思った。
昼近くなると、痛みが引いてきた。
クルマにタイヤの積み込みが出来そうなので、ホンダカーズに連絡。
夏タイヤを積んで、ホンダカーズに行く。
狭い路地で動かなくなったら困るので、遠回りして、広い道を通りました。



早速、コンピューター診断を行う。
その結果は、エラー履歴なし。一番困るパターンです。
エラー履歴が残る一歩手前で、車を止め、アイドリングさせたからかも。
エンジンを回し続けていたら、警告ランプ点きっぱで、履歴が残ったかも。
そういう推測です。

いずれ同じ症状が出て、警告表示が出る可能性ありとのこと。
燃焼室内のバルブ周辺にカーボンが溜まってる可能性大とのこと。
S07Bのターボエンジンは、チョイ乗りだと、その現象があるらしい。
同じエンジンの車が、同じ症状で、現在修理中らしい。
高速をよく走る車だとカーボンは燃焼して出て行き、この問題はないらしい。
まあ、郊外の流れの速い国道をよく走る車も問題はないのだろう。

N-BOXは、そのまま預けてきました。
約2週間の入院になります。
現在修理中の車の修理完了が3月6日、7日くらい。
それが終わってから、うちの修理となります。3月10日くらいから。
その前に、法定12ヶ月点検をやっちゃいます。
法定点検時であれば、タイヤ交換は追加料金なしなので、夏タイヤにします。

修理の内容は、堆積したカーボンを綺麗に清掃します。
それには、エンジンを降ろします。
ヘッド部と腰下に分解します。
ヘッド部のバルブ周辺を清掃します。ってな感じでした。

エンジンを降ろすという工程にビビりました。
バンパーから何から、前側は全外しにしないと、降ろせないでしょうから。
リフトアップして、下から降ろせるのでしょうか?
でも、メーカー保証で直ると聞き、一安心です。

ワコーズのレックスみたいの全然やってなかったからなぁ。
修理完了後は、2年に1度くらいは、点滴してカーボン燃やすようにします。

整備手帳は、修理が完了したら書くようにします。






Posted at 2022/03/04 20:12:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-BOX | 日記

プロフィール

「キーパーラボ 洗車とメンテナンスの相談 http://cvw.jp/b/2986894/48673030/
何シテル?   09/23 16:54
過給音が大好きです。 クルマでも、バスでも耳を澄ませて過給音を楽しんでます。 どういう形でクルマのことをアップするか? You tubeも考えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

楽ナビ ついに通信モジュールND-DC2期限切れ。通信をテザリング(インターネット共有)に変更する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 09:16:09
オートA/Cコントロール ユニットの自己診断機能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 09:10:04
ワイパーゴム 梅雨前に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 11:46:13

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
初のホンダ車。軽自動車。 2016年にN-BOX購入を検討開始。 近い将来モデルチェン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのマイカー。 レガシィツーリングワゴンGT (BF5C) メーカーOP:ABS、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
自身2台目のレガシィツーリングワゴン。 GT-B (BH5A) 2代目レガシィBGを飛 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
自身3台目のレガシィツーリングワゴン。 GT-B E-tuneII (BH5D) メーカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation