• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターボリアンのブログ一覧

2022年03月03日 イイね!

地下鉄運転見合わせ

朝起きたら地下鉄運転見合わせの報道。
本日は、地下鉄に乗り3回目ワクチン接種会場へ行く予定だった。
他の交通機関またはクルマという選択肢となる。

ディーラーのサービスフロント氏に、昨日のことを連絡した際に聞いて見た。
現在、警告灯が点灯点滅していないなら、運転しても大丈夫だろう。
しかし、ワクチン接種後の体調の変化を考えると乗っていかない方が良い。
もしものことを考えるとその通りですね。
ディーラーマンの言うことを聞き、クルマで行くことはやめた。

振替輸送している鉄道路線も混雑していそうだ。
選んだ手段は、路線バスです。
バスも少し遅れていたが、早めに出たので、無事会場入りできた。


あとは、流れに乗り、接種完了。


この青いファイルは、接種券やら予診票やらを受付で入れたクリアファイル。
このファイルは、持って帰るよう言われたので、持って帰ってきた。
いちいちアルコール消毒してリユースするより手間がかからないのだろう。
この青いファイルに、ワクチン関係の書類を管理することにした。

帰り道、冷やかしに地下鉄の駅を覗きに行った。


この15:00再開予定と書かれる前に、振替乗車券をもらっておいた。
帰りにドコモショップに寄ったので、駅に戻るのが面倒でバスで帰った。
この振替乗車券は、記念に3回目接種券の封筒に入れ、しばらく保管します。

地下鉄の運転見合わせがなければ、関内中央ビル会場は駅チカでオススメです。
JR根岸線でしたら関内駅南口出て目の前です。




Posted at 2022/03/03 17:46:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2022年03月02日 イイね!

N-BOXの機嫌が悪い

我が町は、坂道だらけ。しかも、急坂が多い。
本日、ある急坂を上る際、力が要るので、いつもよりアクセルを踏む。
すると...............。
何と、失速していくではないか(泣)。

計器類を見ると、エンジン警告灯が光っている。あらら。


とりあえず、坂の途中で、ハザード出して、左に寄り、後続車に道を譲る。
少しアイドリングしたままでいたら警告灯が消える。

ディーラーに比較的近い場所だったので、滑り込みたいところだが...!?
本日は、定休日。最悪!!!
その後、走り出したら、急坂を2箇所上がりきり、家にたどり着いた。
途中、動かなくなった場合を考え、遠回りして広い道を帰ってきた。
車がすれ違えない路地で、止まっちゃったら、かな~り最悪ですから。

回転を上げて行くと、燃料噴射が止まっちゃう感じです。
上まで、気持ちよく回りません。

エンジン警告ランプ=PGM-FI警告ランプ。


説明書読むと、そう書いてある。
やはり、電子制御燃料噴射システムの不具合っぽい。

危険なので、明日すぐにディーラーに電話してみます。
ついでに、12ヶ月点検も同時にやってもらった方が良さそうだ。

実は、リーズナブルな方を予約してあります。(下の案内状)


リーズナブルな方は、キャンセルの方向で、今は考えてます。

原因が特定できていないので、整備手帳ではなく、ブログに書いてます。





Posted at 2022/03/02 16:35:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-BOX | 日記

プロフィール

「キーパーラボ 洗車とメンテナンスの相談 http://cvw.jp/b/2986894/48673030/
何シテル?   09/23 16:54
過給音が大好きです。 クルマでも、バスでも耳を澄ませて過給音を楽しんでます。 どういう形でクルマのことをアップするか? You tubeも考えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

楽ナビ ついに通信モジュールND-DC2期限切れ。通信をテザリング(インターネット共有)に変更する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 09:16:09
オートA/Cコントロール ユニットの自己診断機能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 09:10:04
ワイパーゴム 梅雨前に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 11:46:13

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
初のホンダ車。軽自動車。 2016年にN-BOX購入を検討開始。 近い将来モデルチェン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのマイカー。 レガシィツーリングワゴンGT (BF5C) メーカーOP:ABS、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
自身2台目のレガシィツーリングワゴン。 GT-B (BH5A) 2代目レガシィBGを飛 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
自身3台目のレガシィツーリングワゴン。 GT-B E-tuneII (BH5D) メーカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation