• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターボリアンのブログ一覧

2024年07月31日 イイね!

米騒動?

スーパーに米の在庫がなく、棚に並んでるのは数えられる程度。
購入制限がかけられているスーパー多し。

タイ米を買わされた平成の米騒動を思い出す。
あれを教訓として、米の在庫はあると農水省は発表しているが本当なのか?

値段もビックリするほど上がっている。



この米に関しては、5kgで3,002円もした。
まだマシな方です。約2,700円 → 約3,000円。
値段の安い米ほど値上げ率が高いようですから。
もう困ったものです。

既に九州産の新米を販売しだしたスーパーもあるが高い。3,000円でした。
新潟、東北の新米が出るまでの辛抱なのかもしれないが、それでも不安。

今、こうなってしまっているのは、昨年の猛暑の影響によるものだ。
今年は、昨年より猛暑な気がする。来年も同じことが繰り返される可能性大。

安心して米が食べられるよう政府には何とかして欲しい。

通常より高い値段で購入した山形産つや姫5kg×3袋は、いつまで持つかな?








Posted at 2024/07/31 16:00:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュースなネタ | 日記
2024年07月30日 イイね!

記憶にない暑さ

ここ横浜も6日連続で猛暑日となっている。
パリオリンピックで、世界新記録や日本新記録が出ると嬉しいが、最高気温の記録更新とかは洒落にならない。

この暑さとチョイ乗りで、最低燃費記録更新。
悲しいかな7.96km/L。
コンビニで買い物中に待ってる家族のためにエアコンは点けっ放しは仕方ないよね。
あと休日の駐車場待ちに並んでる時も、エアコン切れないし。
そういう悪条件が重なったら、こうなるということだ。

旅行にでも出かければ、良い燃費にはなると思うが、暑くて出かける気にもならない。
このクソ暑いのに、夏休みの間は、どこも混んでいるし、どこへ行っても暑いだろうから、行く気がしない。
道東とか道北に行けば涼しいだろうが、フェリーに乗るまでが暑い。

そんな猛暑の中、クルマの異常は特にないのが、今のところ幸いです。
ACエステルパワーブーストを入れたので、エアコンは冷えてますし。
黒の初代N-BOXに乗る知人は、点検時にエアコンガスクリーニングを施工したにも関わらず、エアコンが効かないと嘆いていました。
白と黒、ボディーカラーの差は、大きいようですね。白買っておいて良かった。
日本の気候にあったボディカラーは、白なんだということを気付かされた。

この猛暑の中、クルマ関係で、唯一ダメなものがコレ。



車椅子マーク吸盤仕様が、メーターフードの形状に合わせて、変形してしまっています。
他にもダメな箇所があるかもしれませんが、探さないことにします。見つけたときのショックが大きそうなので。

ギシギシする運転席は、暑さで金属が伸びているのか?ひと頃より鳴らなくなった気もします。

今日は、暑さで飯を作る気もしなくなったので、刺し盛りと弁当で済ませます。
サッポロクラシックと北秋田をたしなみながら(笑)




Posted at 2024/07/30 17:15:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気象 | 日記
2024年07月23日 イイね!

明日は、土用の丑の日

土用の丑前々日からうなぎです。



昨日は、日本相撲協会監修、うなぎと鳥の食べ比べ重。
これを肴に、南部美人をたしなむ。
少し飲み過ぎました。

今日のお昼は、すき家のうな牛。

毎日暑くて、うなぎでも食べないとやってられません。
うなぎ、牛焼肉など食べてもバテバテです。

明日は、土用の丑の日当日です。
3連荘でうなぎに行くか悩み中。

吉野家のうな重とか食べてみたいけど、並びそう。
つーか、吉野家のある方面に行かないから、吉野家はないね。

冷蔵庫にカレーの具材がある。
土用の丑の日は、カレーというのが濃厚かも。





Posted at 2024/07/23 16:32:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2024年07月18日 イイね!

iPhone、ギガの大量消費

今日、ギガの使用状況を見てみて驚いた。



7/16に多くのギガを消費している。
動画とかを見た覚えはない。

先月も同じようなことがあり、思い当たることが一つだけある。
LTEの通信環境下で、電源のオンオフをしていることだ。

先月は、iPhoneの修理後。
7/16は、免許の講習時にiPhoneをシャットダウンしている。
LTEの通信環境下で、電源オンするとギガを喰うようだ。

iOSがバージョンアップされるまで、注意しなければならない。
WiーFi環境下以外では、電源のオンオフをしない。
省電力モードになったら、なるべく早く充電する。
バッテリー残量が少ないときは、モバイルバッテリーを持ち歩く。

同じようなことに気付いたら、皆さんもご注意ください。




Posted at 2024/07/18 15:55:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPhone | 日記
2024年07月17日 イイね!

警察署で免許更新

いつもは免許センターで免許更新している。
今回は、警察署で更新することにした。
その理由は、最近撮影した証明写真があったからだ。
スピード写真ではなく、スタジオマリオで撮影した証明写真です。
免許センターだと、前科三犯に写る恐れ大につき、ちゃんとしたのを使用。

手続きは、すぐ終わるのだが、問題は講習。
警察署で即日受けられるのは、優良のみ。
一般は、公会堂で行われており、手続きに行ってから1ヶ月半後となる。
一般の人は、警察で更新すると2回休まないいけない。
一日で済ませたいなら、最初から免許センターに行くべきですね。
写真にこだわると免許センターでも、2回行かなきゃいけないど。

無事講習を受け新しい免許証を貰ってきた。



ご覧のように、ブルー免許になってしまった(涙)
次にゴールドを貰うには、次の次の更新まで6年待たねばならない。
痛いよね。その間、保険のゴールド免許割は適用されない。
次の保険の更新から、保険料が確実に上がります。

今でも交通ルールは守ってますが、この先さらに注意することを誓います。




Posted at 2024/07/17 16:19:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 公共施設 | 日記

プロフィール

「マゼンタ交換 http://cvw.jp/b/2986894/48593796/
何シテル?   08/11 17:04
過給音が大好きです。 クルマでも、バスでも耳を澄ませて過給音を楽しんでます。 どういう形でクルマのことをアップするか? You tubeも考えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

  12 3 4 5 6
7 8910 11 12 13
141516 17 181920
2122 2324252627
2829 30 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オートA/Cコントロール ユニットの自己診断機能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 09:10:04
ワイパーゴム 梅雨前に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 11:46:13
AUTO A/Cユニットを使用した水温確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 09:51:03

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
初のホンダ車。軽自動車。 2016年にN-BOX購入を検討開始。 近い将来モデルチェン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのマイカー。 レガシィツーリングワゴンGT (BF5C) メーカーOP:ABS、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
自身2台目のレガシィツーリングワゴン。 GT-B (BH5A) 2代目レガシィBGを飛 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
自身3台目のレガシィツーリングワゴン。 GT-B E-tuneII (BH5D) メーカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation