• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

頭文字S@GR86 ZN8 ver.2のブログ一覧

2022年10月23日 イイね!

アクティブサウンドコントロール

昨日(10月22日)に嫁号の1年点検のためディラーへ同行しました。そしたら、シーケンシャルウィンカーに交換していたミラー部分がNG🙅‍♀️に!😂
確かに、前回の半年点検の際に、陸運局の検査員の判断じゃないとOKかどうか分からないのでグレーな感じと言われてました。それから半年の間に、会社としてはグレーな部分があった場合は、点検等をしない事になったみたいです。(多分、行かなかった半年の間に不正車検問題があったからだと思っています。)結局、一度帰ってミラーウィンカーを純正に戻して再度ディーラーへ。車を預けて点検をしてもらう予定だったので2台で行きました。
と、前置きが長過ぎました😅

本題は、ついでにGR86のアクティブサウンドコントロール(以下ASC)をOFFにしてもらった感想を書きたいと思います。

1)ASCをOFFにしたら、今までは3000rpmぐらいまで回していた時は心地良い音がしていましたがOFFにしたら車内が静かになりました😢(ちょっとつまらない😑)

2)ASCをOFFにしたので生の排気音、エンジン音が聞こえるようになりました。

3)アクセルを踏み込んで高回転まで回した時にASC がONの時は電子音的な違和感がありましたがOFFにしたら違和感は無くなり吸気音と排気音がいい感じに聞こえてきます😆(吸排気とも社外品を取り付けてます。)

4)ASCをOFFにした事で個人的にメリット、デメリットを感じたのでもう暫くASC OFFで乗ってみてONと OFFどちらが好みか吟味して最終的に決めてみたいと思います🤔
Posted at 2022/10/23 08:14:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月18日 イイね!

暫く乗ってみた後のレビュー

MT初心者でも比較的、運転しやすいと思いました。運転席からの見切りが良く思います。
細かい所でイマイチと思う部分もありますが大半はアフターパーツでどうにかなりそうです。
個人的には、気に入って購入したので評価は高めです!
Posted at 2022/10/18 13:32:33 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年09月22日 イイね!

なんちゃってウニ

なんちゃってウニ先日、職場でうにのような豆腐があるって話があり、結構濃厚で美味しいと聞いたので早速買ってきました!

相模屋さんの「ビヨンドとうふ」と言うみたいです!

職場の人がよく行くと言っていたスーパーに到着し、豆腐売り場を何周もしたが発見出来ず😥同じ系列の違う店舗に行こうか考えましたが、初めて来店したお店なので、一周して飲み物を買って移動しようと思っていたら惣菜コーナーの方に売っているではないですか!!😆
2個で300円だったので取り敢えず4つ購入しました。
まずは、なにもつけずに食べてみたら結構うにっぽい感じがました。その後に豆腐の風味が少しきました。わさび醤油を垂らして食べてみたらさらにうにっぽい😋なんちゃってウニ丼も作れそうです!
気に入ったので、また購入しようと思います!

因みに、豆腐なのでいくら食べてもカロリーゼロ!!!
違うか!🤣
Posted at 2022/09/22 13:01:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月15日 イイね!

ついに…

ついに…ついにホイールを注文してしまいました😙←お金無いのにね😢
色々と、迷いましたがほぼ一目惚れの色でこれにしました!
(アドバンレーシングGT ビヨンド/色は、コッパーブロンズにしました!)
サイズは、18インチ、8.5J +45の全然攻めていないサイズです🤣
コンケイブも甘めです🙄
タイヤは、BS ポテンザRE004 235/40/18で発注しました!

カッコよ!😋
納期未定ですが!🤣
お店の方の予想だと来年の3月ぐらいかな…と言ってました!
最初の予算は25万円ぐらいだったけど気に入るホイールが無かったので予算を広げました!
ホイールは、ほぼ定価です🙄

2022/07/22
ショップより納期の連絡があり2023/2月初旬〜中旬ぐらいになるとの事でした。
ホイール交換時にアライメント調整&サスペンションの1G締めをお願いする予定です!
※忘れてしまうのでこちらに記載しておきました!😂
Posted at 2022/07/15 22:43:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年07月10日 イイね!

こんな事2度とないだろうな!笑

こんな事2度とないだろうな!笑


デイリーランキングで愛車紹介1位、
パーツレビュー、1位、2位!
皆さん、こんな私のレビューを見て頂き
ありがとうございます!
少しは、参考になったかな?参考にして頂けたなら幸いです。

もうこんな事2度とないだろうな😂
Posted at 2022/07/10 14:55:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「4WDだとオフロード仕様みたいになるのどうにかならんの? http://cvw.jp/b/2987468/48508472/
何シテル?   06/25 22:17
GR86おかわりしました! 可能なパーツなどは前車から引き継ぎました! まだまだ乗るぜ!盆栽カー?! もう一度買い替える機会があったらやっぱりマグネタイトグレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ローダウン後の光軸リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 20:29:45
GR86 x SA浜松 SPORTS ECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 07:26:19
ノーブランド バッテリーカットターミナルスイッチ(真鍮製) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 20:43:12

愛車一覧

トヨタ GR86 パパの趣味車🚗〜ver.2 〜💚峠色の愛車💚『箱根Edition/通常版』 (トヨタ GR86)
GR86をA型→D型におかわりしました。 いつもの営業さんから乗り換えのお話があり、ブレ ...
ヤマハ アクシスZ 通勤快速車 (ヤマハ アクシスZ)
2025.3月より通勤車とし使用するために新たに導入!(2024.12.15納車 ODO ...
トヨタ ノア 嫁号(3号機) (トヨタ ノア)
嫁号納車完了しました!🫡 カラー:メタルストリームメタリック (シルバー系の色ですが ...
トヨタ GR86 パパの趣味車🚗 念願のMT&FR✌️ (トヨタ GR86)
80ヴォクシーから乗り換えです。 車歴→Bb(NCP31)→VOXY(AZR65G)→ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation