• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

頭文字S@GR86 ZN8 ver.2のブログ一覧

2022年06月12日 イイね!

SAB浜松

本日、SAB浜松さんへGR86のデモカーを見にお邪魔しました。
本当のお目当ては、HKSさんの車高調、ハイパーマックスSとマフラーのハイパースペックLⅡでした。何やら、購入支援を少ししてくださるとこで…。そしたら、HKSさんのブースが出ておりメーカーの方に直接お話を聞け、車高調&マフラーを装着したHKSさんのGR86に同乗させてもらい有意義な時間を過ごせました!マフラー音は、動画で見るより迫力があり、しっかりと音も聞こえていい感じでした😆
結局、車高調もマフラーも購入しました!取り付けは、来週末の予定です!
片道200kmですが!😂

近場のSABの方が安上がりだった!?笑


ちなみに、行きの道中(トンネル内で)フロントガラスに飛び石を喰らいました😢
フロント部分の飛び石は、仕方ないと思っていますが納車してから1年も経っていないのでショックでした🤮
Posted at 2022/06/12 20:20:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月04日 イイね!

美味しいやつ😋

美味しいやつ😋2022/5月のGWで走行会の見学にお呼ばれされて行った時のBBQでこのガーリック味ソルトがあり、使ってみたらとても美味しかったです!お肉ならなんでもイケると思いますが、鶏肉との相性は、バツグンだと思います😋焼き鳥とか最高です!😏

ネットで注文しようかとも思いましたが、調べてみるとコーヒー屋さんのカルディに置いてあるらしい事が分かり、早速行ってみたら置いてあったので2本購入しました!
にんにくの風味がしっかりしているのにあまり匂いが気にならない気がします😅塩味とのバランスも良いです😆


おやじ味噌も隣に置いてあったので購入してみました🤔まだ、食べてませんが…
Posted at 2022/06/04 20:51:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月25日 イイね!

ガチャガチャ

ガチャガチャ先日、シルエイティとワンビアのガチャガチャを見つけてしまいシルエイティとワンビアを各3色コンプリートしてしまいました😅

最近のガチャガチャって割と精度がいいように思いました。
シルエイティは、ともかくワンビアのガチャガチャはレアな気がします。

そういえば、中学生の頃に友達とS13シルビアと180SXのプラモデルをお互いに買って、フロント部分を切ってパテ埋めして私はシルエイティ、友達はワンビアを作った事がありました☺️
その当時は、当然シルエイティのプラモなんて売ってませんでしたからね…🤔


シルエイティ  ドリフト


シルエイティ 待機中


シルエイティ 集合 フロント


シルエイティ 集合 リヤ


ワンビア ドリフト


ワンビア 待機中


ワンビア集合 フロント


ワンビア 集合 リヤ
Posted at 2022/05/25 00:26:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月05日 イイね!

※車の事とは、関係のない内容です!

※車の事とは、関係のない内容です!※この記事は、車とは関係ありません。ただの記録用です!

去年?一昨年?にセールで買っていたテントを2022/05/04に初めて公園で使用しました。
風が強めだったので撤収する時にポールが1本折れてしまい、初めて使った日に壊れました😱1度しか使ってないので捨てるのもなんかもったいないし、修理できないか色々調べたら材質がFRPのポールだったので何かで代用できないかと探していたら、農業用のダンポールとやらが代用できそうだったのでホームセンターでバラ売りを購入して修理してみました!















写真の緑色のポールがダンポールとやらです!本当の使い方は、畑でトンネルを作りネットなどで害虫や寒さから守るための骨組みです!材質はFRPの棒にビニール性のカバーが付いてます。棒は、中空になっているので元々のポールよりは強度が無いと思います。
公園用なのでとりあえず使えれば🆗!

記録用(サイズ等)
購入店 D2
φ8.5×2100mm 360円。(糸鋸ですぐ切れる)
使った長さ760mm
ビス取り付け穴 φ2.5下穴×2ヶ所
他、加工無し。
Posted at 2022/05/05 16:30:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月30日 イイね!

お買い得

納車してから1200キロぐらい走ったので再レビューしてみます。

初めの頃より慣れたのもあり、だいぶスムーズに走れるようになりました。アクセルペダルが奥気味の位置にあったがスペーサーと後付けペダルで約1センチ程手前に来たのでいい感じです!
ブレーキの効き具合も街乗り程度なら十分な制動力な気がします。(自己満足のために社外品を購入するか検討中ですが)
楽しい車である事は確かだと思う!
新車で乗りたい人は、買えるうちに購入した方が良いと思います!
Posted at 2022/04/30 19:52:52 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「4WDだとオフロード仕様みたいになるのどうにかならんの? http://cvw.jp/b/2987468/48508472/
何シテル?   06/25 22:17
GR86おかわりしました! 可能なパーツなどは前車から引き継ぎました! まだまだ乗るぜ!盆栽カー?! もう一度買い替える機会があったらやっぱりマグネタイトグレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ローダウン後の光軸リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 20:29:45
GR86 x SA浜松 SPORTS ECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 07:26:19
ノーブランド バッテリーカットターミナルスイッチ(真鍮製) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 20:43:12

愛車一覧

トヨタ GR86 パパの趣味車🚗〜ver.2 〜💚峠色の愛車💚『箱根Edition/通常版』 (トヨタ GR86)
GR86をA型→D型におかわりしました。 いつもの営業さんから乗り換えのお話があり、ブレ ...
ヤマハ アクシスZ 通勤快速車 (ヤマハ アクシスZ)
2025.3月より通勤車とし使用するために新たに導入!(2024.12.15納車 ODO ...
トヨタ ノア 嫁号(3号機) (トヨタ ノア)
嫁号納車完了しました!🫡 カラー:メタルストリームメタリック (シルバー系の色ですが ...
トヨタ GR86 パパの趣味車🚗 念願のMT&FR✌️ (トヨタ GR86)
80ヴォクシーから乗り換えです。 車歴→Bb(NCP31)→VOXY(AZR65G)→ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation