• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪電子オタ♪のブログ一覧

2007年09月05日 イイね!

ふと考えた事第1段

最近無性に免許の運転種類欄を埋め尽くしたいと考えている今日この頃。
日本の免許制度で運転種類欄に記載されるもの。
第一種大型
〃中型
〃普通
〃大型特殊
〃普通自動二輪
〃大型自動二輪
〃小型特殊
原動機付き自転車
〃牽引
第2種大型
〃普通
〃大型特殊
〃牽引
6月から道路交通法が改正され中型免許が施行されたので全部で13種類
そのうち普通免許取得のため取得できないものが2種類で計11種類
今狙ってるのが普通自動2輪だったりして・・・・・
やっぱりここは、今流行の免許センター一発発試験しかないよな~

と最近考えている事でした。
Posted at 2007/09/06 00:02:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ふと考えた事 | 日記
2007年08月27日 イイね!

アルト初長距離走行

アルト初長距離走行いざ東京へ・・・・5:30出発国道4号線をひたすら走りました。
そして6時間以上だったような・・・やっと目的地のメガウェーブに付きました。
そこで、ランドクルーザープラド、プリウス、エスティマハイブリットの三台を試乗してきました。その後6時前後にお台場を後にして帰宅しました。
さすがに日帰りは応えました。
総走行距離700km近く走りました。アルト君ODOメータしかないので正確な距離がわかりませんが・・・・
Posted at 2007/09/03 23:48:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2007年08月24日 イイね!

探し物は何ですか?見つけ難い物ですか?

昨日の夜、テ○ビ○日の番組ア○トー○を見ていました。
番組の最後のコーナーでイジリー岡田の楽屋探訪!!がありますよね。
そこで、時○○みの楽屋の内容でレンズの入ってない眼鏡を岡田が舐めてるシーンがありました。そこで、俺が「飾りの眼鏡なら最初からかけるな!!こっちは生活でできないから掛けてるのに・・・」と愚痴を言ったら親が「そういえば、お前の免許は運転条件に眼鏡って書かれてるんだよね?」と聞かれたので、そうそうと言いながら財布を取り出して免許書を出そうと思ったらなんと!!


「免許所が入ってなーい」

⊂´⌒∠;゚Д゚)ゝつ <ぇぇぇぇぇぇぇぇ!!


井上陽水「夢の中へ」より
♬探し物は何ですか?♪見つけにくいものですか?♩車の中を家の中を探したけれど見つからないのに・・・♫まだまだ、探す気ですか?それより今日はもう寝ませんか?♫・・・・・・・・状態になってしまいました。

今日の朝、昨日の夜買い物に行ったのでそのお店に行ってきて落し物で免許書なんて届いてませんか?と店員に聞いたら見事にありました。とりあえず一安心です。

Posted at 2007/08/24 16:16:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 事件 | 日記
2007年08月23日 イイね!

久々の更新

残暑見舞い申し上げます。みんカラの皆さんはいかがお過ごしでしょう?
ここ最近終戦記念日以来何もネタがなくかなりひざ久々の更新になりました。
といっても何もネタがありませんが・・・・あるとすれば、昨日アルトのエンジンオイルを交換しました。・・・・・なんだこのブログ・・・・(℃_゚)...ビックラコイタ
Posted at 2007/08/23 16:04:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日ごろの事 | 日記
2007年08月15日 イイね!

8月15日・・・・終戦記念日

1945年8月15日・・・日本の敗戦が決まってから62年目の夏が来ました。
連日連夜元日本兵の方々が、当時の戦地の様子や生活の様子を鮮明にカメラの前で話している。私は日本史の中で太平洋戦争についてとても興味を持っています。
1941年12月2日真珠湾奇襲艦隊が「-・-・・--・・-・・・---・・-・・--・・・---・-・・---・・」という暗号文を受信、世に言う(新高山登れ1208暗号)です。多分モールス信号が現在流れてると思います。この信号を受信後12月8日に山本五十六率いる連合艦隊が真珠湾を奇襲、成功しトラトラトラという信号を本国に向けて発信し太平洋戦争が始まりました。
それから4年後の今日日本は降伏しポツダム宣言を受託し敗戦国としての運命を背負うことになりました。多くの命を無駄にした戦争が終結し今でこそ日本は世界一平和な国ですがしかし、未だに多くの国では貧困や宗教上の理由(後者が一番くだらない理由だと自分では思います)で紛争が絶えないのが現状です。敗戦国日本として戦争の愚かさ、悲惨さ、平和の尊さを世界の国に発信していくことが重要だと思います。特にこの辺の歴史に関しては戦争体験者の方々が年を取るごとに風化していっているように感じます。この太平洋戦争に関しては、絶対に風化させてはいけない日本の歴史の一つだと思います。

なんだか重い内容のページになりましたが最後まで読んでいただきありがとうございました。


Posted at 2007/08/15 19:25:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日本史 | その他

プロフィール

「公道サーキットで研修中」
何シテル?   09/17 08:37
整備士をやめはや3年になろうとしています。 今まで同様に愛車のFIT、ジムニーネタ、その他趣味のネタなどいろいろとやって行きたいと思います。 相変わらず...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スズキ ジムニー 事務兄さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/12 00:59:47

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通勤車とし購入 これからちょくちょくいじって行きたいと思います。
ホンダ フィット ホンダ フィット
愛車写真アップUP もうすでに過去のデータだけど・・・( 一一)
スズキ アルト スズキ アルト
元家族所有の車を免許取得に伴い譲り受けました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation