• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪電子オタ♪のブログ一覧

2013年02月14日 イイね!

金欠のこのごろ←ラノベの買いすぎ

金欠のこのごろ←ラノベの買いすぎ最近家のライトノベルが多くなって困っている電子オタです。

最近の近状報告として・・・・・
現在、3月24日の試験に向けて試験対策授業をしているわけですが・・・・
点数としてはガソリン、ジーゼル(ディーゼル)ともに満点40点で過去問を解くと
平均33~35くらいというぼちぼちの正解率で収まっている感じです。

問題を解くのも大体15分くらいで終了してしまい回答、解説までとっても時間が余るのですが・・・・・・・

そんな中ラノベを読みあさるとあっという間に読み終わる始末で(汗)
最近、嵌っているラノベは、角川スニーカ文庫の「問題児たちが異世界から来るそうですよ?」と電撃文庫の「はたらく魔王さま!」がお気に入りです。
問題児は現在出版されている全6巻を2日で読破。新刊待ちで
はたらく魔王さま!は現在全7巻出版でうち3巻まで読破しまさに4巻を読もうとしている今日この頃・・・・・

お財布の中が異様さ速度でなくなる(泣)

以上近状報告でした。

Posted at 2013/02/14 21:52:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 学校 | 日記
2011年10月27日 イイね!

デスコール!!

デスコール!!だいぶ御久し振りの電子オタです。

最近我が愛車のFITですがプチチューン進行中です・・・・
他にいろいろありましてブログをあげておりませんでしたが、そろそろ上げようと思います
写真は現行モデルのユピテル製レーダ探知機を格安で購入したのでUPします。



話は変わりまして、私こと、電子オタは本日の自動車工学科の後期実技テストで不幸な事をやっちゃいました。(泣)

実技テストの内容は、電装から冷凍サイクルの説明と各部部品名称を
シャシからは、デファレンシャルギヤのバックラッシュ点検と歯当たり点検
日常点検からブレーキパットの残量測定とエンジンルームの点検ですた。
問題があったのは、シャシのバックラッシュ点検で
バックラッシュの値20mmと書きまして・・・・・
先ほど

「電子オタちゃん!バカなので補習で~す。」と小萌先生からお電話が(笑)
ダイヤルゲージのひとメモリ0.01mmだからね
どう考えても2mmなんですけどね

は~明日休みのはずだったのに~~~~
不幸だ~~

Posted at 2011/10/27 17:54:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 学校 | クルマ
2011年05月10日 イイね!

SST作成&FIT CM?

SST作成&FIT CM?さ~さ~
とうとうGWが明け学校も昨日より正式に授業をスタートいたしました。
授業始め早速、実習の週で(一週間交代で実習、学科といった具合で1つのテーマに関して行うスタイルです。)今やっているテーマですが「手仕上げ工作」という事で弓のこで、鉄板切ったり、長いねじを切断したり、バリをとったり、実習で使う工具(ブレーキ調整ツール)なる元を作っています。(写真は既製品です。ちなみにこの既製品は購入すると1000円です。)

ブレーキ調整ツールは明日には完成するので、そのうちアップします。

動画は何気なくお昼休みに自分の車でQueenのit's beautiful dayを聴きながら
外の風景を撮ってみたらそれぽくなった?
のでFITとyoutubeのアノテーションをつかって入れてみました。

くだらない動画です。ごめんなさい!!

Posted at 2011/05/10 21:30:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 学校 | 日記
2007年09月27日 イイね!

今日から二泊三日の合宿だ(>_<)

今日から二泊三日で合宿です。しかも朝から晩まで勉強のためだけの…ありえねーもうやだ~(悲しい顔)
Posted at 2007/09/27 18:27:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 学校 | 日記
2007年07月27日 イイね!

ついに期末試験が終了

昨日、今日と期末試験のために学校に通ってました。
自動車科のmasaさんとむぅ太さんはすでに夏休みになっていたので一人で登校・・・今日はまず最初にC言語のテストをやり休み時間を取ってそれからコンピュータ概論のテストをして試験終了!!ε-(;ーωー)フゥ…
最後H・Rをやって21日22日に受けた試験の結果が来て・・・・なんと両方合格の通知をもらっちゃいました。これで10月の基本情報技術者試験の午前問題を受けなくてよくなりました。
メンジョキタ━━━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━━━!!!!という事で本番は午後の問題を受ければOK・・・う~んできれば午後問題免除の方が自分としては助かるのにな~(´・ω・`)
Posted at 2007/07/28 01:35:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 学校 | 日記

プロフィール

「公道サーキットで研修中」
何シテル?   09/17 08:37
整備士をやめはや3年になろうとしています。 今まで同様に愛車のFIT、ジムニーネタ、その他趣味のネタなどいろいろとやって行きたいと思います。 相変わらず...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ ジムニー 事務兄さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/12 00:59:47

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通勤車とし購入 これからちょくちょくいじって行きたいと思います。
ホンダ フィット ホンダ フィット
愛車写真アップUP もうすでに過去のデータだけど・・・( 一一)
スズキ アルト スズキ アルト
元家族所有の車を免許取得に伴い譲り受けました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation