• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪電子オタ♪のブログ一覧

2016年10月15日 イイね!

( ´艸`) キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ( ´艸`)

どうも、どうも

珍しく放置期間が短い電子オタです(-_-;)

早いものでFITを購入してとうとう3回目の車検になるわけですが・・・・・・

今回のメニューは・・・・・・・・・・・・・・





ジムニー同様普通の継続検査ではなく
構造変更申請をしようと思い前からいろいろ準備していたわけですよ( ´艸`)

ま~エンジン載せ替えとかはいろいろ面倒なので

一番簡単なので?

ということで書類審査になる車格変更ということで

横幅にオーバーフェンダーをくっつけて

5ナンバーから3ナンバーへ変更してみようと思います。



実はもうすでに会社にオーバーフェンダーは届いているわけですよ( ´艸`)

車幅169㎝のフィットに片側1.5cmのバーフェンを組めば170cm超えるので
車格は3ナンバー


今回購入したのはJ'Sracingのオーバーフェンダ

ジムニーを実家から持って来ればいつでも板金屋へGOということで

取り付けが完了したらUPしたいと思います。

Posted at 2016/10/15 21:40:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年03月03日 イイね!

ジムニー初回車検

大変お久しぶりのブログ更新をしてみました。
電子オタです。



早いもので仕事を初めて3年がたちます。
ブログを更新しなくなって3年以上経ちます。


ま~仕事してるとなかなかブログを更新できなかったり
ネタはあってもアップする気力がなかったり・・・・・・・・

話は変わりましてとうとうジムニーが車検になり
先月車検の整備と持ち込み検査を行って無事パスしてきました。
わざわざ持ち込んだ理由ですがただの継続検査なら指定で保適を切って貰えばいいだけなのですが・・・・・ただの検査には興味ありません。この中に~~~~以上。
という事で、無駄に構造変更検査を実施しました。



何の構造を変更したかと言うとナンバーの通り
ステーションワゴン→バンへの変更
5ナンバーから4ナンバーへ変更すました。

要するにまったくではないが自分の場合ほぼ使用しない後部座席を潔く
バイバイしちゃおうという事で2名乗車へ変更しました。



相変わらずアホなことをしている日々ですができる限りブログは辞めずに
続けていきたいと思います。











Posted at 2016/03/03 22:04:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年08月06日 イイね!

そろそろ考え始めちゃいました。

車・・・・・・( ゚д゚)ホスィー


いきなりどうしたかって・・・・・・・・・・


いや~特に理由はないんですけど・・・・・・・・・・

実は、某氏に見積もり頼んでたりして・・・・・・

今マジメに車が (゚д゚)ホスィー

以上!!
Posted at 2009/08/06 23:59:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2008年12月09日 イイね!

いよいよ車を公開したいと思います。

今まで謎にしていた某車ですが、今日名前を明らかにしておきます。写真は後でアップします。大体もうすでに2500kmくらい走ってしまってるし・・・・・(汗


買った車は”TOYOTA Vitz 1300 F Limited " です。
ちなみに色は”白”です。

もんく。さん近いうち同車オフしましょう。

そういえばプロフィールの写真いつまでも"F6A inside"ではしょうがないからその内"2NZ-FE Inside" OR "VVT-I Inside"にしないとね。





Posted at 2008/12/09 14:57:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2008年10月24日 イイね!

あ! ツル キ~~~ ドス ガン ガシャン ボボボボ・・・・・

あ! ツル キ~~~ ドス ガン ガシャン ボボボボ・・・・・久々のブログ更新でこのネタもなんですが・・・・・事故りました。
今日は福島に用事がありちょこっとでてました。そしたら・・・・帰り福島から
郡山に行き49号線の中山トンネル付近でちょっと○○km/hほど出てその拍子にキュルとすべりタイトルのようになりました。

あ~~今思えば素直に普通の道を帰ればよかったと後悔
保険のロードサービスを使用してレッカー代¥15680円高い
ま~自分の判断の未熟さ上の事故であるのと自損なので自分に被害が来ただけですが・・・アルトをこんな形で失うのはとても悲しいような気がします。
あと少しで5万キロになるところでしたのでやはり愛着がありました。
アルトは後廃車にする予定でいます。
やっぱり無理な運転はしないのがいいですね。
いい教訓だと思います。
Posted at 2008/10/24 19:09:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | | その他

プロフィール

「公道サーキットで研修中」
何シテル?   09/17 08:37
整備士をやめはや3年になろうとしています。 今まで同様に愛車のFIT、ジムニーネタ、その他趣味のネタなどいろいろとやって行きたいと思います。 相変わらず...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ ジムニー 事務兄さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/12 00:59:47

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通勤車とし購入 これからちょくちょくいじって行きたいと思います。
ホンダ フィット ホンダ フィット
愛車写真アップUP もうすでに過去のデータだけど・・・( 一一)
スズキ アルト スズキ アルト
元家族所有の車を免許取得に伴い譲り受けました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation