• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けたまの愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2019年10月15日

バックカメラが映らない0~ナビパネル速攻外し術編~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ナビ関連で不具合がでました。
バックカメラ映像が真っ暗になってしまい、PSP接続のコンポジットケーブルが断線しかけて雑音が入るようになった。とりあえず、ナビ本体裏側を見てみましょう!

はじめに、工具いらず、指の位置を手前に引っ張ってみましょう。できれば、両手で行うと外れやすいと思います。
2
そうするとこのように正面に2本のネジが見えます。
外す方もいるようですが、外す必要はありません。
3
さて、今度は下から覗くと、天井に蓋がついているのがわかります。
これを写真のようにパカッと下に開けます。
4
すると、内部にボルトが1本見えますので、こちらをドライバーで外します。工具を使うのはここだけ!
5
ナビの固定が取れましたので、指の位置をググッと手前に引くと浮かび上がってきます。恐らくこの指位置がベスト!
6
全体が外れました。
7
最後に、パネルにはハザードスイッチがついているので、裏面のコネクターを外しておきます。この車内部からのコードは短くてわずらわしいです。
戻すときは、このコネクターの存在を忘れがちなので、注意が必要です。

さて、ここからが本番。
不具合を取り除く作業開始です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントスピーカー交換

難易度: ★★

リアブレーキキャリパー取り外し方法

難易度: ★★★

リヤスピーカー取付

難易度:

CRZ バックドア裏側サビ取り

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

バックドア裏側サビ取り後の処理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #FZR400RR 前回のツーリングで出た不具合?続編 https://minkara.carview.co.jp/userid/2988015/car/2602134/7509236/note.aspx
何シテル?   09/27 17:02
けたまです。レア車コレクターです笑 気がつけばレア車ばかりが集まっています。 現在は、ブリリアントオレンジ色でグラスルーフつきのCR-Zを筆頭に、新車販...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ベッドライトフィルムを試してみた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/12 15:44:41
"ホンダ CR-Z"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/01 16:46:05
けたまさんのヤマハ マジェスティ125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/27 16:43:28

愛車一覧

ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
高速が走れるレアな公認コマジェ! 150CCボアアップにより公認取得。 白ナンバーで高速 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
さりげない改造でカッコ良くをテーマに。 ステイタスとしてモデューロのオプションと5次元セ ...
カワサキ KLX250 カワサキ KLX250
2022年の新入りです! 2000年代初期のキャブ車で、フレームがライムグリーンな“H4 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
イタリアンテイスト漂う現代の軽自動車にないフォルム。希少4wdターボのSR、これからも大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation