
🔴R4.11.19〜21
❌ R365四日市-加賀
215 ✔︎R364加賀-大野
❌ R476大野-敦賀
216 ✔︎R305 南越前町-金沢
217 ✔︎R359 金沢-富山
② ▶︎▶︎▶︎R148(70km) 糸魚川-大町
② R147大町-松本
② R254 松本-東京文京区
おはようございます〜(^^)/
村上様は、打ってくれると信じてました(^^)v
さて、今回の旅も終盤。
R359を走破し、R8で富山から糸魚川まで来ました。
🟢6本目、R148(70km)(逆走)

R148は、長野県大町から北上し、白馬を抜けて新潟県に入ると、日本海に向けて進み、糸魚川のR8に至る国道です。
2走目となる今回も逆走します。
🇯🇵15:13発、メーターは94,560km

日本海沿いのR8から右折して、スタートです。
スタートしてスグに、二つも新種発見。

織り姫と彦星でしょうか(^^)
新幹線
北陸道を潜り
山に向かって進みます。
山が迫ってきて
いい色です♪
しばらく、同門やトンネルを潜って長野県入り
山を下って
前のトラックと長い間走りましたので、道の駅で休憩。
日も暮れてきましたが
白馬の山が正面に
R462と合流して
大町あたりでは日没
最後に交差点を曲がって
ゴール
🏁17:11着
1h58m、69km、35.1km/h
楽しい道ですね♪
長野県に入り、白馬あたりからはけっこう車も多くなりますが、山の景色を十分楽しむことができます。
この辺りを繋ぐ道はそれほどありませんので、また走る機会があるでしょう。
この後R147を走破し、R254で川越市あたりまで走りましたが、日没で画像もないため、このシリーズのブログはここまでとさせていただきます。
桜も咲き始め、すっかり春です。
ドライブには最高の季節となってきましたので、みなさん、ぜひともお出かけください。
それでは、また(^^)/
ブログ一覧
Posted at
2023/03/22 06:56:56