• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JE6NSSの愛車 [フィアット 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2019年9月6日

シュアラスター ゼロリセット&コート施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
モニターキャンペーンで当選したゼロリセット&コートを施工していきます。

2
先ずは現状の撥水状態。

これまではストーナーのClean&Repelを使用してクリーニングと撥水を両立させています。

水滴は60km/hrくらいで飛んでいきますが、ライフが短いです。
3
説明書に従い、縦横にこすりながら伸ばして行きます。

液は粘度が無いので伸びがいいです。

全ての窓をリセットするので、フロントから運転席回りで同じように施工していきます。
4
最後にサイドミラーも。
5
施工完了後に水滴検証の為ガラスを濡らしてみましたが、
ストーナーよりも水滴がかなり細かいです。撥水効果に期待出来ます。
6
一番感動したのはミラー

窓と同じようにストーナーで、どうしても取れない油膜がついていましたが、
ゼロリセット&コートで油膜がばっちり取れて非常にクリアな状態になりました♪
これでミラーチェック時にイラっとすることが無くなりました♪

シュアラスターさん、モニタープレゼントありがとうございました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

冷却水漏れ、始めました(›´-`‹ )

難易度:

タイヤ交換

難易度:

FMトランスミッター購入

難易度:

リアウィンドウモール修復

難易度:

パワーウインドウレギュレーター修理

難易度:

ウインドウレギュレーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「台風対策でフルカバー」
何シテル?   09/17 12:49
FIAT500 0.9 Twinairに乗っています。 よろしくお願いします。 確かな整備力が無いので保安部品以外はほぼDIYです。 一度Twinairに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レカロシート 取り付け🔧2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 15:29:56
リアウィンカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 08:44:32
O・Z / O・Z Racing BP001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 08:37:45

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
フィアット 500 Twinairに乗っています。 以前はエコモードも使用していましたが ...
マツダ デミオ デミ夫くん (マツダ デミオ)
嫁号です
トヨタ ピクシスバン ばんばん (トヨタ ピクシスバン)
会社より新車を授かりました。 外装はカスタマイズが出来ないので、 内装メインになります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation