• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だるま屋ウイリーの愛車 [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2016年4月29日

シートカバー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ワンコ様の抜け毛対策に(笑)
本当ならキルティングとか色々凝りたかったけど、確実に座面を掘ったりするんで一番安いのでいいかと妥協(´・ω・`)
2
説明書通りにやれば間違いなく取り付けできます。
が、一部説明書とは違う部分があったのでそこだけ載せときます。
前席の背もたれ部分ですが、上から被せてすき間を通してから下側をマジックテープで留めるようになってます。
ところが実車を見てみると後ろ側の下のほう、汚れ防止なのか長くてシート底側でクリップで巻き込むように取り付けられてます
3
このままじゃカバーを被せても固定出来ないので、元のシートの固定部分を外して折り返してからポケット部分に折り込んでやります。
こうすることでカバーを説明書通りに取り付けることが可能になります。
4
今までの2台(RGとスペーシアカスタム)は寒い時期に取り付けたのでかなり苦労しましたが、今回暖かい時期なんでシート自体がよく伸びたおかげで結構楽に取り付けできました。
前席側。
5
後席側。
アームレスト部分が多分一番大変なんじゃないかなと(笑)
取り付けにかかった時間は途中モンストしながらで大体2時間くらい?
6
本当ならせっかくのスエード調シートのまま乗りたかったんですけどね。
もったいないなぁ(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車37回目

難易度:

インテリア ステッチ増加計画

難易度: ★★

インテリア ステッチ増加計画②

難易度:

リアウインカーのLED化

難易度: ★★

TVキャンセラーの取付け

難易度: ★★

バックランプ LED化

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月1日 0:24
うちはキルトなんですが同じとこであん!?ってなりましたw
うちのも固定部分外してポケットに折り込んでますw
コメントへの返答
2016年5月1日 8:34
今回で3台目の取り付けだったんですけど、今までと同じと思ってたので、最初見た時ちょっと焦りましたね(笑)
穴開けて無理やり通すとかも考えたんですが、最終的にあの形になりました。
あと運転席下にサブウーファー置いてるのもかなり障害になりましたね( ノД`)

プロフィール

「最近レーダー探知機様が350.1無線の受信しかアナウンスしないので凄く鬱陶しい。
何も無い山道でも受信しましたを連呼するので何か変な電波でも受信してるのかも。」
何シテル?   09/18 20:10
少ない小遣いから何とかやりくりして少しづつ弄ってます。 ガンダムを含むロボットやヒーロー好き。 プラモデル作り好きなんでそっちネタでもOKです。 むしろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タコメーターフードの作成1(作製編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 18:13:05
タコメーターフード製作2(完成・装着編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 18:12:56
オートパーツ工房 スイッチ押し太郎【オートブレーキホールドヴェゼル用】取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/09 14:15:33

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
H28.4/15納車 HVRS これから10年はお付き合いする予定(笑) 納車時に付 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
まあぼちぼちと。嫁に怒られない程度に(笑)
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
嫁の車です。もっぱら通勤がメインです。
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2013.11.30納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation