• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だるま屋ウイリーの愛車 [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2016年5月22日

リアフィルム貼り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
プライバシーガラスとはいえまあまあ中がよく見えるし、お犬様達載せた時の日除けにフィルム貼りました。

業者さんに見積もり出してもらったんですけども、結局工賃惜しさに今回も自力貼りで。

写真とか途中撮る余裕無いんで貼り終わりの写真を。
日中なんで明るく写ってますが、実際はまあまあ暗くなりました。
2
サイド側の比較。貼る前
3
貼った後。あんま違いがわからん(笑)
4
スキルが無いせいで所々残念なとこありますが、外からはまずわからんと思うのでこれでいいかなと。
リベンジするなら秋以降だな(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアウインカーのLED化

難易度: ★★

洗車37回目

難易度:

センターコンソール用ウォーターカップホルダー ピアノブラック貼り付け

難易度:

バックランプ LED化

難易度: ★★

ダッシュボードマット

難易度:

TVキャンセラーの取付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月22日 12:40
暑くて車いじりがとまってる今日この頃、、お疲れさまですw

夏の冷房が効きそうでいいですねぇw
コメントへの返答
2016年5月22日 12:52
つくづくガレージが欲しいなと思いました。
もうこれからの時期は日中はヤバいですね(笑)

貼る前と比べると明らかに暗くなって、日除け効果はありそうです。
ただ、夜後ろが見えるのかが今のところは疑問です(;´∀`)

プロフィール

「最近レーダー探知機様が350.1無線の受信しかアナウンスしないので凄く鬱陶しい。
何も無い山道でも受信しましたを連呼するので何か変な電波でも受信してるのかも。」
何シテル?   09/18 20:10
少ない小遣いから何とかやりくりして少しづつ弄ってます。 ガンダムを含むロボットやヒーロー好き。 プラモデル作り好きなんでそっちネタでもOKです。 むしろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タコメーターフードの作成1(作製編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 18:13:05
タコメーターフード製作2(完成・装着編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 18:12:56
オートパーツ工房 スイッチ押し太郎【オートブレーキホールドヴェゼル用】取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/09 14:15:33

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
H28.4/15納車 HVRS これから10年はお付き合いする予定(笑) 納車時に付 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
まあぼちぼちと。嫁に怒られない程度に(笑)
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
嫁の車です。もっぱら通勤がメインです。
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2013.11.30納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation