• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だるま屋ウイリーの愛車 [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2020年3月8日

久しぶりに車いじり

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
久しぶりの洗車ついでに前からやろうと思ってたことを。
シフトのプログラム更新のためにノーマルのシフトに戻してましたが
2
オートブレーキホールドのボタンを毎回押すのがめんどくさいのと、始動してすぐシフト操作しても反映されるのにちょっとロスがあるのでまたボタンシフトに替えましたよ。
3
あとはスロコンの置き場所がおざなりだったので、ちゃんと配置してやろうと。

適当なとこに穴を開けて(12mm)
4
当初はそのまま通せるかと思ってたんですが、カプラの部分が通らないというね。
仕方ないのでスロコンの配線をカットして通してから再度繋ぐことに。

てことでいきなりバッサリとカット。
接続端子をカシメて
5
パネル裏から表に通してから片方と繋ぎ直して熱収縮チューブで保護。
穴の部分はグロメットで見栄えよく笑
6
剥き出しの配線は15mmの配線カバーで覆ってタイラップで固定。
スロコン本体は両面テープで動かないように。
たった15センチくらいのためにカバー買ったけど、この先使うことあるかな?
7
シフトボタンに変えたことでこいつ(空気圧センサーのモニター)の置き場所に困る羽目に。
ひとまずここに貼り付けたけど、どこかいい場所探さねば。
あんまりゴテゴテしたくないのでね^^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

MUGEN TRICOLOR POTTING EMBLEM貼替作業

難易度:

ドアミラーバイザー取付け

難易度:

ヴェゼルe:HEV=17,982kmで安心快適点検<18ヶ月経過!>

難易度:

オイル交換(記録用)

難易度:

素人デッドニング

難易度: ★★

シフトノブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最近レーダー探知機様が350.1無線の受信しかアナウンスしないので凄く鬱陶しい。
何も無い山道でも受信しましたを連呼するので何か変な電波でも受信してるのかも。」
何シテル?   09/18 20:10
少ない小遣いから何とかやりくりして少しづつ弄ってます。 ガンダムを含むロボットやヒーロー好き。 プラモデル作り好きなんでそっちネタでもOKです。 むしろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タコメーターフードの作成1(作製編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 18:13:05
タコメーターフード製作2(完成・装着編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 18:12:56
オートパーツ工房 スイッチ押し太郎【オートブレーキホールドヴェゼル用】取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/09 14:15:33

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
H28.4/15納車 HVRS これから10年はお付き合いする予定(笑) 納車時に付 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
まあぼちぼちと。嫁に怒られない程度に(笑)
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
嫁の車です。もっぱら通勤がメインです。
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2013.11.30納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation