• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

50口径のブログ一覧

2019年12月27日 イイね!

色を決めた日

色を決めた日そう言えばあの日、S208の注文書にサインをしに行った日。
色を考えて無かった僕はとりあえず何色があるのかを教えてもらったら、WRブルーとホワイトパールとクールグレーカーキの3色だという。
クールグレーカーキだけが実物を見た事がなかったのだが、ちょうどディーラーのストックヤードにその色のXVが有るという。

行って見るとそれは私にはある色と同じに見えた。
で即決。 営業マンはええっそんな一瞬で決めちゃいますか~決断力ありますねと仰って頂いたが、瞬間僕の脳裏にはこのイメージが浮かんだので即決。




そう、私は生粋のヒコーキオタクなのでした。
幼稚園の頃からの筋金入りです。


さすが元中島飛行機!
だから好きなんだよな~。


めっちゃ格好いい!!
Posted at 2019/12/27 01:22:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | S208 | クルマ
2019年12月24日 イイね!

スーパーGT & DTM 交流戦

そう言えば、先月の今頃。

富士でレースがありまして、何とか土日に休みが取れたので
2日間見てきました。

シリーズ戦ではないので、熱いバトルを期待するでもなくただDTMとのジョイント
という歴史的には興味を引かれる内容と思い足を運びました。

小林可夢偉が事前に予言していた通り、11月も末になってから山地でのレース
で気象条件は予想通り最悪。
寒いわ雨は降るわでテンションは中々上がらなかったのですが・・・。

実際にはレース自体超の付く面白さでテンションマックスで盛り上がりました!
特に日曜日のレース2は何度もセーフティーカーが入り、その度にインディスタート
(各車が密集した2列縦隊のまま疾走中にグリーンライトでフルアクセル。)が行われ
1コーナーからコカコーラ、トヨペットまで大混乱!
冬の薄暗いモヤの中から無数のLEDライトの煌めきの乱舞が凄まじい勢いで殺到してくる、次の瞬間悲鳴のような音とともに舞い上がるカーボンスポイラーの火花と回転交錯するテールライトとヘッドライトそして白煙。
まさに狂乱の世界でした。

コカ・コーラの進入の丘の上に陣取っていた私達も声を枯らして大騒ぎ。
こんなに楽しめたレースも久しぶりでした。

ダウンフォースのスーパーGTとメカニカルグリップのDTMのコーナリングの違いも顕著に現れて、これも見ごたえありでした。

私は断然DTMの切れ味の方が楽しめました。スーパーGTより古典的な挙動ですがスリリングで面白い。(スーパーGTよりドライバーのテクニックで差が付きやすそうに見える。最近のスーパーGTはマシンの出来で勝敗が決まってしまう割合が大きく感じる。)

いずれにしても大変に面白かったので次回も必ず行こうと決めました。

Posted at 2019/12/24 16:03:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTR | クルマ
2019年12月17日 イイね!

コーティングしてもらった

コーティングしてもらったS208でお世話になったセブンスヘブン沼津さん
1年ぶりにお世話になりました。

GTRがやってきてから、しばらくはキーパーコーティングで誤魔化してましたが、ようやく本気のコーティング!

やっぱりプロは全然違う~!!
特にセブンスヘブン沼津さんは全てを一人でされていて、超こだわりの作業工程!!

4日間預けましたがやっぱり凄いです・・・・。























Posted at 2019/12/17 22:37:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTR | クルマ
2019年07月16日 イイね!

8耐テスト

8耐テスト
ここ数年テスト走行を見に行ってます、先週も行ってきました。
テスト走行の良いところはパドックに自由に出入りできること。

ピットボックスの対面にあるレストルームからお目当ての選手が出てくるの待ちの
熱心な追っかけさん(?)もたくさんいます。



今年はヤマハの5連覇を何としても阻止したいホンダの熱の入れようが凄いです。
昨年末から中須賀を追い落としかけている高橋、優勝経験者の清成、現役GPライダーで今年はテスト担当ですが過去にはmoto2世界王座も経験しているブラドル!(思ったより小柄でびっくり。でもなかなかの端正な顔つき。)



S字の丘の上から見ていても1コーナーの目を見はる突っ込みから切り返しの素早さこっちにやってくる異常な速度がブラドルの凄さを感じさせてくれます。
カワサキのレイよりも切れ味が鋭いかも!

ヤマハは僕ら世代には懐かしのテック21カラー復刻版で野太い排気音を響かせて
ガンガン走り込んでいます。
1985年のあの夏、スタートでエンジンがかからず出遅れから2時間足らずで60台近くをゴボウ抜きしてトップ走行、ラスト30分でエンジンが止まってストレートで停止してしまった平の姿。サーキット全体から悲鳴が上がったのを昨日のように憶えています。あの時僕は正面スタンドで目の前の平とあのパープルのFZRを口ポカで眺めていました。



例によって本番の日は仕事で大忙しなので録画で夜中にしか見れませんが、ホンダを応援しつつもヤマハ歴の長い僕としては5連覇を楽しみにしています。





をっと ヨシムラも忘れてはいけませんね。
ギントーリが頑張ってましたよ。
Posted at 2019/07/16 01:42:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月05日 イイね!

パンイチ最高


今日は休日で、しかも家族が留守でした。  なので・・・

買い物してきて帰ってきてからしばらくの間、パンイチで過ごしました。

ああ~この解放感!!

パンイチ最高と私は叫びたい!

パンイチ最高!



失礼いたしました。

Posted at 2019/06/05 17:31:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「再燃 http://cvw.jp/b/2988623/48399133/
何シテル?   04/29 15:52
50口径です。よろしくお願いします。 富士スピードウェイから30分の所に住んでいた時は忙しくて時間がなかった。転職して時間が出来るようになったら富士から1時間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
購入予備軍の時にここによく見に来ました。 今度は自分がそんな人の役に立つものを記せていけ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
半年待ってやっと納車してもらいました!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation