• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NVハチナナの愛車 [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2023年7月15日

マイルドダンパー 完結編 そして伝説へ...

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
もう忘れてしまうぐらい期間が経ってしまいましたが、あれからずっとことあるごとにマイルドダンパー(フロント)を調整していました。

結論から言いますと、素人だと完璧には調整できないということがわかりました。
タイヤの接地面を適正にするとタイヤがはみ出てきたり、はみ出しを直すとグリップがなくなる始末。トゥ角?やスタビリンクの長さ調整も、きちんとした設備や仕組みをよく知っていないとできないと思いました。
ということで、フロントは、別のシステムに変更することにしました。

現在はフロントが純正ノーマルサス、リアはマイルドダンパーの調整でフロントの高さに合わせている感じになっています。

やっぱり純正がいいね!笑
と言いつつ、ローダウンの道は諦められないのでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ロアアーム交換

難易度: ★★

スタビライザーリンク交換

難易度:

フロントショック組替え交換

難易度: ★★

スタビリンク交換します

難易度:

フロントショック交換

難易度:

リアショック交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

日産のクリッパーNV100ですが、(開始当時は)項目が無いためエブリィの分類に入れちゃいました。 型式はDR17Vです。5MT&NAのブルーイッシュブラック。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RS★R ラテラルロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 17:52:16
えーじawさんのスズキ エブリイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 17:22:29
脚フェチ研究所・GWの宿題2018-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 18:06:09

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
日産のクリッパーNV100ですが、登録当時項目が無かった?見つけられなかったためエブリィ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation