• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幕内のブログ一覧

2024年09月07日 イイね!

【AE86】サビサビの車体を誤魔化す

先日デフ・ミッションのオイルを交換したAE86ですが、 下回りに錆が結構キてます。 デフ・ホーシング・メンバーが赤錆で汚いですね フロアも穴まではいってないですが、もう限界っぽいです 暗くて見えないですが、ジャッキアップポイントも左右ともに錆で瀕死、 インナーフェンダーも半壊状態です ...
続きを読む
Posted at 2024/09/07 13:45:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2024年08月25日 イイね!

【AE86】デフオイル交換

23日にミッションオイルを交換して、その流れでデフオイルも… と思っていたのですが、デフのフィラーボルトが死ぬほど固着しており まったく緩まず、しかも舐めそうだったので環境を整えてリベンジしました。 あげました。 うーん…この車、リア周りの錆がきついですね… ウマかける場所とか、ホーシ ...
続きを読む
Posted at 2024/08/25 12:33:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2024年08月23日 イイね!

【AE86】ミッションオイル交換【注入編】

とりあえず下抜き完了しました。 フィラーボルトの固着が激しく、一度ジャッキアップしなおしたので 9時35分に始めて、抜き終わったのが11時30分でした。 (暑すぎたので途中3回休憩挟みましたが) というわけでオイル入れます。 今回用意したのは カストロールTransMAX 1L(1600円) ...
続きを読む
Posted at 2024/08/23 13:23:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2024年08月23日 イイね!

【AE86】ミッションオイル交換【下抜き編】

昨日納車されたレビンですが、駆動系に不安が残るので 一応オイル交換しときます。 まずジャッキアップは上げれるだけ上げたほうがよさそうです。 今回は400㎜くらい上げました。 (当初横着して最低限ウマがかかるとこまでしか上げなかったら、フィラーボルトが固着しててデカイ工具も入らず緩められません ...
続きを読む
Posted at 2024/08/23 13:10:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2024年08月22日 イイね!

納車されました

中古車屋さんから名変完了したという連絡がきたので、すぐに取りに行きました。 3ドアレビンですね。 レビンはやっぱ赤がいいです。 リアバンパーはJ.bloodのものに変わっているようです。 早速潜ってみてチェック! アレレ あー… 右はまだなんとか残っていましたが ...
続きを読む
Posted at 2024/08/22 21:33:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2024年08月01日 イイね!

衝動買い2024(病気)

ふとグーネットを覗いていると、近所の中古車屋さんに変わったレビンが置いてあるのを発見。思わず現車確認に行き即決してしまいました。 さよなら80スープラ貯金… こんにちはハチロク 赤色の3ドアレビンで、59年式なので前期です。 お気に入りのロールバー 特筆すべきはエンジンです ...
続きを読む
Posted at 2024/08/01 12:59:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2024年07月04日 イイね!

タイヤ交換Ⅱ

というわけで交換用のタイヤが手に入ったので、Zをサクッとジャッキアップしました。 4輪上げるのはジャッキがいい感じに入らず大変なので、フロントは車検用の転がしタイヤはめて、リアにウマをかけておきました。 今まで履いてたのはコレ ブリジストンのネクストリーですね。 いわゆるエコタイヤで ...
続きを読む
Posted at 2024/07/04 16:04:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | S30Z | 日記
2024年07月04日 イイね!

タイヤ交換

最近Zを雨の日に乗ると、3000回転くらいからリアが巻き込むようになってしまいました。タイヤがもう限界のようです。 危険なので交換します。 今回選んだのは ナンカン NS2R 205-50-R15 (フロント)         ナンカン NS2R 225-45-ZR15 (リア) です。 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/04 15:53:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | S30Z | 日記
2024年06月06日 イイね!

ワイトレ注意

車検から帰ってきた私のER34ですが、車検に出す前にワイトレを外して(良い子ちゃん仕様)いたので、 帰ってきたその日にまた装着していました。 その後100㎞程度走ったので、バンパー交換ついでに点検 左側は全く緩んでいませんでしたが、右側が少し緩んでいました。 装着時は確実に120NMで締め ...
続きを読む
Posted at 2024/06/06 17:03:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ER34 | 日記
2024年06月06日 イイね!

バンパー交換

ER34が車検から帰ってきました。 今回車検がめちゃくちゃ安かったのと、5月で34のローンが完済となったので 余剰資金でリアバンパーを交換することにしました。 現状はコレ ただの純正バンパーですね 悪くはないんですが、フロントバンパーとサイドステップが分厚いのにリアバンパーだけ純正だ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/06 16:57:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ER34 | 日記

プロフィール

「フルード交換 http://cvw.jp/b/2989246/46999193/
何シテル?   06/03 03:31
年収300万円台ですが頑張って素敵な一台を作っていきたいです。 とりあえず、整備手帳代わりにいじった箇所や購入したパーツを書いていきたいとおもいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

衝動買い3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/14 07:01:11
納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 12:19:52

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2021-4-30納車 (乗り出し270万) 大阪松原市のめちゃくちゃ安い中古車屋で購 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2016年の5月に大阪築港の某旧車ショップで購入。(フロアのレストア込みで乗り出し380 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2024年8月22日納車(乗り出し260万) ボディは結構錆びてるけど人気の3ドアハッ ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
2019/7 ヴィッツと入れ替わる形で購入。 1年検付で40万円でした。 ホンダ バモ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation