• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幕内のブログ一覧

2022年07月22日 イイね!

定期メンテER34

久しぶりの更新となりました。 ER34のヒューズ飛びはなんか直りました。 車屋さんはスロットル周辺が怪しいと言ってましたが、 クラッチ踏まなくてもエンジンかかるのを純正のクラッチスタートシステム有に 戻したら直ってたのでこの辺が怪しかった気がします。 それで、とりあえず車検も終わったので5月はミ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/22 10:42:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月23日 イイね!

PCVバルブ交換

AACバルブ清掃している間に、ついでにPCVバルブも交換することにしました。 これが劣化しているとアイドルが不安定になるらしいです。 用意したもの  ・PCVバルブ本体(11810-AA500) ・バルブグロメット(11810-41B00) 写真撮るの忘れてたのでありません。 ・シリコン ...
続きを読む
Posted at 2021/12/23 13:30:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ER34 | 日記
2021年12月23日 イイね!

AACバルブ清掃

一昨日に引き続き今回も排ガス改善のために AACバルブの清掃をしてみようと思います。 用意したもの  ・AACバルブガスケット ・浸透潤滑剤 ・クレのエンジンコンディショナー AACバルブは10mmボルト4本でとまっているのですが、右奥のボルトが 非常に取りにくいです。配管が多くて ...
続きを読む
Posted at 2021/12/23 13:20:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月21日 イイね!

R34車検整備①

というわけで帰ってきたR34ですが、 整備工場より 排ガスが硫黄くさく、おそらく排ガス検査通らないだろうとの指摘を受けました。 納車時に中古車屋が純正触媒をつけてくれているので触媒は問題ないと思います。 この前下回り塗装したときにも一応純正触媒のようなものはついていました。 (中身くりぬかれ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/21 23:26:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月21日 イイね!

R34

ER34のほうですが、ヒューズ切れの原因が結局わからず整備工場に 投げてました。 回路図も追って整備工場の方でも調べてくれたみたいですが、 結局ヒューズ切れ箇所は不明みたいです。 回路図を追っていくと切れたヒューズは#12、 スロットルSWのやつになりますが、 回路図によるとこのヒューズ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/21 23:14:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月21日 イイね!

ミッション載せ替え

久しぶりの更新となりました。 結局ミッションは降ろすところまでいったのですが、 思いのほか重くて腹ジャッキは無理+ミッションジャッキはエマーソンのウマでは 高さが足りず入らない(リキマエダのウマなら入るみたいです) ということで、あきらめてプロに取り付けを依頼しました。 フライホイールも外して ...
続きを読む
Posted at 2021/12/21 22:55:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月10日 イイね!

ミッション死亡

先月の中旬ごろ、大雨が続くのでZをジャッキアップして放置していたら 次乗ったときには3速のシンクロが死んでいました。 3速に変速するたびにガリガリ言うので、精神衛生上よくありません。 ダブルクラッチをすればシフトアップのときはギア鳴りはしませんが、 余計な操作が増えるのはスポーツカーとしてどう ...
続きを読む
Posted at 2021/09/10 06:33:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | S30Z | 日記
2021年08月06日 イイね!

アホかと

先日通勤でZに乗ったんですが、途中から油圧計が0を切り始め、着くころにはどんだけふかそうが0より上に針がいかない状態に… ついてみて仰天、なんとオイルエレメントの付け根付近からオイルが漏れてます。それも結構な勢いで。 結局職場につくころにはオイルはスッカラカン、道路には自宅の駐車場から職場まで ...
続きを読む
Posted at 2021/08/06 20:04:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | S30Z | 日記
2021年07月30日 イイね!

点火不良の予感

そういえば、Zの6番のくすぶりがだんだんひどくなってきています。 最近は完全にかぶってアフターファイアでパンパン言わせながら走ることもしばしば… 1発完全に死ぬと明らかにトルクが減るのですぐわかります。 効果あるかはわかりませんが、取り付けてもう5年たつ永井電子のプラグコードが痛んでいるかも ...
続きを読む
Posted at 2021/07/30 23:31:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | S30Z | 日記
2021年07月30日 イイね!

ヒューズバンバン

スカイラインの警告灯点灯(コード14:車速センサー系統異常)ですが、 ダイアグリセット(自己診断結果の消去) でコード55(異常なし)に戻りました。その後も時折点灯しますが毎回診断コネクターの右上二つを短絡させてダイアグリセットすれば直ります。原因はぶっちゃけよくわかりません。 運転席右下 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/30 23:18:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ER34 | 日記

プロフィール

「フルード交換 http://cvw.jp/b/2989246/46999193/
何シテル?   06/03 03:31
年収300万円台ですが頑張って素敵な一台を作っていきたいです。 とりあえず、整備手帳代わりにいじった箇所や購入したパーツを書いていきたいとおもいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

衝動買い3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/14 07:01:11
納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 12:19:52

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2021-4-30納車 (乗り出し270万) 大阪松原市のめちゃくちゃ安い中古車屋で購 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2016年の5月に大阪築港の某旧車ショップで購入。(フロアのレストア込みで乗り出し380 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2024年8月22日納車(乗り出し260万) ボディは結構錆びてるけど人気の3ドアハッ ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
2019/7 ヴィッツと入れ替わる形で購入。 1年検付で40万円でした。 ホンダ バモ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation